現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【実際に購入レポート】日産リーフZE1型 日常生活中心なら40kWh合理的 3万km超え、容量低下「あまり感じられず」

ここから本文です

【実際に購入レポート】日産リーフZE1型 日常生活中心なら40kWh合理的 3万km超え、容量低下「あまり感じられず」

掲載 更新 9
【実際に購入レポート】日産リーフZE1型 日常生活中心なら40kWh合理的 3万km超え、容量低下「あまり感じられず」

日常生活中心の利用は快適で合理的

執筆/撮影:Kaoru Kobayashi(小林薫)

【画像】もうすぐ登場? さらに大きな日産EV「アリア」【ディテールをみる】 全78枚

発売当初、日産リーフを日常生活中心に乗り始めて、もうすぐ10年。今のリーフはZE1型40kWhで、早3台目になります。

1台目は4年、2台目は2年での乗り換えでした。バッテリー容量の少なさから、実用に耐えられなくなったのが理由です。

しかし、すでにEVの性能や将来性に魅了されており、3台目の購入となりました。

滑らかな加速、静寂性、環境保護に役立っている満足感、どれも素晴らしく、魅力的です。

リーフの前は、トヨタ・クレスタに14年も乗っており、この買い替えの速さは想定外でした。3台を合わせた購入額は、そこそこの輸入車でも買えそうです。

ZE1型40kWhに乗り換えてほぼ4年、ようやく期待のEVライフになっています。

日常生活はもちろん、遠出でもストレスなく出かけることができています。

その大きなポイントは、40kWhのバッテリー容量。ちょうどライフスタイルに合っており、合理的なものとなっています。

日常生活での利用が第1の目的なら、コスパがとても良いと思います。

リーフには、バッテリーの温度管理システムはないのですが、不都合なことはありません。

たしかに真夏の高速道路などで、何回か急速充電をすると、バッテリー温度が上昇してしまいます。

しかし、遠出の時に、高速道路を長く連続走行するようなことはないので、心配ないです。

もちろん、この4年間、そのような状況になったことはありません。また、1日に200km以上走ることはないので、このバッテリー容量で、特に不便は感じません。

遠出の時でも、たいがい途中1回追加充電をすれば済みます。もちろん、追加充電なしで、目的地に到達できることもあります。

日常はに10km/日 遠出は月1~2回

ここまでの走行距離は、約3万2000kmで、特別多くはありません。日常は、1日に10km程度の走行距離で、遠出は月1~2回位。

甲府にある自宅は一戸建てで、200V 3kWの充電用コンセントは、最初のリーフ購入時に設置しました。

電気契約は、8時間の夜間料金が安くなっているプランです。この8時間で、ちょうど60%程度は充電でき、40kWhのバッテリーは、とても扱い易い容量になっています。

この点でも、コスパの良さを感じます。

また、遠出した時、宿泊するホテルや旅館で、夜間充電に100Vコンセントを利用することもあります。

但し、100V充電の最大定格電流は11.2Aとなっており、EV専用のコンセントでない時は、自己責任で十分注意が必要です。

もちろん、バッテリー容量は多い方が利便性は良くなります。遠出の活用を重視するなら、40kWhでは少ない。62kWhの容量を持つe+タイプを選択する方が良さそうです。

