現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「車検証の電子化」ご存知ですか?「小型化」「スマホアプリで読み取る」「車検の有効期間が非表示」などガラッと仕様変更されています!

ここから本文です

「車検証の電子化」ご存知ですか?「小型化」「スマホアプリで読み取る」「車検の有効期間が非表示」などガラッと仕様変更されています!

掲載 24
「車検証の電子化」ご存知ですか?「小型化」「スマホアプリで読み取る」「車検の有効期間が非表示」などガラッと仕様変更されています!

従来の約1/4サイズに小型化。ICチップ導入で表記を簡素化

電子車検証はA6サイズのため、郵便ハガキと同じぐらいのイメージだ。今年1月から車検証が電子化されたことをご存知だろうか?
従来の紙の車検証から、運転免許証やパスポート、マイナンバーカードのようにICチップを埋め込んで電子化されてのだ。これにより従来のA4サイズから約1/4サイズのA6サイズのへ縮小された。ペラペラの紙ではなく厚紙にICチップが貼り付けてある形状となった。

日本市場ゆえのありがたみ!?「ケルヒャー」の新ハンディクリーナー『CVH3プラス』が世界に先駆けて導入できる!【CarGoodsMagazine】

ICチップを埋め込むことで、車検証本体のICチップに情報を保存し、紙面に記載する情報は簡素化されている。

電子車検証の紙面に記載される情報は「クルマのナンバー」「車体番号」「クルマの寸法や重量」などクルマに関する情報が記載され、個人に関する情報は記載されない。

そのため、紙面に記載されていない「自動車検証の有効期間」「所有者の氏名・住所」「使用者の住所」「使用の本拠の位置」など個人に関する情報はICチップに格納されて、情報の読み取りにはICチップに対応したカードリーダーか、アプリをインストールしたスマートフォンで確認することになる。「車検証閲覧アプリ」は、iOS、Android、Windows 10/11に対応する。

電子車検証には、ICチップだけでなく、二次元コードも印字されるが、従来の車検証で二次元コードから取得可能だった情報のうち「自動車検査証の有効期間」のみ確認できなくなる。

電子車検証の紙面には主に「クルマの情報」が記載され、「個人の情報」はICに格納されている。電子化のメリットとして、以前は車検証の交付を受けるためには運輸支局等へ行く必要があったが、電子化により、整備事業者の事業所などでオンラインで車検証の有効期間を更新することが可能となった。車検時に運輸支局等へ出向く必要がなくなり業務が効率化されるという。

任意のタイミングで電子車検証に切り替えは不可

従来の紙の車検証から新型の電子車検証へは、1月4日以降、新規登録や車検の継続など、車検証が新しく発行されるタイミングで切り替わっている。現在、紙の車検証のユーザーが任意のタイミングで電子車検証に変更することはできない。

既に紙の車検証の発行は終了しているが、スマホやPCを持っていないユーザーなどへの救済措置として、制度開始から最低3年間は従来の車検証と同等の情報が記載される「自動車検査証記録事項」が発行される。

電子化された車検証は、従来と同様に車内に常備する必要があるが、ダッシュボードの上など高温となる場所には置かない、ICタグの部分は折り曲げないなど、取り扱いに注意が必要だ。

電子車検証の「券面非表示事項(ICタグのみ)」と「券面記載事項」は以下のように分類されている。

【券面非表示事項(ICタグのみ)】・自動車検査証の有効期間・所有者の氏名・住所・帳票タイプ・使用者の住所・使用の本拠の位置

【券面記載事項】・自動車登録番号/車両番号・車台番号・交付年月日・使用者の氏名又は名称・車名・型式・型式・自動車の種別・長さ/幅/高さ・車体の形状・原動機の型式・燃料の種類・総排気量又は定格出力・自家用・事業用の別・用途・乗車定員/最大積載量・車両重量/車両総重量・軸重(前前・前後・後前・後後)・初度登録年月/初度検査年月・車両識別符号(車両ID) ※車両ごとに不変の番号として電子化に伴い付与

