6人以上乗車できるミニバン市場で販売台数NO1と、好調な日産・セレナに試乗してきた。セレナは2024年秋に4WDのe-4ORCEを追加しており、好調の理由のひとつに掲げている。
そのe-4ORCEはリヤアクスルに駆動モーターを搭載した4WDで、e-POWER 4WDとは異なっている。
アウディ ミッドサイズSUV Q6e-tronを発表 最新のE/EプラットフォームでECUの統合制御を実現
従来のe-POWERはFFのみで、セレナにはガソリン・モデルにのみ4WDを設定していた。さて、e-POWER 4WDとe-4ORCEの違いを攻め位すると、まずe-POWERはエンジンで充電してモーターで走行するシステムの名称。駆動モーターはフロントに搭載し、エンジンは充電専用でエンジン走行はしない。
そのe-POWERシステムにプラスして、リヤに駆動モーターを搭載したのがe-POWER 4WDで、文字通り、前後のモーターで駆動する4WDだ。ではe-4ORCEとは?e-POWER4WDと同様にリヤに駆動モーターを搭載した4WDなのだが、制御が異なっている。4輪のブレーキを制御し、回転差や空転、滑りやすい路面などの走行中には各輪にブレーキをかけて滑りを抑える制御が入っている。それがe-4ORCEなのだ。
ひと言で言えば、e-POWER4WDはブレーキとモータートルクを個別に制御しており、e-4ORCEはブレーキとモータートルクの協調制御になっているという違いなのだ。
さらにセレナでは、このe-4ORCEとするためにリヤフロアとサスペンションを新設し、そのモーター搭載方法にはダイナミックダンパーの考え方が導入されている。そのため、振動の打ち消し合いがあり、制御による振動低減もプラスされることで、乗り心地がよく、揺れず、酔いにくいといった効果があるのだ。スペック的には同じセレナの2WDと比較して10%頭部の動きが抑えられているという効果が確認されている。
ちなみにe-4ORCEの搭載モデルは、このセレナとXトレイル、そしてEVのARIYAだ。またe-POWER 4WDはノートやオーラ、キックスといったモデルになる。搭載車両をみてわかるように重量級のモデルにe-4ORCEを搭載しており、軽量モデルであれば協調制御がなくても同等の走行性能が確保できるという設計なのがわかる。
さて、そのe-4ORCEのセレナを雪道と乾燥したドライ路面、そして長距離走行をして体感したのは、静粛性が高く、乗り心地がいい。さらに揺れも少なく感じることを体験する。
わかりやすいのは滑りやすい雪道で、轍が残るような雪道でもハンドルを取られるようなこともなく、安定して直進する安定感がある。そして雪上の下り坂では不安なく減速するので、安心感が高い。これはe-POWERのメリットでもあるが、回生ブレーキやe-Pedalの効果が高く、アクセルペダルを緩めるだけで、減速するため、グリップを確保したまま速度が下がっていくのだ。
さらに下り坂のコーナリングではe-4ORCEの恩恵が感じられ、下り坂でありながらアクセルを踏むことができ、4輪のグリップをしっかりセンシングして滑らないように制御している。そのため舗装路を走行するような安定感でコーナーをクリアしていくのだ。
ガソリン車で経験してきた、ヨチヨチ歩きのごとく雪道の下り坂を下る不安は一掃され、タイヤのグリップ限界を車両が見極めてくれる安心感は大きい。
さて、春になり通常のドライ路面を走行した時にe-4ORCEのメリットは感じられるのだろうか。高速道路では静粛性の高さが際立っている。もともとセレナが持つ風切り音の小ささなどもあり、上級なモデルの印象がある。
カーブを曲がる時のロールや減速時のノーズダイブといった部分でも車両の揺れは小さく、常にフラットな状態を感じられるのだ。これは小さな子供や高齢者には非常にやさしい乗り心地だと感じた。
そしてe-4ORCEのセレナは、車両が悪路に侵入したことを車両が検知し、駆動とブレーキ の制御が入り、極力悪路の影響がないような揺れを抑える働きもあるのだ。
3列目も余裕の広さ 筆者180cm発電専用エンジンを搭載するe-POWERこれは4輪のタイヤセンシング技術で、1万分の1秒の速度でタイヤの回転差を検知。ステアリングの操舵角とすり合わせ、アクセル開度を見極め、直進状態なのか、コーナリングなのかをセンシングし、タイヤの回転差をベースにブレーキをつまみ、トルクを掛けて姿勢を維持するような仕組みが取り込まれているのだ。家族でキャンプ場などの未舗装を走行する時に「揺れ」の違いを体感することだろう。
価格
■ 日産 セレナ 最近の関連記事
◆日産 セレナe-4ORCEの安定した走行性能は乗員すべてにやさしいおすすめファミリーカー【試乗記】(高橋アキラ)(2025.03.26)
◆番組:2025年 2/22(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!(リンク先よりポッドキャストで聴取可)
◆日産 セレナe-POWERモデルに電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」を搭載(2024.10.04)
◆日産 セレナ 一部仕様変更と嬉しい値下げモデルも(2024.09.10)
◆日産 雪上試乗 ひとつのECUで統合制御するe-4ORCEで快適雪上走行(高橋アキラ)(2024.02.05)
◆日産セレナ試乗記 最上級グレード「ルキシオン」はe- POWER専用モデルで登場(高橋アキラ)(2023.06.15)
◆日産 新型「セレナ」本命のe-POWER正式発売へ(2023.04.14)
日産 セレナ 関連記事
日産 関連記事
日産自動車 公式サイト
The post 日産 セレナe-4ORCEの安定した走行性能は乗員すべてにやさしいおすすめファミリーカー【試乗記】 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
横浜駅から水戸駅までノンストップ!? 「東京駅すら通過する特急」が運転へ 神奈川県と茨城県を直結
航行中のフェリーが海自の「最新ステルス艦」に遭遇!? 珍しい2ショットが実現 “映える”画像を自衛隊が公開
新車約100万円! トヨタ新「軽トラック」発表に反響殺到! 「十分」「いいね」 コスパ重視の“実用モデル”何が変わった? MT×高性能4WDもある「ピクシストラック」に注目
自衛艦でひときわ目立つ“緑”迷彩! 陸自と海自それぞれの隊員の心中は?「旧軍と同じ失敗できませんから」
マイナ免許証、「国民置いてけぼり」で大混乱!? 全国で発行手続きバラバラ、「地域格差」が引き起こす深刻問題! 国民不在のデジタル化を考える
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?