走行距離の多いユーザーでは、当然バッテリー容量の大きいことは重要です。また、真夏などでの利用も多ければ、温度管理システムは必須です。

ただ、車両重量も増え、電費はおのずと悪くなります。購入時の車体価格も上がるので、コスパも良くなくなります。

しかし、あるクラス以上のEVでは、徐々に標準機能になっていきそうです。

甲府~軽井沢と草津温泉へドライブ

今年も、自宅のある山梨県甲府市から、リーフで軽井沢方面へドライブしました。

バッテリー性能を評価するためのデータ取得を目的とし、この時期の恒例となってきています。

軽井沢は、甲府からは北へ約120km、標高は約700m高くなっています。

バッテリー消費は、標高差100mは走行距離4km相当なので、甲府から軽井沢まで約28km分多くなります。

自宅を90%充電で出発し、野辺山を過ぎ、海の口にある高原ロッジで昼食をとりました。

標高は約1500mあり、高原の森の中をEVで走る醍醐味を味わうことができました。

ここでのバッテリー残量は50%。高原ロッジの駐車場には、普通充電する設備がありましたが、使用する必要はありませんでした。

八千穂からは、無料の中部横断自動車道ができており、佐久を経て、軽井沢に向かいました。

旧軽井沢に到着した時のバッテリー残量は、34%の表示。ここまでの実際の走行距離は130km、平均電費は7.2km/kWhとなりました。

宿は、8年前からある旧軽井沢のホテル。このホテルの駐車場には、200V普通充電用コンセントが2つもあります。

持参した充電用ケーブルを使い、無料で利用できました。特にアナウンスもしていないので、駐車場を利用して、初めて知ることになります。

ホテルのスタッフにも、知らない人がおり、利用者は少ないようでした。ホームページなどで、もっとPRすれば良いのにと思います。

ここで夜間充電をおこない、翌朝、リーフの充電80%で旧軽井沢を出発しました。

総走行距離360km 平均電費8.8km/kWh

峰の茶屋を通り、標高約1200mの草津温泉へ向かいました。草津温泉まで約50km走り、湯畑に到着した時のバッテリー残量は60%となりました。

草津温泉の宿は、今年の夏オープンした新しいホテルで、湯畑を見おろす高台にあります。

ここには普通充電用のコンセントはないので、翌朝、近くの道の駅草津運動茶屋公園に立ち寄りました。

この道の駅には、無料の急速充電設備があり、80%まで充電。充電時間は短く、16分ほどで終了しました。

毎年ここを使用していますが、行くと待つことなしに充電開始できています。ただ、いつも平日だから、すぐに利用できている、という可能性はあります。

ここから甲府までは下りになるので、途中の追加充電なしで、一気に走ることができます。

帰宅した時、バッテリーの残量は、32%の表示となりました。総走行距離は360km、平均電費は8.8km/kWhでした。

時期的にエアコンをほとんど使用しなかったので、電費は良い値となっています。しかし、バッテリー容量の多いEVでは、車両重量も大きくなっており、このような良い電費は出ないのではないでしょうか。

まさしくリーフZE1型40kWhの真骨頂だと思います。また、昨年と比較して、バッテリー容量の低下は、特に感じられませんでした。

バッテリー劣化による容量低下は?

宿泊するホテルや旅館で、夜間充電できることは多いです。これが可能だと、ZE1型40kWhでは、とても快適なEVによる旅になります。

駐車場の壁などに、EV用の200Vコンセントを設けている宿も、増えてきています。

100Vの普通充電でも、チェックインした時から始めれば、50%程度は充電できます。これでも十分実用性はあります。

軽井沢と草津温泉へ行った結果から、現状のバッテリーの容量を推測できます。

総走行距離を平均電費で割ると消費した電気量となり、約41kWh。バッテリー残量の表示による使用量は124%なので、100%換算は約33kWhとなります。

昨年のデータと比べても、特に大きな変化はありません。ここ1年間、バッテリー劣化は、そんなには進んでいない数値になっていました。

日産リーフのユーザーにとって、バッテリーの性能は、最大の関心事です。特に、リーフには温度管理システムがなく、劣化による容量低下は、避けられません。

走行距離が増えれば、当然充電回数も多くなり、劣化はより進みます。充電をどの容量までするか、そして急速充電の使用頻度によっても、その状況は変わります。

また、経年変化によっても、徐々に数値は悪くなっていきます。

昨年11月は、購入後3年目の最初の車検でした。そのタイミングでのバッテリー容量の推定値は、約94-95%となっていました。

期待以上の数値になっており、驚きの結果です。

推定値は、各種の実績データから、3つの方法によって算出しています。この内容については、昨年11月に詳細を報告しました。

来年は、購入後5年目となり、11月には2回目の車検になります。その時点での容量低下は、どうなっているか興味津々です。

今のバッテリー容量の状況は、思っていたより良好で、それほど劣化していません。

もし、5年目の結果が良ければ、実用的に10年以上乗ることも期待できます。もしそうなれば、いよいよ本格的なEV時代の到来になりそうです。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

