日産のノートにVセレクションが登場。好評のオプションを標準装備とし、価格設定もリーズナブルになっている。同じく日産のセレナはカスタムカーブランド オーテック仕様が、昨年1月の設定以来のマイナーチェンジを果たした。
この他、ランドローバーのディフェンダーがフルモデルチェンジ(画像がやたらかっこいい!)、BMW 8シリーズ・2シリーズニューモデル、VWゴルフシリーズにも限定車が登場…などなど、輸入メーカーも話題ぎっしりでお届け!
【地味だけどイマイチじゃない!?】2019“影が薄い”輸入新車 5選の評価
●【画像ギャラリー】日産・BMW・VW・ランドローバー…各メーカーの限定車・特別仕様車たちをギャラリーでチェック!!
※本稿は2019年11月のものです
文・写真:ベストカー編集部
初出:『ベストカー』 2019年12月10日号
■日産 ノート Vセレクション(特別仕様車・10月28日発売)
日産ノートに特別仕様車の「Vセレクション」が設定され、10月28日に発売された。
装備の充実化で特別仕様車の価格はベース車のe-POWER Xより13万7500円アップとなる
e-POWER X、e-POWER X FOURがベース車となる特別仕様車には、LEDヘッドランプ、インテリジェントアラウンドビューモニター、インテリジェントルームミラー、ヒーター付きドアミラーなどを特別装備。
Xベースでは、オートエアコンやピアノ調センタークラスターパネルなどが特別装備されている。
●価格:157万9600円~
■日産セレナ オーテック(マイナーチェンジ・11月15日発売)
日産セレナのプレミアムスポーティをコンセプトにしたモデルのセレナ「オーテック」がマイナーチェンジし、11月15日から発売される。
セレナオーテックがマイナーチェンジ。2L車が5グレード、e-POWER車は2グレード設定
今回のマイチェンでは、オーテック専用のフロントグリルや16インチアルミホイールのデザインを一新。新たにe-POWER車も設定された。
インテリアは、体を優しくサポートする素材をシート地に採用。標準モデルのセレナと同様に、先進安全技術の装備が拡充されている。
●価格:323万6200円~
■スバル サンバートラック(一部改良・10月17日発売)
スバルのサンバートラックが一部改良。
先進安全装備である「スマートアシストIII」付きグレードにLEDヘッドランプを標準装備。夜間の安全性を向上させた。
●価格:84万7000円~
■レクサス RC(一部改良・10月31日発売)
レクサスの2ドアクーペ、RCが一部改良された。
2014年のデビューからクーペならではのデザインと高い走行性能を兼ね備えたモデルとして評価の高いRC
今回の一部改良では、マルチメディアシステムがスマートフォンのアプリを車載機ディスプレイに表示、操作を可能にするスマートデバイスリンクに対応。
Apple Car PlayやAndroid Autoにも対応する。iPhoneやAndroidスマートフォンを10.3インチディスプレイに連携でき、利便性が向上した。
●価格:567万9000円~
■ランドローバー ディフェンダー(フルモデルチェンジ・11月3日先行予約開始)
ランドローバーの本格クロカン四駆である「ディフェンダー」の新型モデルが日本上陸。
3ドアの「90」(左)、5ドアの「110」2種類の先行予約モデル「ディフェンダーローンチ・エディション」を設定
先行予約モデルとして「ディフェンダー90ローンチ・エディション」「ディフェンダー110ローンチ・エディション」の2つのボディタイプを設定。販売台数は合計150台で、デリバリーは2020年夏から順次開始される。
新型は新たに極限環境向けに開発した設計思想を持つ、軽量アルミのモノコック構造を採用した最新4×4モデル。
今回の「ローンチ・エディション」では2L直4エンジンを搭載する。「90」は3ドアでコイルサスペンション、「110」は5ドアでエアサスペンションの組み合わせ。
最新のインフォテイメントシステムも採用し、より直感的なインターフェースに進化している点も見逃せない。
●価格:489万円~
■BMW 2シリーズ グラン クーペ(ニューモデル・10月31日発表)
BMWが初のコンパクト4ドアクーペとなる2シリーズグランクーペを10月31日に発表し、受注を開始した。
全長4526×全幅1800×全高1420mmというコンパクトなサイズながらクーペらしい優雅なスタイルを持つ2シリーズグランクーペ
2シリーズクーペは前輪駆動の1シリーズがベースで、パワーユニットは140psの1.5L直3ターボと、306psの2L直4ターボの2タイプを搭載。FF化によって余裕のある室内空間を実現している。
グレードは218iの3モデルとM235ixドライブが設定される。
●価格:369万円~
■BMW 8シリーズ グラン クーペ(ニューモデル・10月25日発売)
BMW8シリーズに4ドアクーペのグランクーペが新設定。
カーボンコア構造を採用したボディには4.4L V8、3L直6のガソリンとディーゼルを搭載。
●価格:1152万円~
■VW ゴルフGTI TCR(限定車・10月25日受注開始)
WTCR(ワールド・ツーリング・カー・カップ)に参戦するレーシングカーのストリート仕様として開発されたVWゴルフGTIの限定車「GTI TCR」が受注開始された。販売台数は600台。
エンジンはゴルフRの2Lターボをベースにチューニングして、ゴルフGTIよりも60psアップの290psを発揮。大型ディスクブレーキなども装備し、「史上最強のGTI」としている。
専用チューニングよって290psにまで高めた2Lターボを搭載した史上最強のゴルフGTI
●価格:509万8000円
■VWゴルフトゥーランTDIプレミアム(限定車・10月29日発売)
VWのコンパクトミニバン、ゴルフトゥーランの限定車「ゴルフトゥーランTDIプレミアム」が発売された。販売台数は限定500台。
ディーゼルモデルをベースに、快適さとスポーティな走りを味わえる一台に仕上げられた限定車
限定車のTDIプレミアムは、レザーシート、ダンパーの減衰力やパワーステアリングの特性を変更できるアダプティブコントロール“DCC”などを専用装備した快適で走りの楽しさを味わえるモデル。
そのほか、パワーテールゲートなども装備。
●価格:476万5000円
■ジャガー XJR575“V8”ファイナルエディション(特別仕様車・10月21日受注開始)
ジャガーのフラッグシップサルーン、XJに特別仕様車のXJR575“V8”ファイナルエディションが限定20台で設定され、10月21日から受注開始された。
現行型XJ最後の特別仕様車が発表。価格はXJが誕生した1968年にちなみ、1968万円に設定
現行型で最後となる特別仕様車で、575psを発揮する5L V8スーパーチャージャーエンジンを搭載。アダプティブLEDヘッドライト、20インチアルミホイール、360度サラウンドカメラなどが特別装備されている。
●価格:1968万円
●【画像ギャラリー】日産・BMW・VW・ランドローバー…各メーカーの新型車・限定車・特別仕様車たちをギャラリーでチェック!!
◎ベストカーwebの『LINE@』がはじまりました!
(タッチ・クリックすると、スマホの方はLINEアプリが開きます)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?