現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 絶版車 ホンダ「S660」の価値が爆上げ!? ガソリン車で最後のミッドシップは買いだ!

ここから本文です

絶版車 ホンダ「S660」の価値が爆上げ!? ガソリン車で最後のミッドシップは買いだ!

掲載 更新 19
絶版車 ホンダ「S660」の価値が爆上げ!? ガソリン車で最後のミッドシップは買いだ!

■2022年3月にS660が生産終了へ

 ホンダの軽2シーターオープンカー「S660」が2022年3月で生産中止になるという。驚くべきはこれまでの総生産台数で、わずか3万2000台です。

なぜホンダの技術はマネされない? 他社が採用しない理由

 御存知の通り、S660って専用設計。このクルマのためだけにプラットフォームを作ったのです。

 一般的にプラットフォームまで開発すると、少なくとも600億円掛かるという。1台当たりにすれば開発/生産施設への投資だけで最低187万円ということになる。

 これにエンジンの価格や部品の価格、生産に掛かる費用など上乗せしていくと、平均して1台230万円で売っても強烈な赤字ということ。ホンダにとっては厳しいモデルになってしまったといえるかもしれません。

 S660の前身ともいえる「ビート」の総生産台数は、奇しくもS660とほぼ同じ3万4000台。やはりまったく売れ行きが伸びず、スズキ「カプチーノ」と共に生産終了になったことを思い出す。

 余談になるけれど、S660の試乗会でホンダに「車幅を拡大して3気筒1リッターターボを積めば世界で売れるんじゃないか?」と聞いたけれど、「S660はビートとは完成度が違うから国内だけで十分売れると思う」という回答だった。

 250万円で160馬力くらいの1リッターターボ仕様があったら私も間違いなく買っていた。というか世界規模で売れたに違いない。

 そもそも私の身長(183cm)だとS660には座れない。なんとなれば頭が金属製のルーフバーに当たってしまうのです。

 軽自動車ではなく、車幅を1700mmくらいに設定しておけば、もう少し天地方向に余裕を持たせられたと思う。

 とにかく、S660は基本的なコンセプトからして無理が多かった。そういう意味では、電気自動車の「ホンダe」と共通項が多い。

■新車で買うなら今! 中古車も高騰必至!?

 S660の生産終了は、前述のように1年後の2022年3月。S660を新車で買うのなら最後のチャンスです。

 というか、もはやエンジンで走る2シーターミッドシップなど絶対に出てこないので、S660の将来的な値上がりは間違いないでしょう。

 絶版車となると人気が出ることは間違いないため、通常仕様(203万1700円から232万1000円)の6速マニュアルを考えているなら迷うことなくどうぞ。

 このタイプのクルマは100%マニュアル車のほうが価値が大きい。5年もすれば、そこから値下がりしなくなると思う。ビートと同じ相場展開です。

 ビートと違う点を挙げるなら、29年後の2050年になったら、カーボンフリー燃料は残るもののガソリンの販売が終わってしまうことくらいかと。

 ホンダファンなら315万円の特別仕様車「モデューロX バージョンZ」などいかがだろう。こちらはマニュアル車しかありません。

 ちなみに、ビートの最終モデルもバージョンZだったことから、S660にも採用したという。

 バージョンAが存在したワケでもないのに突如「Z」になるあたり、なかなか“珍”でよいと思う。いずれにしろアルファベットの最後だから、最後のバージョンという意味に他ならない。

 そもそもコンプリートカーであるモデューロXは、量産段階で足回りなどのチューニングや専用パーツでカスタマイズしている。

 モデューロX バージョンZと標準仕様との違いは、オリジナルのボディカラー「ソニックグレー・パール」や黒いアルミホイール、カーボン調のインテリアパーツなど。

 ライトなドレスアップカーといったイメージで、コレクターズアイテムとして考えれば上等です。

 私(国沢光宏)が強く望んできたワイドフェンダー+出力アップの5ナンバー登録車仕様は最後まで出てきませんでしたが、そんなクルマをモデューロXで作ったら面白かったと思います。

 ノーマルの64馬力じゃ物足りない、というならロムチューンだけで10馬力くらいなら上がる。そこからマフラーなど交換することで80馬力くらい出るようになると思う。

 このあたりで楽しんでいれば、毎日の足として十分使えるだろう。頭がルーフに当たるというなら、シート交換することで着座高を下げられる。

 ということで、“エンジンで走る”最後のミッドシップ2シーターの軽自動車を買い、いろいろ手を加えながら乗るのは楽しいと思う。

 新車だけでなくコンディションの良い中古車をプレミア上乗せ無しで買おうとすれば最後のチャンス。

 軽自動車なら維持コストだって安いし、セカンドカーの購入を考えているならぜひS660をリストに挙げてみて欲しい。

こんな記事も読まれています

フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
AUTOSPORT web
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
THE EV TIMES
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
motorsport.com 日本版
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
レスポンス
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
乗りものニュース
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

19件
  • 軽自動車だとか実用性が無いだとか言って苦言を並べる人って、乗らない理由を探して言い訳している様にしか聞こえませんね。
    興味が無い人とか端から買えない人はそういう事は言わないですよ。
  • ノーマルのほうでいいからめっちゃほしい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

203.2315.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.8499.0万円

中古車を検索
S660の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

203.2315.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.8499.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村