現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スズキ「牛のフンをかき集める」事業を本格化!? ナゾの車種で“ならでは”の脱炭素アピール 「乗り換えは不要です」

ここから本文です

スズキ「牛のフンをかき集める」事業を本格化!? ナゾの車種で“ならでは”の脱炭素アピール 「乗り換えは不要です」

掲載 3
スズキ「牛のフンをかき集める」事業を本格化!? ナゾの車種で“ならでは”の脱炭素アピール 「乗り換えは不要です」

スズキの本気「牛のフンから代替燃料」

 スズキが公益社団法人 自動車技術会主催の「人とくるまのテクノロジー展2024」(パシフィコ横浜、5月22-24日)にて、ちょっと見慣れない車種を展示。そのトランクに据え付けられた白いタンクをアピールしていました。

【画像】これがガス仕様・軽じゃないスズキの人気車です

 これは、CNG(圧縮天然ガス)と呼ばれる燃料タンクの一つで、スズキが主軸とするインドで実際に利用されているもの。インドではCNGが安く手に入るため、ガソリンタンクのほかにCNGタンクを積み、使用燃料を切り替えられる「バイフューエル車」が一般的だといいます。

 このクルマとともに今回紹介していたのが、インドにおける「バイオガス事業」です。CNGに代わって天然由来のCBG(圧縮バイオガス)を生成し、それを普及させることで脱炭素化を図ろうという取り組みです、CBGは燃焼すれば排ガスは発生するものの、植物由来のため鉱物資源の削減につながります。

 そのバイオガスの原料は、なんと「牛のフン」です。

「インドでは3億頭の牛がいます。そのフンは放っておくと、CNGの主成分になるメタンが出るんです。これを集めてバイオガスとして生成します」と説明員が話してくれました。

 CBGを普及させれば、「お客様がいまのクルマを乗り換えることなく、カーボンニュートラルにつなげられる」と胸を張ります。

 スズキはインドの政府機関である全国酪農開発機構と、アジア最大規模の酪農メーカーであるバナス・デイリー社とCBGの実証事業で提携。今年から来年にかけグジャラート州にCBGのプラントを建設するそうです。

 ちなみに、今回展示したCNG車は、インド専売の「ワゴンR」です。以前は日本の軽規格のワゴンRを販売していましたが、モデルチェンジを機に、軽のワゴンRをベースに車体を拡げた800ccのAセグメントモデルとしてリニューアル。いまインドで最も売れている車種の一つだそう。

