現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > スバルの大黒柱 フォレスター大幅改良 激戦市場に「顔」変更でスバルらしさ強調

ここから本文です

スバルの大黒柱 フォレスター大幅改良 激戦市場に「顔」変更でスバルらしさ強調

掲載 11
スバルの大黒柱 フォレスター大幅改良 激戦市場に「顔」変更でスバルらしさ強調

 2021年8月19日、スバルはミドルクラスSUV「フォレスター」の一部改良を発表した。現行(5代目)フォレスターは2018年7月に発売されており、毎年細かい改良を重ねていて、今回3回目の一部改良により大きくフロントマスク(「顔」)のデザインを変更。以下、そのほかの改良点とともに詳細をお知らせします。

文/ベストカーWeb編集部
写真/SUBARU

実は欧州ベストセラーSUVのVWティグアン マイナーチェンジを経た実力は??

[gallink]

■ライバルに強敵が揃うなかで

 スバルの現行型(5代目)フォレスターが登場したのは約3年前の2018年7月。スバルらしく毎年改良型を発表しており、3回目(3年目)となる今回の最大の変更ポイントは、フロントマスクの大幅デザイン変更となる。

新型となったフォレスター。「コの字」のヘッドライトが特徴

こちら一部改良前のフォレスター。こっちはこっちで愛嬌のあるいい顔

「コの字型ヘッドライト(水平対向エンジンのピストンをイメージしているそう)」を取り入れた特徴的なフロントマスクは、2020年11月に登場した新型レヴォーグ以来のスバルのデザインテーマ「BOLDER」思想を継承。ライバルに強敵が揃い、激戦が続くSUV市場において、よりスバルらしさを強調する戦略なのだろう。

(なお本企画担当編集者は、この新型フォレスターと同じ「コの字」ヘッドライトの現行型(2代目)レヴォーグを自分で購入した。最初はやや違和感があったが、見慣れると気に入ってきたし街に馴染んできた気もします。あと同型に乗っているオーナーさんへの共感度が高くなります)

 走行性能では全グレードで足回りを改良し、スポーティさより際立てている。まやアダプティブ変速制御「e-アクティブシフトコントロール」をe-BOXER搭載車全グレードに拡大展開、安全性能では、「新世代アイサイト」を搭載。ステレオカメラの広角化やソフトウェアの改良した(レヴォーグに搭載される「アイサイトX」の採用は見送られている)。

悪路走破性は折り紙つき。激戦のミドルクラスSUV市場でも、ひときわ高い「タフさ」を持つ

■月販約2000台をキープ

 トヨタハリアーは絶好調の売れ行きを続け、RAV4も順調。日産エクストレイルは今年~来年にフルモデルチェンジを予定しており、三菱はアウトランダーPHEVが今冬新型へ切り替わる。マツダもCX-5が好調であり、輸入車勢もこのクラスには実力派がずらりと揃っている。

 そんな激戦市場において、スバルフォレスターは2021年1~6月累計販売台数11,692台を記録。月販約2000台と堅調な成績を続けている。

安全技術の性能もスバルのウリのひとつ。今回、アイサイトが進化した(青線が従来型、赤線は改良型で視野が広くなった)

 スバルとしては今年、2代目BRZ、アウトバックと大物新型車の登場が控えるなかで、「テコ入れすればフォレスターはもっと売れる」という確信があるのだろう。このカテゴリーのなかでもひときわ硬派な存在として、ますます存在感を強めたフォレスター。「新顔」を生でお目にかかってみたいし、新しい足回りと変則制御を早く試してみたい。

[gallink]

こんな記事も読まれています

ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
AUTOSPORT web
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

11件
  • スバルの車はD型(もしくはE型)がいいと思います。
  • なんか癖になりそうなデザインだな笑
    アウトドア志向のファミリーユースには最高では?
    個人的にはこのデザイン、濃色系の方が相性いいと思うし、思い切れる人はグリーンをぜひ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

346.5390.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.0452.4万円

中古車を検索
フォレスターの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

346.5390.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.0452.4万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村