現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 「エンジン派」にも絶対オススメ!!! シビックe:HEVが目指す新感覚の「スポーティさ」とは?

ここから本文です

「エンジン派」にも絶対オススメ!!! シビックe:HEVが目指す新感覚の「スポーティさ」とは?

掲載 8
「エンジン派」にも絶対オススメ!!! シビックe:HEVが目指す新感覚の「スポーティさ」とは?

これまで1.5LのCVTモデルと6MTモデルが用意されていたホンダ シビック。2022年6月30日、ついにそのシビックに、ホンダでイチバンのウリ商品でもあるハイブリッドシステム「e:HEV」が追加された。

ハイブリッドでもスポーティを味わえる工夫がされたシビックe:HEVを八ヶ岳で自動車評論家 鈴木直也氏が実際に試乗してきた!

「エンジン派」にも絶対オススメ!!! シビックe:HEVが目指す新感覚の「スポーティさ」とは?

※本稿は2022年7月のものです
文/鈴木直也、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2022年8月26日号

■ホンダの開発者はマジでスポーティな走りを目指してる!

エンジンは新開発の直噴2L、4気筒。より熱効率に優れ、高速巡行時の燃費にも効く。駆動モーターは基本的にはアコード用と同じ仕様だ

シビックe:HEVで八ヶ岳のワインディングを走ってわかったこと、それは「開発者はマジでスポーティな走りを目指してるんだ!」ということだった。

最近の日本は、俊敏でスポーティなハンドリングより、まったり快適な乗り心地のほうが人気。SUVを中心に、そういう味付けが主流だ。

しか~し! 今度のシビックの狙い目は違って、もっとだんぜんスポーティなのだ!

低速域では少しゴツゴツ感が気になるものの、ピッチを上げれば上げるほど足回りはむしろしなやかに路面をとらえ、正確なステアリングで思いどおりのラインをトレースする爽快さ!

直線的な造形のインパネは視界に優れる。パワーメーターはタコメーターのような動きをすることで、加速感とマッチした視覚効果

また、e:HEVの制御も全開時にはステップATがシフトを刻むような小気味よい吹き上がり。

まるで往年のNA高回転型VTECを彷彿させるような加速が楽しめる!

正直、タイプRが後ろに控えてるんだから(2022年9月1日発売開始)e:HEVはもっとまったり系でもいいんじゃね? とも思うのだが、開発者は「いやいや、こういう走りが現在の北米ユーザーの好みなんです」と、完全に「狙った味付け」だと強調。

北米市場におけるシビックのコアユーザーは、20~30代のジェネレーションZ。若い彼らは、こういうスポーティなキャラクターを好んでいるというのだ。

低くかっこいいクーペに乗るなら、走りもスポーティに。そこが、新型シビックの譲れない個性なんだねぇ。

●ホンダ シビックe:HEV主要諸元
・価格:394万0200円(353万9800円(CVT、MT同額))
・WLTCモード燃費:24.2km/L(16.3km/L・CVT、MT同値)
・全長:4550mm
・全幅:1800mm
・全高:1415mm
・ホイールベース:2735mm
・車両重量:1460kg(1370kg・6MT:1340kg)
・最小回転半径:5.7m
・エンジン:直列4気筒DOHC、1993cc(直列4気筒DOHCターボ、1496cc)
・最高出力:141ps/6000rpm(182ps/6000rpm)
・最大トルク:18.0kgm/4500rpm(24.5kgm/1700-4500rpm)
・モーター出力:184ps/5000-6000rpm(─)
・モータートルク:32.1kgm/0-2000rpm(─)
・サスペンション:ストラット/マルチリンク
・タイヤサイズ:235/40R18・ミシュランパイロットスポーツ4S(235/40R18・グッドイヤーイーグルF1)
※()内はEX・ガソリン1.5ターボ

【番外コラム】シビックe:HEVのSUV「ZR-V」9月デビュー!

車体サイズなどの詳細は明らかにはされていないが、シビックベースのSUVだ

7月14日に公開されたZR-VはシビックのSUV版ともいえるモデル。

内外装以外の詳細は未公表だが、パワーユニットはシビックと同じ新開発直噴2Lのe:HEVと直4、1.5Lターボの2種類。正式発表は9月の予定だ。

こんな記事も読まれています

【アウディA4アバントのオーナーに訊く】エンジン専用コーティング剤「REWITEC PowerShot(レヴィテック パワーショット)」を選ぶ理由 2025~#3
【アウディA4アバントのオーナーに訊く】エンジン専用コーティング剤「REWITEC PowerShot(レヴィテック パワーショット)」を選ぶ理由 2025~#3
AutoBild Japan
NSXの前奏曲!今明かされる『ホンダHP-X』の全貌【#05そして復活へ】
NSXの前奏曲!今明かされる『ホンダHP-X』の全貌【#05そして復活へ】
AUTOCAR JAPAN
ロシア海軍 太平洋配備の潜水艦に「既存の防空システムでは迎撃困難」な極超音速ミサイルを搭載へ 世界初
ロシア海軍 太平洋配備の潜水艦に「既存の防空システムでは迎撃困難」な極超音速ミサイルを搭載へ 世界初
乗りものニュース

みんなのコメント

8件
  • GR86. BRZ(2.4NA、235ps)303万〜335万円
    シビック(1.5ターボ、180ps)354万円
    こりゃシビック、売れないわ。
  •  北米ユーザーの好みに沿った車というのは理解できるが、それはつまり日本に最適な車ではないということ。ホンダが「アメリカ人にとって車とはこういうものだ」というメッセージ性のある車ならともかく(あえてアメ車に乗る人はこうしたものに惹かれる)、早い話日本に最適な車を開発できないからアメリカ仕様をそのまま販売しますっていうことだろう。
     もっとも、企業としてはそれは真っ当な判断で、日本で最適な車は軽とミニバン、あと一部コンパクトカーで、他の車種はトヨタがやるのみ…。人口減少・高齢化により日本の車事情も変化したもんだ。
     ただ、ホンダはF1にしろ高級路線にしろ中途半端でやめてしまう傾向がある。そこは頑張って欲しいね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193 . 7万円 235 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

36 . 2万円 276 . 7万円

中古車を検索
ホンダ シビックの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193 . 7万円 235 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

36 . 2万円 276 . 7万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる