現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アジアのタクシー市場でトヨタ危うし! シンガポールが「ヒョンデ」に奪われたのに続き香港にも「BYD」の影!!

ここから本文です

アジアのタクシー市場でトヨタ危うし! シンガポールが「ヒョンデ」に奪われたのに続き香港にも「BYD」の影!!

掲載 67
アジアのタクシー市場でトヨタ危うし! シンガポールが「ヒョンデ」に奪われたのに続き香港にも「BYD」の影!!

 この記事をまとめると

■香港の風景の一部である2階建てバスとしてBYDのBEVダブルデッカーバスがデビューする

中国もタイも台湾もインドネシアもバスが続々と電気自動車化! このままいくと日本の「バスやタクシー」のBEV化は海外メーカー製だらけになる!!

■路線バスのBEV化にメドがつけば「次はタクシー」となることが予想される

■香港のタクシーはほとんどがコンフォートハイブリッドタクシー(JPNタクシー)だが今後どうなるかに注目

 ついに香港の2階建てバスにもBYD製ダブルデッカー採用

 香港といえば、林立する高層ビルで構成される“摩天楼”の下、通りを走るダブルデッカー(2階建てバス)が風景の一部として溶け込んでいると筆者は考えている。そのダブルデッカーバスで、いよいよ中国BEV(バッテリー電気自動車)大手、比亜迪(BYD)製の「Enviro500EV」というBEVダブルデッカーバスがデビューすると香港メディアが報じていた。

 BYD自慢の薄型電池となるブレードバッテリーを搭載し、1回の充電で300km走るとのこと。年内に52台を導入予定とし、さらにFCEV(燃料電池車)バスの導入も検討していると報じた。ちなみに導入したのは香港最大手となる九龍巴士(KMB)というバス会社となる。

 KMBでは、すでにダブルデッカーではない一般的な路線バスでは「B12A」というBYD製のBEV路線バスを導入しており、車両電動化を進めている。ちなみにこのB12Aという車両の右ハンドル車は、世界で初めて香港で営業運行を開始したとのことである。

 BYDの本拠地である広東省深圳市は香港のすぐ隣なので、ある意味でなるべくしてなったともいえるのだが、ここで気になるのが香港のタクシー車両である。

 香港が1997年まで英国領であったので、歴史的には英国系車両がタクシーとして使われてきたのだが、1970年代あたりからは、トヨタ・クラウンセダンや日産セドリックといった日本車が幅を利かすようになり、そのためもあってか中国への返還時期辺りにはほぼすべてのタクシーがLPガスを燃料にしていたとのこと。それもそのはず、そのころには香港のタクシー車両はほぼトヨタ・クラウンコンフォートだったのである。

 その後、ボチボチ世間でBEVが話題になっていたころ、クラウンコンフォートの生産が終了し、香港のタクシーは一気にBYDの車両に入れかわるだろうとも思われていたが、コンフォートの後継として、日本でのトヨタJPNタクシーがコンフォートハイブリッドタクシーという名前でデビューした。最近の香港の様子を伝えるニュース映像を見ていると、コンフォートからコンフォートハイブリッドタクシーへの乗り換えも進んでいるようで、街なかを多くのJPNタクシーが走っている様子を見ることができる。

 ただ、気がつくと路線バスでは車両のBEV化が着々と進んでいる。路線バスでのBEV化にメドがつけば、やはり「次はタクシー」となるのではないかと筆者は考えている。

 BEVタクシーとなれば、日本車の出番はまずない。そしてタクシーのようなハードなフリートユースに耐えられるのはBYD車しかないともいえよう。

 シンガポールでもかつてはほぼクラウン・コンフォートタクシーとなっていたのだが、その昔BEV化ではないが、韓国ヒョンデがあっという間に市場を奪ってしまった(その後車両電動化という流れもあり、いまはさまざまなメーカーの車両が走っている)。事情通の間では「香港もかつてのシンガポールの二の舞になるのは避けられない」という声も多い。

 果たして、JPNタクシーが踏ん張ることができるか、それとも気が付けばBYDのタクシーばかりになるのか今後の動きを慎重に見ていきたい。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

