クルマを選ぶときに何にプライオリティを置くかは人それぞれ。価格を最優先する人もいれば、燃費の人もいる。そのいっぽうで、エクステリアを最優先する人もいる。
本企画では、サバイバルに強いタフなクルマを集めてみた。いつかは強靭でタフな走破性を持った4WD車に乗ってみたい、と思っている人もいるだろう。
【超奇抜な個性派も!!】かつて東京オートサロンに出没した世界初披露車 5選
ただタフというのはどこでも走れる強靭さに代表されるが、それだけではない。気を遣わずに乗れることも大事だし、いざとなった時に手助けしてくれることも重要だ。
昨今の日本は震災だけでなく自然災害が頻発していることもあり、タフなクルマへの注目度は年々高まっている!!
タフとはどのようなもかを挙げ、それぞれについてお薦めモデルを紹介していく。
文:永田恵一/写真:SUZUKI、TOYOTA、NISSAN、平野学、池之平昌信、中里慎一郎
【画像ギャラリー】オフロードの走破性の高さはタフなクルマの証
どこでも走れるタフさで選ぶならスズキジムニー
ジムニーは世界で最もコンパクトな本格的オフローダーとして人気が高い。原点回帰した現行ジムニーも強烈なポテンシャルを持っている
ガレ場をガンガン突き進む、これこそタフさの象徴と言える。最低地上高が低いと路面にヒットするためタフなクルマでは200mm前後の最低地上高は必須だが、もっと重要なものに以下に示す3アングルと呼ばれるものがある。
(1)アプローチアングル:フロントタイヤとバンパーを結んだ線と地面の角度
(2)デパーチャーアングル:リアタイヤとバンパーを結んだ線と地面の角度
(3)ランプブレークオーバーアングル:前後輪の接地点からホイールベース中心をつないだ角度
1:アプローチアングル、2:ディパーチャーアングル、3:ランプブレークオーバーアングルの3アングルは上の図のとおり。ジムニーはオーバーハングが短いのが利点
(1)アプローチアングルはフロントバンパー、(2)デパーチャーアングルはリアバンパーがそれぞれ路面と干渉しないかを示す指標で、(3)ランプブレークオーバーアングルはボディの底部分の干渉度合いの目安となり、それぞれ角度が大きいほどタフということになる。
この3アングルでは、軽自動車のジムニーが群を抜いていて、アプローチアングル:41°(32°)、デパーチャーアングル:51°(25°)、ランプブレークオーバーアングル:28°(25°)となっている。
()内は陸の王者の異名を持つランドクルーザーの数値で、それと比べても前後の干渉度合いの低さが突出していることがわかる。
ジムニーの悪路走破性が世界的に認知されているゆえんでもある。
悪路走破性という点で世界的に定評があるランドクルーザー。当然タフなクルマとしての人気は高く、2020年に登場予定の次期モデルへの注目度も絶大
バリエーション豊富なタフ4WDならトヨタRAV4
2019年に日本で復活デビューを果たして以来、大ヒットモデルとなっているのがトヨタRAV4だ。RAV4は洗練されたデザインが人気の要因であることは間違いないが、4WD性能も大いに魅力的で、世代を問わず注目を集めている。
RAV4は2Lガソリンエンジン、2.5L+モーターのハイブリッドという2種類のパワーユニットを持つが、4WDは3種類用意されている。世界広しと言えども、1モデルに異なる3タイプの4WDを設定しているクルマも珍しくとてもに贅沢だ。
見た目はシティオフローダーのような洗練されたSUVのイメージの強いRAV4だが、4WD性能は大きなセールスポイントだ
機械式4WDをベースに前後にトルク配分するダイナミックコントロール4WD、前後に加えて後輪の左右にトルク配分するダイナミックトルクベクタリングAWDの2タイプがガソリンエンジンとの組み合わせとなる。
いっぽうハイブリッドはリアモーターのトルクを増加させると同時に、前後のトルク配分を20:80までリニアに変化させるE-Fourが組み合わされる。
どのタイプの4WDもポテンシャルは高いが3タイプで最もタフなのは、ダイナミックトルクベクタリングAWDで、雪道などの低μ路はもちろんのこと、200mmの最低地上高、アプローチアングル、デパーチャーアングルとも余裕があるので、強靭な悪路走破性も持ち合わせている。
ちなみにRAV4は、速さ、加速の鋭さで選ぶならハイブリッドの一択!!
