現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ほとんどポロ!な「フォルクスワーゲン ID.2 all study」がワールドプレミア。2025年にデビュー予定のジャストサイズBEVだ

ここから本文です

ほとんどポロ!な「フォルクスワーゲン ID.2 all study」がワールドプレミア。2025年にデビュー予定のジャストサイズBEVだ

掲載 更新 5
ほとんどポロ!な「フォルクスワーゲン ID.2 all study」がワールドプレミア。2025年にデビュー予定のジャストサイズBEVだ

2023年3月15日(独・現地時間)、フォルクスワーゲンは2022年度の財務結果を発表。その場で、2025年登場予定の新型コンパクトBEV(電気自動車)「ID.2 all study」を世界に向けて公開した。ポロからの乗り換えにも最適な、ほぼ4mジャストなコンパクトBEVだ。

全長はポロよりも短縮。満充電で450kmの航続距離も嬉しい
フォルクスワーゲンが、2022年度の財務結果(特別項目計上前営業利益26億ユーロ増加)を発表する場で、2025年に投入が予定されている新型コンパクトBEV(電気自動車)のコンセプトモデル「ID.2 all study」のワールドプレミアが行われた。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

「ID.2 all study」のプラットフォームは、「ID.4」を始めとするフォルクスワーゲンの電動モデル専用のMEBが採用される。だが、これまでとの大きな違いはRWD(後輪駆動)でも4WDでなく、FWD(前輪駆動)の「MEB Entry」であること。MEBを採用した電動モデルとしては初の試みとなる。

「ID.2 all study」はデザインについても、非常に重点を置いている。フォルクスワーゲンの乗用車部門のデザイン責任者であるアンドレアス・ミントは、「ID.2 all(study)は、安定性、好感度、熱意という3つの柱に基づいたフォルクスワーゲンの新しいデザイン言語のプレビューでもあります」と語る。

特徴のひとつが、非常にダイナミックで新鮮なCピラーのシグネチャーだろう。これは初代ゴルフのために開発されたCピラーデザインをモチーフとするもので、フォルクスワーゲンは今後、他の新型車にもこのイメージを展開する予定だという。

205/40R20というクラス最大級の大径タイヤや、力強いフェンダーの盛り上がりは、きわめてダイナミックな印象を生んでいる。一方でフレンドリーな顔立ちなど、思わず目を奪われてしまいそうなポイントは数多い。

80%充電までわずか20分。実用性でも文句なし?
ボディサイズは、全長4050×全幅1812×全高1530mm。これは日本仕様のポロのスペック(4085×1750×1450mm)とほぼ同等となる。一方でホイールベースは50mm長い2600mmとなっており、拡大された全幅、全高とあいまってより広い居住スペースが確保されているのではないか、と期待させる。

インテリアは総じてクリアな印象。画像を見ているだけでも、そうとうな開放感が伝わってくる。ボリュームコントロールなどにはアナログなコントロール系が採用されているとのことで、インフォテインメントを含む操作に関しては「わかりやすさ」に配慮しているようだ。

BEVとしてもっとも気になる充電性能も、内外装のデザイン同様に1ランク以上上級のカテゴリーに匹敵している。急速充電なら10%から80%までを20分ほどで満たすことができ、満充電での走行可能距離は450kmに達する。実用的にも、かなりの使い勝手の良さがみてとれる。

公開されているパフォーマンスは、モーターの最高出力が226ps。0→100km/h加速が7秒以下、最高速度は160km/hと、クラスとしてはなかなかの俊足ぶり。価格も2万500ユーロ(約352万5000円)からと、より身近な印象だ。さまざまなカーライフシーンに、身軽にフィットしてくれそうな予感がある。

ちなみに、フォルクスワーゲンは2030年までにヨーロッパにおける電気自動車のシェアが約80%になるとの見通しを立てている。そのため、早ければ2026年までに10車種の新しいBEVを投入する計画という。車両価格が2万ユーロを切る可能性を示唆するなど、その戦略はきわめて野心的だ。