モリゾウがトヨタを激励。豊田スタジアム新コースでの“人力パワー”に観客から拍手/WRC写真日記
モリゾウがトヨタを激励。豊田スタジアム新コースでの“人力パワー”に観客から拍手/WRC写真日記
AUTOSPORT web
アストンマーティン・ヴァルキリーのデビュー戦とふたりのドライバーが決定。IMSAはデイトナを欠場へ
アストンマーティン・ヴァルキリーのデビュー戦とふたりのドライバーが決定。IMSAはデイトナを欠場へ
AUTOSPORT web
「エニカ(Anyca)」サービス終了…カーシェアはどこへ向かうのか?
「エニカ(Anyca)」サービス終了…カーシェアはどこへ向かうのか?
ベストカーWeb
オジエが豊田スタジアムステージの苦手意識を明かす「僕たちはいつも遅い」/ラリージャパン デイ1コメント
オジエが豊田スタジアムステージの苦手意識を明かす「僕たちはいつも遅い」/ラリージャパン デイ1コメント
AUTOSPORT web
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
ベストカーWeb
ラリージャパン2024が開幕。勝田貴元が新レイアウトのスタジアムステージで3番手発進/WRC日本
ラリージャパン2024が開幕。勝田貴元が新レイアウトのスタジアムステージで3番手発進/WRC日本
AUTOSPORT web
N-VANより安い200万円以下!? スズキ新型[エブリイ]は配達業を助ける!! 航続距離200kmのBEVに生まれ変わる
N-VANより安い200万円以下!? スズキ新型[エブリイ]は配達業を助ける!! 航続距離200kmのBEVに生まれ変わる
ベストカーWeb
実録・BYDの新型EV「シール」で1000キロ走破チャレンジ…RWDの走行距離はカタログ値の87.9%という好成績を達成しました!
実録・BYDの新型EV「シール」で1000キロ走破チャレンジ…RWDの走行距離はカタログ値の87.9%という好成績を達成しました!
Auto Messe Web
8年目の小さな「成功作」 アウディQ2へ試乗 ブランドらしい実力派 落ち着いた操縦性
8年目の小さな「成功作」 アウディQ2へ試乗 ブランドらしい実力派 落ち着いた操縦性
AUTOCAR JAPAN
RSCフルタイム引退のウインターボトム、2025年は古巣に復帰しウォーターズの耐久ペアに就任
RSCフルタイム引退のウインターボトム、2025年は古巣に復帰しウォーターズの耐久ペアに就任
AUTOSPORT web
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
乗りものニュース
スズキ、軽量アドベンチャー『Vストローム250SX』のカラーラインアップを変更。赤黄黒の3色展開に
スズキ、軽量アドベンチャー『Vストローム250SX』のカラーラインアップを変更。赤黄黒の3色展開に
AUTOSPORT web
元ハースのグロージャン、旧知の小松代表の仕事ぶりを支持「チームから最高の力を引き出した。誇りに思う」
元ハースのグロージャン、旧知の小松代表の仕事ぶりを支持「チームから最高の力を引き出した。誇りに思う」
AUTOSPORT web
本体35万円! ホンダの「“超”コンパクトスポーツカー」がスゴい! 全長3.4m×「600キロ切り」軽量ボディ! 画期的素材でめちゃ楽しそうな「現存1台」車とは
本体35万円! ホンダの「“超”コンパクトスポーツカー」がスゴい! 全長3.4m×「600キロ切り」軽量ボディ! 画期的素材でめちゃ楽しそうな「現存1台」車とは
くるまのニュース
リアウィンドウがない! ジャガー、新型EVの予告画像を初公開 12月2日正式発表予定
リアウィンドウがない! ジャガー、新型EVの予告画像を初公開 12月2日正式発表予定
AUTOCAR JAPAN
最近よく聞く「LFP」と「NMC」は全部同じ? EV用バッテリーの作り方、性能の違い
最近よく聞く「LFP」と「NMC」は全部同じ? EV用バッテリーの作り方、性能の違い
AUTOCAR JAPAN
アロンソのペナルティポイントはグリッド上で最多の8点。2025年序盤戦まで出場停止の回避が求められる
アロンソのペナルティポイントはグリッド上で最多の8点。2025年序盤戦まで出場停止の回避が求められる
AUTOSPORT web
「俺のオプカン~仙台場所~」初開催!「オープンカントリー」を愛する男性ユーザーが集まって工場見学…川畑真人選手のトークショーで大盛りあがり
「俺のオプカン~仙台場所~」初開催!「オープンカントリー」を愛する男性ユーザーが集まって工場見学…川畑真人選手のトークショーで大盛りあがり
Auto Messe Web

みんなのコメント

67件
  • 危ういも何もトヨタには売るEVタクシーもEVバスも無いのだから仕方がない。EVの進化スピードは早い。燃料車の数倍のスピードで物事が決まり開発と設備投資が動いていく。トヨタが真似できないのはこのスピードだ。意思決定に何年もかかるから、決まった時には世界が変わっている。日本の半導体や携帯電話、液晶ディスプレイが負けた理由と全く同じ。
    トヨタは戦わずして負ける。
  • この流れはもう変わらんから諦めろ。
    東南アジア市場は日本から中国に移るわけだ。
    対抗できる日本車が無いからな。現にシェアを減らしつつある。
    本格的に中国車が押し寄せたらひとたまりもない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村