現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「技術の日産」結実の傑作セダン!! プリメーラの軌跡を辿る 【偉大な生産終了車】

ここから本文です

みんなのコメント

35件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • もう昔話しかできないメーカー
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • 志の高かった初代。運動性能はFFならば世界トップクラスで、莫大なコストを足回りにかけていた。トランクもリンク式でこだわっていた。

      2代目はネガ潰しと大幅コストダウンにより普通の日本車になった。
      なぜ初代の延長線上でモデルチェンジをしなかったのだろう。32から33のスカイラインも同じ考えで失敗した。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      •  筆者の主張は分かるが、顧客がついてる後継モデルはキープコンセプトが重要で極端に違う方向目指すなら名前変えろというのが一つ。技術や走行性能は出来て当たり前の基礎で商売はプラスアルファだが、日産は技術にあぐらをかいてるのが一つ。SUVブームって日産はテラノぐらいで、それすら放置だったし。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • P10型とてもいい車でした。
          5ナンバーで取り回ししやすく、外車っぽい雰囲気が良かったです。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • 3代目の難解なデザインと3ナンバーボディがトドメを差した。
            もし初代のコンセプトの延長を貫いていれば、ファンをつなぎ止めたまま4代目も出ていたかもしれない。
            良くも悪くも日産の悪いところを、全て体現している車種のひとつだと思う。
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • このクルマが無くなったのが、
              歴代乗り継いだ日産車から縁を切ったきっかけ。

              今から十数年前なら名前に
              「プリ」が付くクルマなら真っ先にプリメーラだと
              思うけど、今だとあのハイブリッドカーを
              真っ先に思い付くでしょうね。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • P10の中古を購入して懐古趣味に浸っています。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • この頃は、名車が乱立していた。プリメーラ、エスクード、32スカイライン、レガシィ。。。まだまだあるけど以下割愛。いいタマがあれば乗って、弄り倒してみたいものだ。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • R32スカイライン、S13シルビア、P10プリメーラ、かつての高い理想と志は、とうの昔に消え去り、日本軽視の三流メーカーに成り下がった。
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • 初代を担当したのはサンタナを日産で製造したときに携わった方ではなかったでしょうか?
                      そのあたりでヨーロッパ車の設計やセッティングのノウハウを得てこのクルマに投入したような。

                      三代目のデザインはいすゞのビークロスのデザインをまとめた方が日産のデザイン責任者になって仕切ったやつではなかったですかね。

                      当時の雑誌から得た受け売りの情報ですが。

                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      ホンダが“新型”船外機「BF」シリーズを発表! “V型6気筒エンジン”&VTEC搭載モデルあり! “精悍デザイン”に一新した全6機種が登場!
                      ホンダが“新型”船外機「BF」シリーズを発表! “V型6気筒エンジン”&VTEC搭載モデルあり! “精悍デザイン”に一新した全6機種が登場!
                      くるまのニュース
                      60年前のアルファロメオに再び脚光、『ジュリアGTA』がドイツ誌「イタリアンクラシック」部門で栄冠
                      60年前のアルファロメオに再び脚光、『ジュリアGTA』がドイツ誌「イタリアンクラシック」部門で栄冠
                      レスポンス
                      原付免許で乗れる「110ccのホンダカブ」発表に、SNSでは「扱いやすそう」の声も気になる価格
                      原付免許で乗れる「110ccのホンダカブ」発表に、SNSでは「扱いやすそう」の声も気になる価格
                      レスポンス

                      この記事に出てきたクルマ

                      新車価格(税込)

                      194 . 0万円 255 . 2万円

                      新車見積りスタート

                      中古車本体価格

                      39 . 9万円 398 . 0万円

                      中古車を検索
                      日産 プリメーラの買取価格・査定相場を調べる

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      この記事に出てきたクルマ

                      新車価格(税込)

                      194 . 0万円 255 . 2万円

                      新車見積りスタート

                      中古車本体価格

                      39 . 9万円 398 . 0万円

                      中古車を検索

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      あなたの愛車今いくら?