そんなエッジィなモデルにEDGE編集部から「アテンション プリーズ!」。
今回はミッドシップスーパースポーツ、2代目となるホンダNSXをお届けする。
進化を続ける“スポーツカー”
確かにデビュー当初の開発責任者は日本人ではなかったけれど、だからといってそこにホンダイズムが見当たらないという話にはならない。フェラーリにだってイタリア人以外はごまんといる。突っ込みどころがあるとすれば「米国産であること」だが、専門メーカーならまだしも、ホンダというジェネラルブランドの特殊な車両である。純血主義にこだわるとそもそも立ち行かない。
2021年1月の段階でホンダの公式サイトでNSXのページを開くと、「現行モデルの販売は終了いたしました」という赤字の文言を価格の下に見つけることになる。これは2代目の販売が終わったというわけではなく、あくまでも年次モデルの受注が終わったということ。またしばらくすれば新しい色でもまとって、もしくは大なり小なりの改良を伴って、再販されることになるだろう。
NSXはデビュー以来、スポーツカーらしく進化をやめてはいない。そう聞いて「なぜ?」と思った方は、NSXはデビューしてまだ間もないのに……と“何となく”思っている人たちだろう。これはある意味仕方がない。輸入される台数が年間生産台数の約5%、100台程度といわれているから、街中で遭遇する機会はフェラーリ(輸入台数約500台)やランボルギーニ(同約300台)よりも少ないのだ。見かけないモデルは古くならないものなので「え? もう改良しちゃうの?」、という反応になる。実際には16年8月に日本デビューだったから、すでに5年目に入っている。
もっとも、年次改良は欧米ブランドの常ではあるし、日本でも採用するブランドが増えてきた。毎年積極的に改良を加える日産GT-Rのような例もある。もちろん、どんなモデルでもいわゆるランニングチェンジはあるもので、人知れず細かな部分が改良されていた、などということはよくある話だ。
スーパーカー界に詳しい人の反応はまた少し違うと思う。年産2000~3000台レベルのモデルの場合、内外装の変更や走りの性能に関わるような改良は4~6年に一度のマイナーチェンジだけ、だ。ランニングチェンジはあるし、しばらくぶりに乗ると完成度が上がっていて印象が変わったということもありがちだが、具体的にその内容が発表されることはない。そうしないと先に買った顧客に申し訳が立たないからだ。
つまり、スーパーカー好きにとっては年次改良というシステムそのものに是非が生じてしまう。良くなればなるほど「最初からそうしろよ」と言われるのだ。顧客のロイヤリティを損なわないためにもスーパーカーブランドの多くは改良型の追加に慎重で、実際、「そろそろ新しいのが出るかも」と初期型オーナーたちが進んで思い始めたときを見計らってマイチェン版が登場する。経過年数や累計の生産台数を考慮しつつ、カスタマーに納得して乗り替えてもらえるタイミングを計っているのだ。
立ちはだかるのは“断絶”と“偉大すぎる初代”
2代目NSXは、決してデキの悪いスーパースポーツではない。むしろ上出来だけれどもNSXを名乗ったがゆえ賛否両論を巻き起こしたように思う。
偉大すぎる初代の存在がまずは立ちはだかった。成功した初代はいつだって偉大で、問題はその財産をどう引き継ぐか。NSXの場合、06年に初代が生産を終えてから、次世代の登場が12年にアナウンスされるまで6年の断絶があった。さらに、正式デビューまで4年もの歳月を要した。つまり、NSXというスーパースポーツの新車が存在しない期間が実に約10年にも及んだのだ。
偉大な初代をいきなり超えることは難しいもの。だからこそ何かを引き継ぎ、何かを捨てながら、スポーツカーは進化しなければならない。その残す何かが後々ブランドの真髄となり、DNAだと呼ばれることになる。断絶さえしなければ徐々に進化させていくことが可能だった。
価格だってそうだ。NSXにしては高すぎるという人がいる。そりゃそうだ、みんなそうなっているのだから。初代が誕生した頃のフェラーリV8ミッドシップモデルの価格も今や倍以上である。軽自動車だってそうだ。NSXだけが不当に高くなったとは言えない。不当に高いと思わせる状況を、モデルの断絶が生んでしまっただけなのだ。 デビュー当初には「レジェンドみたいな内装でまるで2000万円級のスーパーカーらしくない」などとも酷評されている。当たり前である。ホンダのフラッグシップサルーンと同じ系統のデザインが採用されていなかったとすれば、それこそブランドとして大問題だ。NSXはホンダ(アキュラ)であって、それ以外の何物でもない。
恐らく現行型は初代NSXの志を受け継ぎ、よりツアラー色を強めたミッドシップスーパースポーツを目指して開発されたのであろう。もちろん北米市場の要望も大きい。そのことは室内の幅の広さやトランクルームにもよく現れている。それは間違っていなかった。
残るもうひとつのNSXらしさ=スポーツカーとしての存在感を、今、煮詰めている最中だとみる。当初に比べてより一層ドライバーオリエンテッドなハンドリングマシンになってきた。公式サイトで次にまた“販売終了”のフレーズの消える日が待ち遠しい。 文/西川 淳、写真/ホンダ
ホンダ NSX(初代)の中古車はこちらホンダ NSX(2代目・現行型)の中古車はこちらホンダ NSXのカタログを見るカーセンサーEDGE.netはこちら
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
「ランクル」兄弟で最もモダンな“250”に試乗! オンロードでもオフロードでも隙がない万能モデルだ。【試乗レビュー】
「高いのはしゃーない」光岡の55周年記念車『M55』、800万円超の価格もファン納得の理由
日産「新型スカイライン」発売! 歴代最強「匠“手組み”エンジン」×旧車デザインの「特別仕立て」登場も「次期型」はもう出ない…? 「集大成」完売した現状とは
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
いずれスポーツカー[バブル]は崩壊する!! その時あなたは買う勇気があるか!?
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント