2022年のこの1台といえば、スバルオタクの筆者的にはやはり「フォレスターSTI Sport」!
フォレスターはスバルのSUVシリーズの中で、もっともタフに使える本格的な走破性を持ちながら、街中でも扱いやすいバランスの取れたモデルだ。そんなフォレスターの歴代モデルには、初代から一貫して、オンロードでの走りの性能を磨いたSTIが手掛けたグレードや限定車が必ず設定されていた。
一見SUVとオンロードスポーツとはかけ離れた印象だが、実際にステアリングを握ると、高い車高を感じさせない気持ちの良いコーナリングを楽しめるのが特徴だ。
STIは限定車やカタログモデルの乗り味に磨きをかけるだけでなく、モータースポーツの世界からフィードバックされたノウハウ等を用いて、”運転がうまくなる”をコンセプトとしたスポーツパーツの開発などでも知られる。STIだからこそ得られる運転の愉しさや、ワインディング走行などでもドライバーだけではなく同乗者も快適に過ごせる乗り味としているのが特徴のひとつ。
スバル「フォレスター」にAWD車誕生50周年を記念した特別仕様車「XTエディション」が登場!
クリスタルホワイト・パール/アイスシルバー・メタリック/マグネタイトグレー・メタリック/クリスタルブラック・シリカの色設定特に最近のスバル車には、STIコンプリートカーのような限定車でなくとも手軽にSTIの”味”を楽しめる「STI Sport」がカタログモデル化されているところがポイント。
いつでも買える”STI”として、WRX S4、レヴォーグ、インプレッサSPORTなどに設定されてきたが、今年は満を持してフォレスターにも設定された。
モデルの位置づけとしては最上級グレードにあたるが、専用の内外装で質感を高め、乗り心地の部分ではSTIが手掛けることで走りや乗り心地の質感を大きく向上させているのが特徴だ。
ブラックを基調としつつレドステッチをあしらい躍動感や走りへの期待感を高めるボルドー&ブラックの専用ナッパレザーシートブラックとボルドーを組み合わせた上質感溢れるインテリアフォレスターSTI SportにはインプレッサSTI Sportと同じくSTIがチューニングした日立Astemo製SFRD(周波数応答型ダンパー)フロントダンパーを採用。路面からの入力や、車速変化、ステアリング操作からダンパーの作動周波数により、自動的に減衰力を連続的に変化させることで、どんな路面でもしなやかな乗り心地を実現している。
これはメーカーや機構こそ異なるが、初代レヴォーグSTI Sportに採用されたビルシュタインのダンプマチックIIや、現行レヴォーグのZF製電子制御ダンパーなど、その状況に合わせて可変させて最適な乗り心地を提供するという考え方がSTI Sportとして一貫していると言える。
最新テクノロジーにSTIのエッセンスを加えた乗り心地をSUVであるフォレスターに最適化することで、スポーツモデルオーナー以外でも「STIとはなんぞや?」を体感できる部分がイチ押しのポイントだ。
日立Astemo製SFRD(周波数応答型ダンパー)フロントダンパー■スバル・フォrスター STI Sportエンジン:1.8L DOHC直噴ターボ“DIT”駆動方式:AWDトランスミッション:リニアトロニック最高出力:130kW(177PS)/5200-5600rpm最大トルク:300N・m(30.6kgm)/1600-3600rpm税込価格:363万円
あわせて読みたい スバル・フォレスター「STI Sport」を新たに設定! 専用ダンパー採用でスポーティな走り
スバルは8月25日、フォレスターに新グレードとなる「STI Sport」を追加設定したと発表…
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント