現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【マセラティ】伝統と革新の新型グラントゥーリズモ

ここから本文です

【マセラティ】伝統と革新の新型グラントゥーリズモ

掲載 更新
【マセラティ】伝統と革新の新型グラントゥーリズモ

輸入車 [2023.11.25 UP]


【マセラティ】伝統と革新の新型グラントゥーリズモ
文●九島辰也 写真●マセラティ

フォルクスワーゲン「ID.4」家族の期待に応えるフル電動SUV!

 このところマセラティが活発に活動しています。アイコンとなるスーパーカーMC20のオープントップ“Cielo(チェロ)”の登場や新世代SUVグレカーレのデリバリーが開始されました。MC20にはその後ノッテ(Notte)という特別仕様車を追加しましたし、グレカーレは日本カー・オブザイヤーの10ベストにも入ったほど高く評価されています。
 そしてそれに続くように、先日新型グラントゥーリズモが姿を現しました。場所は東京・築地本願寺、その敷地内の講堂です。


マセラティ グラントゥーリズモ
 招待されたのは日本をはじめインド、韓国、東南アジアのメディア。マセラティ・ジャパンとマセラティ・アジアパシフィックの代表の手によってアンベールされました。すでに写真はネット上にアップされていますし、今年の夏にはディーラーでキャラバンが行われていましたが、リアルはこれが初めてだったのでワクワク。正直かなりカッコイイですからね。ウルトララグジュアリーカーやスーパーカーオーナーの方も気になっていることでしょう。


マセラティ グラントゥーリズモ
 このデザインの良いところは、進化させながら良いものは残すという考え。ヘリテージを継承するといえばそれまでですが、見事に完成させています。発表会の前の週に行われたデザイン部門のトップ、クラウス・ブッセ氏のオンラインプレゼンテーションでもそんな話をしていました。マセラティを代表するモデルA6 GCSの名を挙げ、マセラティがつくるクルマの美しさを説きました。A6 GCSは昨年のモントレーカーウィークのひとつで世界最高のクラシックカーに選出されたモデルです。


マセラティ A6 GCS
 よって、メディアからの「先代グラントゥーリズモに似ているのはどうしてか?」、という質問にクラウス・ブッセ氏は躊躇なく答えます。良いものを残すこともまた大切なことであり、勇気が必要なことなのだと。それにしてもスタイリングは理想的。斜め後ろからの眺めは思わずセクシー!なんて言葉が浮かんできます。
 アンベールされたグラントゥーリズモは75th アニバーサリーエディションでした。それはグラントゥーリズモの歴史の起点を1947年のジュネーブモーターショーで発表されたA6 1500とするからです。デザインしたのはピニンファリーナ。これがマセラティにとって最初のロードカーでした。つまり、サーキット中心ではなく公道を走るためのものです。生産はたったの61台だったそうです。

 ちなみに、個人的にはその後1954年に登場したA6G/54が好きです。その年のパリオートサロンでお披露目されたモデルで、ボディはザガートが製作しました。と同時にフルアによるクーペやスパイダー、アルマーノによるフォーマルなクーペが製造されました。当時はカロッツェリア全盛でしたから、少数ですがユニークなモデルが登場しました。もはやどれも高値で取引される歴史的遺産ですが。


マセラティ A6G/54 ザガート
 グラントゥーリズモのスペックは、ガソリンエンジン車には3リッターV6ユニットが搭載されます。MC20やグレカーレと同型のユニットです。パワーはモデナは490ps、トロフィオは550psとなります。トロフィオの最高速度は320km/h、0-100km/h加速は3.5秒ですからもはやスーパーカーの領域です。パワフルですね。どんな乗り味なのかテストドライブが楽しみです。思うに、最近の傾向からすると乗り心地はかなり良いような気がします。そうそう、追ってBEVのフォルガーレが追加されるのもポイント。マセラティの電動化は気になります。

 それにしても海外メディア向けに高尚なお寺でアンベールするなんて洒落ています。僕らがヨーロッパに呼ばれて、古城の庭に飾られたクルマを見るのと同じような感覚でしょうか。素敵ですね。そういえば、フェラーリ・プロサングエは京都の仁和寺で大々的に行いましたっけ。マクラーレンも芝の増上寺にクルマを並べたり。日本が誇るせっかくの神社仏閣ですからね。今後はこんな使われ方が増えていくことを期待します。

こんな記事も読まれています

「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
AUTOSPORT web
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
THE EV TIMES
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
motorsport.com 日本版
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
レスポンス
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
乗りものニュース
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
バイクのニュース
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2444.02998.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

320.02070.0万円

中古車を検索
グラントゥーリズモの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2444.02998.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

320.02070.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村