現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 車線の真ん中を時速30キロで走り続ける原付。君は「キープレフト」の意味を知っているか←知っててわざと? なぜなのか

ここから本文です

みんなのコメント

78件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • xqb********
    車線の真ん中を走行しても全然構わないけど、信号待ちとか渋滞してる時にも横をすり抜けずに並ぶなら筋が通ってる。
    これが信号待ちとかで者列の横をすり抜けて少しでも前に行こうとするなら最初から端に寄って走行しろと思う。
    真ん中走行するならずっと真ん中、端を走行するならずっと端を走行してくれ。
    都合良く真ん中走行したり端を走行したりするのはやめてくれ。
    原付だけじゃなくバイク全てな。
    都合良く前に割り込んでくるな。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • ace********
      円滑な交通を意識しない奴ほどバックミラーで後続に注意を払わない現実。もう少し免許交付を厳しくしないと公道がマトモに走れなくなる。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • *******
        決まってるけど守らない人が多い
        昨日もLUUPで信号を無視、通称ハミ禁を跨ぎ反対車線の「車道」を逆走、その後横断歩道から歩道を走行していた
        まぁそもそも歩行者も自転車も車が通っていない赤信号を守らない人が多すぎる
        信号を守る事は歩行者であっても道交法で定められている
        何の為に税金で信号や横断歩道などの整備されているのか考えた事があるだろうか
        結局その程度も考え及ばない人達が免許を取得しても「誰も見ていないなら」と違反をしまくるのでしょう

          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • mok********
          時速30kmで道路の中央を走行することに関しては、周りへの配慮不足としか言えません。
          ただし、一時期頻繁に取り上げられていた「右直事故」の防止の為には有効な対応だと思っています。特に交差点付近では、目立ちにくい二輪車は中央付近を走行して存在アピールをするべきだと感じています。キープレフトは先行車の陰に隠れて、右折車から認識されにくく、事故率が高い様に感じる。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • Senna707
            自分さえよければいいゴミ人間が増えたな
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • uni********
              その先の交差点を右に曲がるなら中央寄りを走るけど何が悪いの?
              左寄りを走ってて急に右折したら危ないでしょう。

              それから明け方のまだ暗い時間帯に車道を歩いてる人がいる。
              真っ黒な服を着て真っ暗な中を歩いてるから原付の暗いライトでは
              歩行者が見えない。
              なので中央寄りを走って歩行者を避けている。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • ヤフーのぶ
                バイクに乗った事ないのか 確かに時速30kmではしれば
                遅いのはわかる 道路の隅は、危険が沢山あるのはしっているのだろうか? 端をはしるだけでパンクする事が結構ある ゴミは大抵端によるから アスファルトの段差も怖いし転ぶ危険もある
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • fd3********
                  自動二輪は左寄り
                  原付は左端!
                  道交法に明記してた記憶ありますが?
                  違ったかな?
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • Sakai
                    片側一車線でピンクナンバーでも後から無理やり前に入ってくるバカな輩が居ますわ!
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • cro********
                      こんなクソ甘い事いてるから、意味の分からん奴が増えるねん。
                      何処まで優しさにつけこまんと原付すら乗る事できひんのやったら乗るなよ。
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      「ハザード挨拶」する? 法律にないクルマどうしのコミュニケーション 「反ハザード」派の意見とは
                      「ハザード挨拶」する? 法律にないクルマどうしのコミュニケーション 「反ハザード」派の意見とは
                      乗りものニュース
                      「え、どっち曲がるの!?」 右折するときに一旦左へ膨らむ行為、なぜ? 「紛らわしいです!」 原因と問題とは
                      「え、どっち曲がるの!?」 右折するときに一旦左へ膨らむ行為、なぜ? 「紛らわしいです!」 原因と問題とは
                      くるまのニュース
                      「アクアライン大渋滞!千葉回りも大渋滞!」どっちがまだマシ…? 房総からの帰り道「地獄の2方面ブロック」の根本原因 じつは“天気”もポイント
                      「アクアライン大渋滞!千葉回りも大渋滞!」どっちがまだマシ…? 房総からの帰り道「地獄の2方面ブロック」の根本原因 じつは“天気”もポイント
                      乗りものニュース

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      ガソリン軽油割引中