 そのうちの約2割は、日本円にして10 15万円ほど高くなるものの、ガスの安さから、CNGタンクを備えたバイフューエル仕様が選ばれているといいます。

こんな記事も読まれています

ついに出る!ホンダ「N-VAN」のEV 個人ニーズめちゃ意識!? 大胆ツートンも “日本向けEV戦略”ここから始まる!
ついに出る!ホンダ「N-VAN」のEV 個人ニーズめちゃ意識!? 大胆ツートンも “日本向けEV戦略”ここから始まる!
乗りものニュース
2030年に保有全車のZEV化を目指すMKタクシーに新車種追加! 9車種目のZEVはコレだ!
2030年に保有全車のZEV化を目指すMKタクシーに新車種追加! 9車種目のZEVはコレだ!
THE EV TIMES
スイフトが売れに売れるインド市場! スズキがインドで最強を誇るワケ
スイフトが売れに売れるインド市場! スズキがインドで最強を誇るワケ
WEB CARTOP
「え、8輪駆動!?」ベンツの新型“化け物トラック”がスゴい! 悪路を物ともしないオフロード軍用車
「え、8輪駆動!?」ベンツの新型“化け物トラック”がスゴい! 悪路を物ともしないオフロード軍用車
乗りものニュース
次期ハスラーが見えた!(たぶん)
次期ハスラーが見えた!(たぶん)
ベストカーWeb
世界的なガソリン価格の高騰はBEV派の陰謀? BEVはエンジン車より女性にモテる!? クルマ業界のEVにまつわる「都市伝説」
世界的なガソリン価格の高騰はBEV派の陰謀? BEVはエンジン車より女性にモテる!? クルマ業界のEVにまつわる「都市伝説」
WEB CARTOP
【ホンダ N-VAN e:】日本統括部長「我々のプレゼンスを一気に高めていきたい」
【ホンダ N-VAN e:】日本統括部長「我々のプレゼンスを一気に高めていきたい」
レスポンス
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
おいショベルカーなのに “タイヤ” だぞ…  実は海外じゃメジャー方式 言われてみればメリット多数!
おいショベルカーなのに “タイヤ” だぞ… 実は海外じゃメジャー方式 言われてみればメリット多数!
乗りものニュース
デミオ改め[新型マツダ2]登場もうすぐ!? そもそもどうしたら生き残れるのか!?
デミオ改め[新型マツダ2]登場もうすぐ!? そもそもどうしたら生き残れるのか!?
ベストカーWeb
「Gクラス」から乗り換えた「ディフェンダー110」は英国で見つけて並行輸入。オーナー曰く「Gクラスとは真逆のクルマですね」
「Gクラス」から乗り換えた「ディフェンダー110」は英国で見つけて並行輸入。オーナー曰く「Gクラスとは真逆のクルマですね」
Auto Messe Web
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
トヨタ 新型「4人乗りアルファード」実車公開! 斬新「後ろ向きシート」×「豪華スギ内装」採用! 「画期的技術」採用のスゴいモデルとは
トヨタ 新型「4人乗りアルファード」実車公開! 斬新「後ろ向きシート」×「豪華スギ内装」採用! 「画期的技術」採用のスゴいモデルとは
くるまのニュース
いすゞが「新型7人乗りSUV」初公開! めちゃ「スポーティグリル」×精悍ブラック顔「RS」設定! 新型「MU-X」タイ発表に大反響
いすゞが「新型7人乗りSUV」初公開! めちゃ「スポーティグリル」×精悍ブラック顔「RS」設定! 新型「MU-X」タイ発表に大反響
くるまのニュース
年々増加するEVの「電欠」の救世主となるか!? 給電できるバイクの仕組みと課題とは?
年々増加するEVの「電欠」の救世主となるか!? 給電できるバイクの仕組みと課題とは?
バイクのニュース
根強いファンがいる「伝説のステーションワゴン」驚きの変身! 丸目にド派手カラー まさかの車中泊仕様
根強いファンがいる「伝説のステーションワゴン」驚きの変身! 丸目にド派手カラー まさかの車中泊仕様
乗りものニュース
30年ぶり復活!? ホンダ「シティ」登場か? 丸目ライト&背高フォルムが超カッコイイ「サステナC」は26年発売か
30年ぶり復活!? ホンダ「シティ」登場か? 丸目ライト&背高フォルムが超カッコイイ「サステナC」は26年発売か
くるまのニュース
マルチスズキがバイオガス実証プラント、年間190トンのCO2排出量削減へ…2024-25年度に開始
マルチスズキがバイオガス実証プラント、年間190トンのCO2排出量削減へ…2024-25年度に開始
レスポンス

みんなのコメント

3件
  • 葛葉恭次
    牛糞を精製して燃料にする一方で、EV信者はヤケクソにwww
  • rkf********
    1015万円?
    とおもっが、10~15か。
    頭数ならとても敵わないが、糞の回収のしやすさから日本でも充分役に立ちそうだ。
    が、これはスズキの技術や気合いがどうの…ではなく、インフラとして行政が仕切らなければどうしょうもないこと。
    牛糞に限らず有機物を燃料として利用できるガスに安価に変える設備や人工石油を作る設備は既に日本で開発済みだが全然広まらない。

    陰謀論?のように言われる税収減を嫌った国の妨害があるから、という話は事実だろう。日本の将来を奪ってでも今の今と引退後の自分の私利私欲だけを追求する役人と政治屋には怒りしかない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

146.3190.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.0201.3万円

中古車を検索
タンクの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

146.3190.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.0201.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村