現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > スバル 新型インプレッサ 日本仕様車発表 今春受注予定

ここから本文です

スバル 新型インプレッサ 日本仕様車発表 今春受注予定

掲載 40
スバル 新型インプレッサ 日本仕様車発表 今春受注予定

車種別・最新情報 [2023.01.13 UP]


スバル 新型インプレッサ 日本仕様車発表 今春受注予定

米国スバル 新型インプレッサ ロサンゼルスオートショーで初公開へ

インプレッサ プロトタイプ(STIパーツ装着車) フロント

リヤ
 スバルは1月13日、新型インプレッサの日本仕様車・プロトタイプを東京オートサロン(千葉・幕張メッセ)にて初公開した。国内での受注開始は今春以降を予定している。


「インプレッサ スポーツ」から「インプレッサ」に改称 躍動的でカジュアルな内外装デザイン
 第6世代となる新型インプレッサは、日本市場における名称を「インプレッサ スポーツ」から「インプレッサ」に改称される。

 新型車は歴代モデルが備えていたスポーティかつカジュアルなデザイン、優れた運動性能、先進安全装備、高いユーティリティ性を継承しつつ、最新の技術を多数搭載して安全性能や動的質感を大幅に進化させたモデルとしている。

 エクステリアデザインは、引き締まったスピード感のある鋭いシェイプと、力強く張り出したフェンダーによりスポーティさを表現、行動的なライフスタイルを後押しするインプレッサの個性を前面に押し出した。

 ボディカラーには新色として暖色系のサンブレイズ・パールを設定している。

 インテリアは使い勝手の良さとカジュアルな雰囲気を併せ持ったデザインに。様々な機能を集約した大型の11.6インチセンターインフォメーションディスプレイを搭載し、最新のスバル共通のインターフェースで実用性と利便性を高めた。


快適な乗り心地にこだわった構造を採用
 シートにおいては、大学医学部との共同研究による医学的知見を取り入れた、骨盤を支えるシート構造を採用。車体の揺れが頭部へ伝わることを防ぐ構造で、ステアリング操作に伴うロールや、路面のうねりで身体が大きく揺さぶられたときでも、快適な乗り心地を実現する。

 さらにシートと車体の固定構造を、従来型のブラケットを介した方法から、シートレールを直接車体に固定する構造に変更。これにより取り付け部の剛性と振動収束性を高め、シートそのものの揺れを抑えて快適性を向上させた。

 このほか、高減衰マスチック(弾性接着剤)やフルインナーフレーム構造、2ピニオン電動パワーステアリングといった要素を採用し、車内音や振動の収束性を向上。さらにパワートレーンにも改良を施し、振動や騒音を抑えた快適な乗り心地を追求している。


最新技術採用で安全性能を向上
 安全性能においては最新技術を導入したカメラを搭載し、性能の向上を図った。

 ステレオカメラユニットは画角を従来型の約2倍と大幅に拡大した新型を採用。画像認識ソフトや制御ソフトを改良し、より広く遠い範囲まで認識可能とした。また、フロントガラス取り付け式に変更するとともに、レンズフードを採用し、レンズに誤って触れることがないようにしている。

 低速走行時においては、新型ステレオカメラよりも広角かつ、低速時での二輪車/歩行者を認識できる単眼カメラを新採用。プリクラッシュブレーキで対応できるシチュエーションを拡大し、歴代アイサイトとして最高の性能を実現したと自負する。

 このほか、4つのカメラ映像を合成して車両周囲360°を映し出す3Dビュー/トップビューを採用したデジタルマルチビューモニター、フルLEDハイ&ロービームランプ+LEDコーナリングランプなどといった装備で、車両周囲や夜間の視認性を高めている。

 衝突安全性においては、バンパービームの拡大化や衝突サブフレームの追加で対前面衝突性能を向上。相手側の乗員を守る性能(コンパティビリティ)の向上も図られている。

 さらに、コネクティッドサービス「スバル スターリンク」はスマートフォンアプリでのリモートロック/アンロック機能、リモート車両位置確認機能などといった新サービスを導入し、コネクティッドサービスの領域拡大が図られた。


主要諸元(開発目標値)
全長×全幅×全高(mm)4,475×1,780×1,515ホイールベース(mm)2,670エンジン2.0L DOHC 直噴+モーター(e-BOXER)トランスミッションリニアトロニックステアリングラック&ピニオン式サスペンション形式[前/後]ストラット式独立懸架 / ダブルウィッシュボーン式独立懸架ブレーキ[前/後]ベンチレーテッドディスク / ベンチレーテッドディスクタイヤサイズ/ホイール215/50R17駆動方式AWD
※全高はルーフアンテナを含む
【あわせて読みたい】

https://www.goo-net.com/magazine/cartopic/auto-salon/185854/https://www.goo-net.com/magazine/cartopic/auto-salon/185646/https://www.goo-net.com/magazine/cartopic/auto-salon/184347/