関連タグ

こんな記事も読まれています

クルマの「左寄せ」って危なくないですか? ギリギリで“接触”する危険もあるのではないでしょうか。 教習所で教わる「キープレフト」はどのような運転をすれば良いのでしょうか?
クルマの「左寄せ」って危なくないですか? ギリギリで“接触”する危険もあるのではないでしょうか。 教習所で教わる「キープレフト」はどのような運転をすれば良いのでしょうか?
くるまのニュース
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第8回】フェラーリのブランディング戦略
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第8回】フェラーリのブランディング戦略
AUTOCAR JAPAN
【MotoGP】マルク・マルケス、スタートさえ改善できれば優勝も近いと自信。イタリアファンからのブーイング減実感「ドゥカティに乗っているのが助けになった」
【MotoGP】マルク・マルケス、スタートさえ改善できれば優勝も近いと自信。イタリアファンからのブーイング減実感「ドゥカティに乗っているのが助けになった」
motorsport.com 日本版
話題沸騰! 旧車オーナー注目の「電動クーラー」は19万8000円から! 非力なコンパクトカーやマイナー車種にも装着できます
話題沸騰! 旧車オーナー注目の「電動クーラー」は19万8000円から! 非力なコンパクトカーやマイナー車種にも装着できます
Auto Messe Web
普通のポルシェじゃ物足りない? 「シンガー」がレストアした過激な911が最高すぎる!
普通のポルシェじゃ物足りない? 「シンガー」がレストアした過激な911が最高すぎる!
くるくら
「RYUTA・T」、「SEnR1」両氏によるイラスト展が【UNITEDcafe】にて。バイク乗りイラストレーターのこだわりを観る! 
「RYUTA・T」、「SEnR1」両氏によるイラスト展が【UNITEDcafe】にて。バイク乗りイラストレーターのこだわりを観る! 
モーサイ
【写真蔵】ヒョンデのハイパフォーマンスEV「アイオニック5 N」が、いよいよ日本デビュー!
【写真蔵】ヒョンデのハイパフォーマンスEV「アイオニック5 N」が、いよいよ日本デビュー!
Webモーターマガジン
次世代ハイブリッド搭載の[新型フォレスター]は[燃費]も[乗り心地]も歴代最高間違いなし!! 騒音低減の新技術を採用!
次世代ハイブリッド搭載の[新型フォレスター]は[燃費]も[乗り心地]も歴代最高間違いなし!! 騒音低減の新技術を採用!
ベストカーWeb
メルセデス、ひとつしかない新型ウイングをラッセルに託したのはハミルトンの提案だったと明かす/F1第8戦
メルセデス、ひとつしかない新型ウイングをラッセルに託したのはハミルトンの提案だったと明かす/F1第8戦
AUTOSPORT web
トヨタ新型「ハイラックス」発表! タフ顔に“顔面刷新”! アドベンチャー仕様もある「本格トラック」越に登場
トヨタ新型「ハイラックス」発表! タフ顔に“顔面刷新”! アドベンチャー仕様もある「本格トラック」越に登場
くるまのニュース
選手の凄技を近くで見たら沼った!! トライアル世界選手権開幕戦を観戦レポート
選手の凄技を近くで見たら沼った!! トライアル世界選手権開幕戦を観戦レポート
バイクのニュース
【F1メカ解説】モナコで大苦戦したレッドブル。その原因は”空力パフォーマンス”を追い求めすぎたことだった?
【F1メカ解説】モナコで大苦戦したレッドブル。その原因は”空力パフォーマンス”を追い求めすぎたことだった?
motorsport.com 日本版
高い位置から後方視認…データシステムが『NV200 / デリカD:3』用ハイマウントリアカメラキットを発売
高い位置から後方視認…データシステムが『NV200 / デリカD:3』用ハイマウントリアカメラキットを発売
レスポンス
新型スカイラインは電動四駆で!! 次期型熱望しつつうっかり妄想してみた
新型スカイラインは電動四駆で!! 次期型熱望しつつうっかり妄想してみた
ベストカーWeb
昭和生まれの「バモスホンダ」を当時ナンバーで引き継ぐ奇跡。生粋のバイク好きが選んだ趣味グルマは家族も大満足でした
昭和生まれの「バモスホンダ」を当時ナンバーで引き継ぐ奇跡。生粋のバイク好きが選んだ趣味グルマは家族も大満足でした
Auto Messe Web
単なる自爆だし……でも警察への連絡は必須! ガードレールや電柱にクルマをぶつけたときの後処理方法と「壊した公共物」の値段とは
単なる自爆だし……でも警察への連絡は必須! ガードレールや電柱にクルマをぶつけたときの後処理方法と「壊した公共物」の値段とは
WEB CARTOP
進化するライバルへのフェルスタッペンの焦り。前代未聞76周ロングランでのドライバーの役割【中野信治のF1分析/第8戦】
進化するライバルへのフェルスタッペンの焦り。前代未聞76周ロングランでのドライバーの役割【中野信治のF1分析/第8戦】
AUTOSPORT web
BMW初のEVワゴン、『i5ツーリング』…欧州で納車開始
BMW初のEVワゴン、『i5ツーリング』…欧州で納車開始
レスポンス

みんなのコメント

24件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村