現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 「最初はブラジル国旗だらけだったのにさ……」鈴鹿のファンを“手のひら返し”させた鈴木亜久里の日本GP表彰台。レッドブル昇格角田にも再現期待

ここから本文です
「最初はブラジル国旗だらけだったのにさ……」鈴鹿のファンを“手のひら返し”させた鈴木亜久里の日本GP表彰台。レッドブル昇格角田にも再現期待
写真を全て見る(1枚)

「スタート前にはブラジルの旗がいっぱいだったのにさ、ゴールする時は日本の旗がいっぱいで。『なんだよ、こんなに日本の旗があるなら最初から出しといてくれよ』って(笑)」

そう回想するのは、今から35年前の1990年、F1日本GPで日本人初となる3位表彰台を獲得した鈴木亜久里だ。

■日本人F1初優勝に近付く、角田のレッドブル加入。30年前トップチーム入り逃した片山右京「お前が戦犯と言われてきたけど……彼に変えて欲しい」

F1で日本人が表彰台に登ったのは、わずか3例しかない。90年の鈴木と、2004年アメリカGPの佐藤琢磨、そして2012年日本GPの小林可夢偉だ。日本のファンは10年以上、歓喜の瞬間に飢えている。

そして2025年、その歓喜の時に近付こうとしている。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ハジャーのパフォーマンスにレッドブルのマルコ感銘「派手ではないが、どこでもパフォーマンスを提供してくれる」
ハジャーのパフォーマンスにレッドブルのマルコ感銘「派手ではないが、どこでもパフォーマンスを提供してくれる」
motorsport.com 日本版
ハジャー、レッドブル昇格という”F1で最も難しい挑戦”を大歓迎。「むしろ行きたくなってきた!」
ハジャー、レッドブル昇格という”F1で最も難しい挑戦”を大歓迎。「むしろ行きたくなってきた!」
motorsport.com 日本版
コロナ前とは毛色が変わったGT300外国人ラインアップ。GT500昇格狙う若者多数|英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記
コロナ前とは毛色が変わったGT300外国人ラインアップ。GT500昇格狙う若者多数|英国人ジャーナリスト”ジェイミー”の日本レース探訪記
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

29件
  • pci********
    トップ3のチームが全滅したがゆえの3位ではあったが、最後までそこにいたことが重要。
    まさかのベネトン1-2,モレノがまさかの2位と、まさかまさかの鈴鹿だったなあ。
    速報聞いて、誰も信じてなかったもんなあ
  • kot********
    鈴鹿のパッシングポイント、シケイン出口辺りで現地観戦してました。 注目は、何と言っても「セナvsプロスト」の年間チャンピオンを賭けての戦い。 それが、1コーナーでの接触で終わってしまい、トップに躍り出たベルガーも2週目にスピンアウト。挙句にマンセルもピットロードでマシントラブルでストップと、上位2チームが全てリタイアという大波乱のレースでした。
    その中で、なんだか知らない内に、順位を上げてたのが、鈴木亜久里と中島悟の2人の日本人ドライバー。 セナ・プロがコース上から居なくなり、中島の元同僚のピケを応援してたら、いつの間にか、亜久里と中島が揃ってトップ6に食い込んでました。亜久里選手は「その内、落ちていくだろう」と思って見てましたが、アグレッシブに攻め続けて、表彰台へ。いいもの見せてもらいました。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?