HRC渡辺社長、フェルスタッペンの4連覇を祝福「ホンダ/HRCとしてサポートし続けてこられたことを誇りに思う」
HRC渡辺社長、フェルスタッペンの4連覇を祝福「ホンダ/HRCとしてサポートし続けてこられたことを誇りに思う」
motorsport.com 日本版
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
くるまのニュース
本拠地の欧州で「メルセデス・ベンツのタクシー仕様」シェア急降下! なぜ? 「“ベンツのタクシー”に乗れたらラッキー」な時代が到来するのか
本拠地の欧州で「メルセデス・ベンツのタクシー仕様」シェア急降下! なぜ? 「“ベンツのタクシー”に乗れたらラッキー」な時代が到来するのか
VAGUE
「銀の皿」に「レジ横のガム&タバコ販売」に1000円以下のメニューと「ザ昭和」がたまらない! トラック野郎を癒し続ける「采女食堂」はぜひ立ち寄るべし【懐かしのドライブイン探訪その5】
「銀の皿」に「レジ横のガム&タバコ販売」に1000円以下のメニューと「ザ昭和」がたまらない! トラック野郎を癒し続ける「采女食堂」はぜひ立ち寄るべし【懐かしのドライブイン探訪その5】
WEB CARTOP
ラッセルが今季3度目のPP獲得。ガスリーと角田裕毅がQ3で健闘見せる【予選レポート/F1第22戦】
ラッセルが今季3度目のPP獲得。ガスリーと角田裕毅がQ3で健闘見せる【予選レポート/F1第22戦】
AUTOSPORT web
F1ラスベガスGPで追い上げ2位のハミルトン「予選がしっかりできれいれば、楽勝だったろうに」
F1ラスベガスGPで追い上げ2位のハミルトン「予選がしっかりできれいれば、楽勝だったろうに」
motorsport.com 日本版
中央道「長大トンネル」の手前にスマートIC開設へ 中山道の観光名所もすぐ近く!
中央道「長大トンネル」の手前にスマートIC開設へ 中山道の観光名所もすぐ近く!
乗りものニュース
ペレス、チームメイトのフェルスタッペンとは対照的に10位が精一杯「レッドブルは最高のチーム。来年は良いマシンが作れるはず」|ラスベガスGP
ペレス、チームメイトのフェルスタッペンとは対照的に10位が精一杯「レッドブルは最高のチーム。来年は良いマシンが作れるはず」|ラスベガスGP
motorsport.com 日本版
「ん、ここ工事してなくない?」 高速道路の車線規制“ムダに長い”場合がある理由とは?
「ん、ここ工事してなくない?」 高速道路の車線規制“ムダに長い”場合がある理由とは?
乗りものニュース
日本専用の新型「“MR”スポーツカー」初公開! 旧車デザイン×「ネットゥーノ」エンジン採用! 600馬力超えの「チェロSE」登場
日本専用の新型「“MR”スポーツカー」初公開! 旧車デザイン×「ネットゥーノ」エンジン採用! 600馬力超えの「チェロSE」登場
くるまのニュース
ピエール・ガスリー、予選3番手から無念マシントラブル脱落に「顔面平手打ちされたみたい」残り2戦にポテンシャルは確信|F1ラスベガスGP
ピエール・ガスリー、予選3番手から無念マシントラブル脱落に「顔面平手打ちされたみたい」残り2戦にポテンシャルは確信|F1ラスベガスGP
motorsport.com 日本版
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年11月17日~11月23日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年11月17日~11月23日)
Webモーターマガジン
F1マシンを脇に歌舞伎……来春鈴鹿のグリッドでも! 日本GPアンバサダーに就任した市川團十郎「息子と歌舞伎の扮装で踊る計画を」
F1マシンを脇に歌舞伎……来春鈴鹿のグリッドでも! 日本GPアンバサダーに就任した市川團十郎「息子と歌舞伎の扮装で踊る計画を」
motorsport.com 日本版
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
くるまのニュース
遂に“冷却機能”も装備! ハイグレード・ワイヤレス充電スマホホルダーの注目作が登場【特選カーアクセサリー名鑑】
遂に“冷却機能”も装備! ハイグレード・ワイヤレス充電スマホホルダーの注目作が登場【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
“やっちまった”タナク、僚友ヌービルにWRCタイトル明け渡す痛恨クラッシュは「マジで大惨事」
“やっちまった”タナク、僚友ヌービルにWRCタイトル明け渡す痛恨クラッシュは「マジで大惨事」
motorsport.com 日本版
スバル新型「すごいフォレスター」登場に反響あり! 水平対向エンジン×本格ハイブリッド搭載に「楽しみ!」の声も! 日本発売は一体いつ?
スバル新型「すごいフォレスター」登場に反響あり! 水平対向エンジン×本格ハイブリッド搭載に「楽しみ!」の声も! 日本発売は一体いつ?
くるまのニュース
「えっ、4つのリングのマークじゃない!?」 アウディが新ブランドを立ち上げ なぜ“4リングス”を使わない? 世界最大市場での戦略とは
「えっ、4つのリングのマークじゃない!?」 アウディが新ブランドを立ち上げ なぜ“4リングス”を使わない? 世界最大市場での戦略とは
VAGUE

みんなのコメント

9件
  • 10年で3台は環境に悪いわ
  • >日産リーフを日常生活中心に乗り始めて、もうすぐ10年。早3台目になります。
    >バッテリー容量の少なさから、実用に耐えられなくなったのが理由です。
    >この買い替えの速さは想定外でした。

    よく『環境保護に役立っている満足感』なんて書けたな。中古市場に流せば万事オッケーという考え方なのか。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.0451.0万円

中古車を検索
リーフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.0451.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村