どうやら「ID.2 all study」は、フォルクスワーゲンのBEV拡大戦略においては、まだまだ序の口に過ぎないようだ。

[ アルバム : フォルクスワーゲンの新型コンパクトBEV「ID.2 all study」 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
LE VOLANT CARSMEET WEB
「山陰道」開通に黄信号? 県内最後の区間「予見できぬ事象発生」 影響を精査へ
「山陰道」開通に黄信号? 県内最後の区間「予見できぬ事象発生」 影響を精査へ
乗りものニュース
全長約4m! 日産新型「小さな高級車」初公開! 斬新顔の新型「オーラ」登場に「従来型が良かった…」の声!? “新旧モデル”どっちがいい?
全長約4m! 日産新型「小さな高級車」初公開! 斬新顔の新型「オーラ」登場に「従来型が良かった…」の声!? “新旧モデル”どっちがいい?
くるまのニュース
【宮田莉朋F2密着】前日の好走から一転。スピードを失った車両で苦戦した日曜日/第6戦レビュー後編
【宮田莉朋F2密着】前日の好走から一転。スピードを失った車両で苦戦した日曜日/第6戦レビュー後編
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
フルチューン済み、ノイエ・クラッセのBMWの相場感は?「1800TI」のFIA公認済みの個体なら800万円程度が妥当!?
Auto Messe Web
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-2「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-2「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
新型BMW M5登場!──GQ新着カー
新型BMW M5登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
ダ・コスタのFEミサノ優勝剥奪が正式決定。レース後車検の失格を控訴裁判所が支持
ダ・コスタのFEミサノ優勝剥奪が正式決定。レース後車検の失格を控訴裁判所が支持
motorsport.com 日本版
オットキャストとユアーショップが業務提携、販路拡大へ
オットキャストとユアーショップが業務提携、販路拡大へ
レスポンス
【ファイヤー!!!】復活は100%ありえないだろう・・・5億円超のケーニグセグ ジェスコが全焼&全損!無残な姿に・・・
【ファイヤー!!!】復活は100%ありえないだろう・・・5億円超のケーニグセグ ジェスコが全焼&全損!無残な姿に・・・
AutoBild Japan
【日本限定のビスポーク】 日本と英国からインスピレーション レンジローバーSVに限定仕様
【日本限定のビスポーク】 日本と英国からインスピレーション レンジローバーSVに限定仕様
AUTOCAR JAPAN
新型ディフェンダーにピックアップトラックが出た!──GQ新着カー
新型ディフェンダーにピックアップトラックが出た!──GQ新着カー
GQ JAPAN
どこから? 三菱自動車の敷地で環境基準を超えるフッ素…使用履歴はなし 愛知県岡崎市
どこから? 三菱自動車の敷地で環境基準を超えるフッ素…使用履歴はなし 愛知県岡崎市
レスポンス
グラフィットが四輪型特定小型原動機付自転車を用いた実証実験を7月からスタート
グラフィットが四輪型特定小型原動機付自転車を用いた実証実験を7月からスタート
バイクブロス
【今日発売】BYDシールに国内最速試乗 AWDで537ps・航続およそ600kmにして実質537万円の戦略価格
【今日発売】BYDシールに国内最速試乗 AWDで537ps・航続およそ600kmにして実質537万円の戦略価格
AUTOCAR JAPAN
「感動を疑似体験」ヤマハ発動機と楽器のヤマハ、体験型インスタレーション「e-plegona」がデザイン賞
「感動を疑似体験」ヤマハ発動機と楽器のヤマハ、体験型インスタレーション「e-plegona」がデザイン賞
レスポンス

みんなのコメント

5件
  • ID.LIFEの反響がイマイチだったから仕切り直した車だね。
    製品名はゴルフも検討しているとシェーファー社長が言ってたけれど、やっぱりどちらかというとポロだよね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

279.9486.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8368.0万円

中古車を検索
ポロの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

279.9486.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8368.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村