現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【箱根駅伝】 数々の名勝負のまさに「舞台裏」 中継を支えるプロの仕事たち

ここから本文です

【箱根駅伝】 数々の名勝負のまさに「舞台裏」 中継を支えるプロの仕事たち

掲載 更新
【箱根駅伝】 数々の名勝負のまさに「舞台裏」 中継を支えるプロの仕事たち

 今年もあと3週間とすこしを残すところとなった。年が明け、ほどなくすれば、またあの疾走と歓声とが交錯するドラマを味わうことができる。箱根駅伝(2019年1月2日(水)・3日(木)両日とも午前8時00分出発)だ。

 実はベストカーwebでは、この時期になると毎年箱根駅伝についての記事を掲載している。

【永久保存版】都営バス 全形式アルバム 発売!!

 今回は、例年とはすこし趣向を変えて、2015年の箱根駅伝の現場に潜入した際のレポートを、あらためてお届けしたい。すこし古い記事となるが、当時の雰囲気も合わせてお楽しみいただければ幸いだ。

 ベストカー的にはこの箱根駅伝、毎年選手団を先導する車がどの車種になるのかも気になるところ。ちなみに本年の大会会長車(学連会長乗車)がMIRAI、大会本部車(審判長乗車)はPHVのプリウスGR SPORTだった。個人的には2017年大会の発売直前プリウスと発売直後C-HRが強烈に印象に残っている。

 2019年大会、平成最後となる箱根駅伝の先導車は果たしていかに。こちらも要注目である。

〈第95回 東京箱根間往復大学駅伝競走〉

・総距離(217.1km)


・往路(107.5km)


・復路(109.6km)

〈区間〉

第1区(21.3km)……大手町 読売新聞社前~鶴見


第2区(23.1km)……鶴見~戸塚


第3区(21.4km)……戸塚~平塚


第4区(20.9km)……平塚~小田原


第5区(20.8km)……小田原~箱根町 芦ノ湖駐車場入口


第6区(20.8km)……箱根町 芦ノ湖駐車場入口~小田原


第7区(21.3km)……小田原~平塚


第8区(21.4km)……平塚~戸塚


第9区(23.1km)……戸塚~鶴見


第10区(23.0km)……鶴見~日本橋~大手町 読売新聞社前

※本稿は2015年2月のものに適宜修正を加えたものです


文・写真:ベストカー編集部


初出:『ベストカー』 2015年2月26日号

■手に汗握る襷リレーが熱い!!

 お正月の風物詩といえば、毎年1月2~3日にかけ、東京・千代田区大手町から箱根・芦ノ湖までの往復で争われる箱根駅伝だ。

 今年の第91回大会では青山学院大学が圧倒的な強さで初の総合優勝を果たしたのはご存じのとおりだが、その様子を伝えたテレビ中継の視聴率は往路で28.2%、復路で28.3%(ともにビデオリサーチ調べ。関東地区の番組平均視聴率)という高視聴率だった。

 さて、そんな箱根駅伝の醍醐味といえば、中継所での各校の襷リレー。

 今年は小田原中継所から芦ノ湖までの第5区で青山学院大学の神野大地選手が、“山の神”こと東洋大学(当時)の柏原竜二選手の記録を24秒上回る1分16秒15という記録を達成(コース変更のため昨年までの記録は参考記録)したことも記憶に新しいところ。

 このように中継所では毎年数多くのドラマが生まれるのだが、みなさんはこの中継がどのように行われているのか知っていますか?

 ということで、今回は箱根駅伝中継の舞台裏に大の箱根駅伝ファンの担当が潜入してきました!!

■さまざまな人々の手によって中継は成り立つ

 やってきたのは復路、第6区から第7区の襷リレーが行われる小田原中継所。沿道は多くの観客で鈴なり状態。そんななか発見したのが下の写真のクレーン車。

 クレーン車が停車している中継所の反対側にある駐車場に回り込むとベースとなるトラックの車種は日野レンジャーであることがわかった。

 そしてクレーンの先にはゴンドラのようなものが設置されていて、クレーンを上に伸ばせば地上4階建てのマンションほどはあろうかという高さ。さらによく見ると、そのゴンドラには人が乗っているではありませんか。

 ちなみに後日、日本テレビにクレーン車の詳細について取材を求めたが「箱根駅伝はあくまで選手がメインですので公表は差し控えさせていただきます」ということで回答は得られなかった。

 しかし、現場ではゴンドラには撮影スタッフが乗り込み、カメラ機材と集音用のガンマイクで、選手を上から撮影する様子が見られた。

 そう、このクレーン車は手に汗握る襷リレーの瞬間を撮影するテレビ中継用のもの。中継所付近で選手が上から撮られている映像は、こうして作られていたのだ。

 こうしたプロの技と道具とがあってこその箱根駅伝中継。今から年明けが楽しみである。

こんな記事も読まれています

車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
レスポンス
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
Auto Messe Web
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
driver@web
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

726.1861.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48.8660.0万円

中古車を検索
MIRAIの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

726.1861.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48.8660.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村