現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 誕生70年の「軽自動車」いまや定番化 新車市場を4割も占める理由とは

ここから本文です

誕生70年の「軽自動車」いまや定番化 新車市場を4割も占める理由とは

掲載 更新 くるまのニュース

みんなのコメント

47件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • ロッキー ライズは1.0ターボなので軽ではないです。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • ロッキー、ライズは軽じゃないし…
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • 貧乏な人が増えたって言うけど、200万近くする軽のカスタム系グレードを買う人はむしろ羽振りがいいと思うけどね
        軽は安くて燃費が良くてなんぼって思ってる自分から見たら、そういう人は車にお金をかけたいのかそうじゃないのかよく理解できない
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • 田舎では1人1台+軽トラとかあるからね
          うちでも四人家族で軽3台
          置くとこないから2台は駐車場借りてる
          大阪の実家は車なくても不便を感じなかった
          どうしてもの時はレンタカーで十分事足りたし…
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • 日本はデフレで日本人が金無くなったから、軽自動車が増えてんだよ。
            こんなガラパゴスな軽自動車が増え続けたら、日本の自動車産業まで国際競争力を失うよ
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • 近年の軽はリッターカーとの差異を見出せません。燃費もかなり良く近距離の使用ならこれで十分と思われますが、安全性だけは物理的な面からダメージの大きさは否めません。これは仕方のないことでまあいうならば装備満載のミニサイズの高級車になりましたね。
              各自、自分の使い方で選べばいいことで軽を馬鹿にしたり、けなすなんてみっともないですよ。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • 日本が貧乏になり、税金が安い軽自動車が注目されただけ。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • 貧乏だから軽に乗ってるんでしょう?
                  お金があれば誰も軽なんて買わない。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • 小さくて運転が楽とか書いてるけど、運転が苦手な人や運動神経が衰え始めている高齢者は公道に出てくるべきではない。

                    そろそろ軽自動車の優遇…もとい、走る棺桶に対してのお情けの減税やめませんか?
                    1000cc以下の一括りにしてもいいでしょう?
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • これだけ普及してるんだから、もっと税金を上げて公平性を保ってほしい。
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      日産 新型EVセダン「N7」市販モデル披露 中国発売へカウントダウン
                      日産 新型EVセダン「N7」市販モデル披露 中国発売へカウントダウン
                      グーネット
                      日産初!電動ピックアップ「フロンティア プロ」ワールドプレミア 中国から国外輸出も視野に
                      日産初!電動ピックアップ「フロンティア プロ」ワールドプレミア 中国から国外輸出も視野に
                      グーネット
                      ホンダ 中国向けEV第2弾「GT」世界初公開 “2つのホンダ”が放つ好対照の2モデル
                      ホンダ 中国向けEV第2弾「GT」世界初公開 “2つのホンダ”が放つ好対照の2モデル
                      グーネット

                      この記事に出てきたクルマ

                      新車価格(税込)

                      169 . 0万円 192 . 2万円

                      新車見積りスタート

                      中古車本体価格

                      0 . 0万円 288 . 4万円

                      中古車を検索
                      ホンダ N-BOXの買取価格・査定相場を調べる

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      この記事に出てきたクルマ

                      新車価格(税込)

                      169 . 0万円 192 . 2万円

                      新車見積りスタート

                      中古車本体価格

                      0 . 0万円 288 . 4万円

                      中古車を検索

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      carview!新車試乗予約