ハイブリッドはE-Fourによる走破性の高さと、モーターアシストによる加速感を両立している。動力性能で選ぶならハイブリッドがオススメ
最高にタフで扱いやすい4WDなら三菱のS-AWC搭載モデル
世界中探してもミニバンでこんな芸当ができるのはデリカD:5をおいてほかにない。しかも安心してオフロードを走れるのが最大の武器であり魅力だ
日本は4WD王国で、各自動車メーカーからいろいろなタイプの4WDがラインナップされている。その中で優劣をつけるのは難しいが、オールラウンドなタフさという点では、三菱のS-AWCは外せない。
S-AWCは四輪の駆動力、制動力の制御を軸とした車両運動統合システムで、電子制御4WDをベースにアクティブヨーコントロール(AYC)、ASC、ABSを統合制御することにより、路面状況に関係なく安心して走ることができるのが最大の魅力だ。
S-AWCが搭載されている三菱車は、アウトランダーPHEV、アウトランダー、エクリプスクロス、デリカD:5の4車種となっているが、クルマに合わせてドライブモードの設定などが変えられて差別化されている。
ツインモーター×S-AWCの威力は絶大で、雪道での走破性、スタビリティともハイレベル。給電能力も高くある意味災害時のベストチョイスの1台だ
アウトランダーPHEVは、前後2つのモーターとS-AWCの組み合わせで、アウトランダー、デリカD:5は燃費に優しい2WDで走ることもできる。
タフさという点では、モーターのトルクがリニアに立ち上がり異次元の走破性を見せるアウトランダーPHEV、ディーゼルの大トルクによりタフな走りを実現させているエクリプスクロス&デリカD:5では甲乙つけがたいレベルの魅力を持っている。
タフな内装で選ぶなら日産エクストレイル、スズキスペーシアギア
日産エクストレイルは初代からXスポーツにこだわるなど、タフさを前面に打ち出してきた。撥水素材のインテリアの先鞭をつけた功績は大きい
タフというのは走りだけではなく、インテリアにも当てはまる。
初代からシートやラゲッジに撥水素材を使うなどして、アウトドアスポーツやレジャーで汚れを気にすることなく使えるインテリアを実現しているエクストレイルはその代表格だ。
新しいモデルとしては、スズキスペーシアギアに注目したい。スーパーハイトワゴン軽自動車のスペーシアをベースにタフなエクステリアに仕立てた個性派軽自動車だ。
耐衝撃を謳った時計などと同じようにタフな外観に仕上げられているスペーシアギア。ハスラーも含め、スズキはこの手の演出がうまい
スペーシアギアは、全席撥水加工が施されたシートを装着するとともに、ラゲッジフロアだけでなく、リアシートの背面も防汚仕様となっている。
リアシートをたたんで自転車等を搭載する時でも、リアシートの背面が防汚仕様になっているので安心できる。
汚れるとか濡れるとか気を遣わずに、リラックスできるタフさは大きな魅力だ。タフなエクステリアに合わせてタフなインテリアを採用する徹底ぶりがナイス。
ほとんどウォッシャブルと言っていいラゲッジ。すべてのシートは撥水素材で、リアシートの背面は防汚仕様になっているので汚れも気にならない
給電機能で選ぶならEV、プラグインハイブリッドカー、ハイブリッドカー
現在はいろいろなものが便利になっているが、スマホ、パソコンなどを筆頭に電気がなくては何もできない。電気は生死を分ける要因と言ってもいい。
そのサバイバルを生き抜くタフさという点では、クルマの給電機能に注目したい。
リーフはバッテリー容量が大きいe+の登場でさらに給電能力がアップしている。ただし充電ができない状態では少々厳しくなる
直流(DC)を交流(AC)に変換するインバーターを持っていれば、どんなクルマでもシガーソケットから100V電源を確保することができるが、給電能力という点ではEV、プラグインハイブリッド、ハイブリッド、燃料電池車のほうが能力が高い。
リーフは『LEAF To Home』と銘打ってEVで家庭用電力を供給することを積極展開しているとおり、給電能力は日本車ではピカイチの存在だ。
そのほかでは三菱アウトランダーPHEVは、1日の電力使用量を10kWh(1kWhは、1000Wの電力を1時間連続で使用できる)とすると、満充電時で一般家庭が使用する約1日分、エンジン発電により約10日分の電気を供給することができるという。
ハイブリッド王国、トヨタは給電にも積極的で、AC100V、最大出力1500Wのアクセサリーコンセントを設定している。
MIRAIは標準装備、アルファード/ヴェルファイア、プリウスは一部グレードに標準装備、ヴォクシー/ノア/エスクァイア、シエンタ、カローラツーリング、プリウスα、カローラスポーツ、クラウン、カムリ、プリウスPHV、RAV4、ハリアー、C-HRのハイブリッドモデルにオプション設定されているとおり多岐にわたる。
トヨタはハイブリッドモデルに給電装置を積極展開中。アルファード/ヴェルファイアE-Fourはエグゼクティブラウンジに標準、そのほかのグレードは6万6000円でオプション設定されている(サイドリフトアップシートは非課税のため6万円)。AC100V・1500Wのコンセントはエグゼクティブは5個、そのほかは3個
震災、自然災害が頻発している現在の日本をタフに生き抜いていくためには、給電機能というのが必須になってくるかもしれない。
EV、プラグインハイブリッド、ハイブリッド、燃料電池車以外でも前述のとおり、インバーターを車内に常備しておくことはオススメだ。
【画像ギャラリー】オフロードの走破性の高さはタフなクルマの証
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
「ランクル」兄弟で最もモダンな“250”に試乗! オンロードでもオフロードでも隙がない万能モデルだ。【試乗レビュー】
「高いのはしゃーない」光岡の55周年記念車『M55』、800万円超の価格もファン納得の理由
日産「新型スカイライン」発売! 歴代最強「匠“手組み”エンジン」×旧車デザインの「特別仕立て」登場も「次期型」はもう出ない…? 「集大成」完売した現状とは
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
いずれスポーツカー[バブル]は崩壊する!! その時あなたは買う勇気があるか!?
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
丈夫で壊れにくい...も、もちろんですが、壊れても修理し易いことも非常に重要な要素です。
それを考慮するとジムニー以上の車って軍用車両以外にはそうそうないんじゃないかなと。
高級車勢は走破性能はともかく故障したらいろいろな意味で大変。
少なくとも私はGクラスとかで実際に悪路を走る勇気はない...傷付けたり壊したりしたら絶対高いもんw