こんな記事も読まれています

スバル「クロストレック&インプレッサ」がスゴい! めちゃ安全性高い理由は? “事故低減”に向けた取り組みを解説!
スバル「クロストレック&インプレッサ」がスゴい! めちゃ安全性高い理由は? “事故低減”に向けた取り組みを解説!
くるまのニュース
スズキ「GSX-S125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
スズキ「GSX-S125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[R35GT-R]北米向け生産終了を発表! 日本は最終2025年モデルが2025年8月で幕! 新型GT-Rはいつ?
[R35GT-R]北米向け生産終了を発表! 日本は最終2025年モデルが2025年8月で幕! 新型GT-Rはいつ?
ベストカーWeb
ソロ活するにはちょうどいい! 超快適な一人部屋スズキ エブリイがベースのキャンパー
ソロ活するにはちょうどいい! 超快適な一人部屋スズキ エブリイがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
BYD、“パクリメーカー”の汚名を返上し「リチウムイオン電池」で大成長 その背後にあった「非特許技術」の活用とは
BYD、“パクリメーカー”の汚名を返上し「リチウムイオン電池」で大成長 その背後にあった「非特許技術」の活用とは
Merkmal
なんで[ルーミー]に負けるの[ソリオ]!! 販売店の量が原因だと思ってたけど差をつけられてる原因が他にもあった!?
なんで[ルーミー]に負けるの[ソリオ]!! 販売店の量が原因だと思ってたけど差をつけられてる原因が他にもあった!?
ベストカーWeb
[アルファード]もアイシスの解放感にはかなわず!? ずっと売れ続けた秘訣は180万円以下スタートの価格設定か!?
[アルファード]もアイシスの解放感にはかなわず!? ずっと売れ続けた秘訣は180万円以下スタートの価格設定か!?
ベストカーWeb
プジョー9X8の戦闘力不足に不満のバンドーン。技術首脳は「アップデートは正しい選択」
プジョー9X8の戦闘力不足に不満のバンドーン。技術首脳は「アップデートは正しい選択」
AUTOSPORT web
2024鈴鹿8耐の暫定エントリーリストが発表。全46チームで、フル参戦組は11チームがエントリー
2024鈴鹿8耐の暫定エントリーリストが発表。全46チームで、フル参戦組は11チームがエントリー
AUTOSPORT web
車載Wi-Fiめっちゃ便利だけどクルマでしか使えない…ならば流行りの買い切り型モバイルルーターはクルマで使えるのか!?
車載Wi-Fiめっちゃ便利だけどクルマでしか使えない…ならば流行りの買い切り型モバイルルーターはクルマで使えるのか!?
ベストカーWeb
ウラカン、240SXなど 世界を魅了したドリフトマシーン5車種を再現! ホットウィール
ウラカン、240SXなど 世界を魅了したドリフトマシーン5車種を再現! ホットウィール
グーネット
大阪ガス EVユーザーの家庭向け電気料金メニュー新設 充電コスト低減に貢献
大阪ガス EVユーザーの家庭向け電気料金メニュー新設 充電コスト低減に貢献
グーネット
オートバックス 誕生50周年記念!初代PBバッテリー「エバストロン」をリニューアル
オートバックス 誕生50周年記念!初代PBバッテリー「エバストロン」をリニューアル
グーネット
高い払拭性能でクリアな視界!“四角いワイパー”最新モデル登場 KIMBLADE【動画あり】
高い払拭性能でクリアな視界!“四角いワイパー”最新モデル登場 KIMBLADE【動画あり】
グーネット
マイチェンでフロントマスク激変の[ノートオーラ]! ノートと同じく果たして変わってよかったのか否か!?
マイチェンでフロントマスク激変の[ノートオーラ]! ノートと同じく果たして変わってよかったのか否か!?
ベストカーWeb
打倒ハリアーなるか!? [新型CX-5]やっとハイブリッド搭載!! 
打倒ハリアーなるか!? [新型CX-5]やっとハイブリッド搭載!! 
ベストカーWeb
「ル・マン24時間」レースウィークは街全体がお祭り騒ぎ! サーキット以外でも楽しめる街の様子をお伝えします【みどり独乙通信】
「ル・マン24時間」レースウィークは街全体がお祭り騒ぎ! サーキット以外でも楽しめる街の様子をお伝えします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
カーバッテリー「カオス X1シリーズ」発売 標準車・充電制御車/アイドリングストップ車兼用
カーバッテリー「カオス X1シリーズ」発売 標準車・充電制御車/アイドリングストップ車兼用
グーネット

みんなのコメント

40件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

126.0263.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.0349.8万円

中古車を検索
インプレッサの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

126.0263.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.0349.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村