中古車購入ガイド [2023.08.14 UP]
CX-5買うなら必見!人気の年式におすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
いざクルマを買おうにも、数多あるクルマの中から自分に合った1台を選ぶのは簡単ではありません。人気車であっても、実際どんなクルマなのか、どこが良いのか、ということが分からなければ、判断しきれませんよね。
そこで本企画では、圧倒的な人気を誇る車種を徹底的に解説! 車種の概要から人気モデル紹介、ユーザーレビュー、メンテナンスの作業実績まで情報盛りだくさんでお届けします。内容は随時アップデートしていくので、ブックマークをおすすめします。
https://www.goo-net.com/magazine/tag/car-guide/
【CX-5ってどんなクルマなの? 人気のワケ】
マツダの屋台骨を支えるミドルサイズのSUV。特徴はSUVながらワイルドさとは無縁のエレガントなデザインと運転が楽しくなるハンドリング、そしてガソリンだけでなく国産ライバルの中では唯一となるディーゼルも選べるパワートレインの豊富さです。ディーゼルエンジンは力強く燃費がいいのが特徴で、それを選べるのはライバルに対する大きなアドバンテージと言っていいでしょう。2017年に登場したKF系はデザインが一段とエレガントになったほか、インテリアの上質感が大幅に高まったのが大きなトピック。流麗なデザインの都会的なSUVという意味で、ライバルはトヨタ「ハリアー」といっていいでしょう。
【CX-5を代表する2モデル】
ひと口にCX-5といっても、モデルによってデザインや性能はまちまち。購入を検討するなら、代表的なモデルや特徴は押さえておきたいところです。ここではCX-5を代表する2モデルをピックアップしてご紹介します。
KF系(2017年発売モデル)
まず洗練されたデザインに、従来モデルからの進化を実感するKF型。その感動は、室内に乗り込んだ時にも感じることができるに違いありません。インテリアの仕立ての良さは、このクラスのライバルを大きくリード。まるでプレミアムブランドのようなリッチな気分にさせてくれます。エンジンは排気量が2.0Lと2.5Lのガソリン自然吸気に加え、2.5Lのガソリンターボ、そして2.2Lのディーゼルターボと幅広く展開。走りの良さも自慢です。
モデル変遷
2016年12月 フルモデルチェンジ
2017年3月 「助手席リフトアップシート車」を追加
2017年8月 「i-ACTIVSENSE」を標準装備
2018年2月 一部改良
2018年10月 一部改良
2019年12月 一部改良
2020年12月 一部改良
2021年11月 マイナーチェンジ
2022年10月 一部改良
CX-5 KF系の人気グレードをチェック!
人気ランキンググレード名新車価格(万円)中古車相場(万円)掲載台数1XD プロアクティブ326.2~349.3122.5~354.88042XD Lパッケージ360.8~383.9144.1~439.06323XDエクスクルーシブモード394.0~417.1189.4~396.63184XDブラックトーンエディション339.4~362.5263.8~389.0146
※2023年8月11日現在
自動車ジャーナリスト工藤貴宏氏の『僕ならコレを選ぶ!』
パワートレインは好みで選べばいいですが(オススメは力強く燃費のいいディーゼル)、装備仕様のイチオシは「L Package」。本革シートや電動テールゲートなどが標準装備でひとクラス上の上質さが味わえるからです。
実際どうなの?ユーザーの反応は…
どんなクルマかは分かったけれど、実際の使い勝手はどうか? 決して安くない買い物なだけにリアルな口コミが気になるところです。そこで、グーネットに寄せられたユーザーのレビュー投稿から一部をご紹介! ユーザーの感じた良い点悪い点をチェックしてみましょう。
レビュー件数:35件
他にもたくさん!CX-5のレビュー投稿をもっと見る
CX-5 KF系の作業実績
故障は多い? 維持費がかかる? 購入後のことも気になりますよね。ここでは、自動車整備の実例をご紹介します。車検や修理などの維持や、カスタムの参考にしてください!
内装品取付
【ALPINE STYLE OSAKA 171(アルパインスタイル大阪171)】
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日、第1,3,5火曜日
住所:〒567-0065 大阪府茨木市上郡1-1-3
この作業実績を詳しく見る
CX-5 KF系を動画でチェック!
【あわせて読みたい】
>>マツダCX-5のイチ推しポイントは?おすすめグレードも要注目!
>>マツダ CX-5(2代目)の改良遍歴とねらい目グレード
>>新型CX-5「新次元の魅力」
KE系(2012年発売モデル)
マツダにとっては世界戦略車となるブランニューのSUV(ただしポジション的にはかつての「トリビュート」に近い)であると同時に、同車の次世代技術である「スカイアクティブ」をフル搭載した意欲的なモデル。車体は全長4540mmのミドルクラスで、注目はディーゼルエンジンの搭載です。マツダの独自技術で作られた革新的なディーゼルエンジンは驚くほど良好な燃費に加え、力強い加速をディーゼルとは思えない優れたレスポンスを実現。ディーゼル比率が半分を超えるほど世の中に受け入れられました。
モデル変遷
2012年2月 CX-5を発売
2012年12月 一部改良
2013年10月 一部改良
CX-5 KE系の人気グレードをチェック!
人気ランキンググレード名新車価格(万円)中古車相場(万円)掲載台数1XD283.5~306.255.0~173.03482XD Lパッケージ326.2~348.959.0~203.73643XDプロアクティブ293.8~316.578.0~212.9130420S244.7~57.1~173.478
※2023年8月11日現在
自動車ジャーナリスト工藤貴宏氏の『僕ならコレを選ぶ!』
ディーゼルエンジンを搭載した最上級グレード「XD L Package」がイチオシ。本革シート、前席電動調整機能、HIDヘッドライト、19インチタイヤなど装備も充実します。
実際どうなの?ユーザーの反応は…
グーネットに寄せられたユーザーのレビュー投稿から一部をご紹介! ユーザーの感じた良い点悪い点をチェックしてみましょう。
レビュー件数:257件
他にもたくさん!CX-5のレビュー投稿をもっと見る
CX-5 KE系の作業実績
ここでは、自動車整備の実例をご紹介します。車検や修理などの維持や、カスタムの参考にしてください!
保険修理(板金塗装修理)
【有限会社 サワネ自動車】
営業時間:平日 8:30~18:30 / 日 9:30~17:00
住所:〒992-1123 山形県米沢市万世町桑山3146
この作業実績を詳しく見る
【あわせて読みたい】
>>【マツダ CX-5特集】マツダの技術を集結させた洗練のSUV
>>マツダCX-5の中古車購入の際の選び方の参考ポイント
車種の概要から人気モデル、ユーザーの声など大ボリュームで、CX-5について紹介しましたがいかがでしたでしょうか。愛車選びに失敗しないためには情報収集が肝心です。他にも圧倒的な人気を誇る車種についてたっぷり紹介しているので気になる車種があればぜひ覗いてみてください。
https://www.goo-net.com/magazine/tag/car-guide/
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
くだらない見出しは止めて下さい