2022年10月マイナーチェンジで「RS」が追加されたホンダ フィット。ホンダ伝統のレーシンググレード「RS」の追加は歓びを持って迎えられたが、翌2023年にはマイナーチェンジを実施せず値上げを敢行。この手法はアリなのか!?
※本稿は2023年12月のものです
文/渡辺陽一郎、写真/HONDA
初出:『ベストカー』2024年1月10日号
マイチェンでフィットにRS追加!! e:HEVはパワーアップ! 10万円の値上げで充実度はいかに
■グレード体系が変わる改良を実施し、今年は価格がアップ
2022年10月のマイチェンで追加されたRSグレード
2022年10月のマイナーチェンジでは、ネスを廃止して、スポーティなRSを追加した。
またNAエンジンは、従来の直列4気筒1.3Lから1.5Lに拡大され、e:HEVもパワーアップを行った。装備についても渋滞時の運転支援機能、急アクセル抑制機能が加わるなど、安全面を中心に充実させている。
そしてフィットは、2023年にも原材料費の高騰などに対応して値上げした。この時は改良を実施せず、7月27日から新価格で販売している。
2022年10月以前のフィットの価格は、NAエンジンを搭載した主力グレードのホームが176万7700円だったが、2023年の値上げ以降の価格は186万3400円だ。
ハイブリッドのe:HEVホームも同様に211万7500円から221万9800円になり、両グレードとも約10万円値上げされた。
●2022年10月改良の主な変更点
・スポーティなRSグレードを新設定(ネスグレード廃止)
・e:HEVのモーターパワーを123psへ向上(プラス14ps)
・ガソリン車は1.3Lから1.5Lエンジンへ変更
・マイチェン充実度:★★☆☆☆
・価格:162万4700~271万8100円
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント