現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > なぜ? ランドクルーザーは4年以上/ヴェゼル一部受注中止 SUVの納期が長いワケ

ここから本文です

なぜ? ランドクルーザーは4年以上/ヴェゼル一部受注中止 SUVの納期が長いワケ

掲載 更新 75
なぜ? ランドクルーザーは4年以上/ヴェゼル一部受注中止 SUVの納期が長いワケ

納期が長いSUVは?

最近はクルマの納期が全般的に延びている。

【画像】どんなSUVが人気?【7モデルを詳しく見る】 全173枚

契約してから納車されるまでの期間は、通常は在庫車でなくても1か月から1か月半に収まっていた。

それが今は、販売店によると「納期が3か月以上の車種が増えた。2か月なら短い部類に入る」とのことだ。

そして納期の長い車種は、SUVに多く見られる。

納期が長い主要SUV(2022年1月初旬現在)

トヨタ・ヤリス・クロス:6か月
トヨタ・カローラ・クロス:7か月
ホンダ・ヴェゼルe:HEV:6か月(PLaYは受注中止)
トヨタ・ハリアーハイブリッド:7か月
レクサスNX:1年前後
スズキ・ジムニー:1年前後
トヨタ・ランドクルーザー:4年以上?

とくに人気の高いコンパクトSUVでは、上記のとおり納期が長い。売れ筋とされるトヨタのヤリス・クロスとカローラ・クロスも半年を要する。

ホンダ・ヴェゼルについては、販売店では以下のように述べている。

「ノーマルエンジンの納期は約3か月だが、ヴェゼルの売れ筋はe:HEV(ハイブリッド)だ。e:HEVは大半のグレードが6か月で、最上級のPLaYは納期が著しく延びたから、2021年の終盤以降は受注を中断している」

このほかハリアーもハイブリッドは7か月とのことだ。

SUVはコンパクトからLサイズまで、さまざまな車種にわたり、納期が遅延している。

レクサスは登録台数が激減

レクサスNXは、2021年10月に発表されたが、納期は長い。

レクサスの販売店では以下のように述べた。

「NXの納期は約1年まで延びている。それ以上に遅れる可能性もあり、正確な納車の日程は、生産計画が立たないとお伝えできない。今はNXに限らず、レクサス全体の納期が長引いた。そのために売れ行きは激減して、受注が溜まるばかりだ」

たしかにレクサスの登録台数は、納期の遅延で激減している。2021年11月は、前年の11月に比べて42.5%の大幅なマイナスとなった。

これから生産状況が回復しても、膨大な納車待ちの車両が溜まっているから、新たに注文した時の納期はしばらく遅延が続きそうだ。

このほかジムニーも、納期が約1年に達する。

販売店では「現行ジムニーは、発売から3年以上を経過するのに、納期が縮まらない。小型車のジムニーシエラも納期は同程度になる」とのこと。

そして納期の最も長い車種がランドクルーザーだ。

2021年8月に発売されて以来、納期が大幅に遅れている。

販売店では、発売直後は2年と返答していたが、今は「納期がまったく分からない。4年以上を要する可能性もある」と述べる。

いつ買えるか分からないのでは、販売していないのと同じだ。

半導体不足のみが原因ではなく……

納期はなぜここまで延びたのか。

各販売店から共通して聞かれるのは、「新型コロナウイルスの影響で、半導体、ワイヤーハーネス、各種ユニットの供給が滞っている」というもの。

いまだに半導体などの生産が回復しない国や地域がある一方で、経済活動の再開も見られる。

そのために需要と供給のバランスが崩れ、世界的な品不足を招いた。

この影響で納期が遅れるのは、仕方がないことのようにも思える。

しかし納期遅延の原因が、すべて新型コロナウイルスによるものとは限らない。

影響を与えているのは確かだが、それ以外の理由もある。

例えばランドクルーザーの開発者は、次のように述べた。

「ランドクルーザーを最も多く販売する地域は、中東になる。中東地域で、生産総数の50%以上を売る。そこにオーストラリアとロシアを加えると90%に達する」

「日本を含めたそのほかの地域は、残りの10%に含まれるから、割り当てられる台数が大幅に減ってしまう」

「そして新型は中東での人気が予想以上に高く、生産が間に合わない状態だ」

つまり新型コロナウイルスの問題がなかったとしても、ランドクルーザーの納期は延びていたことになる。

ホンダでは生産工場閉鎖も原因に

ヴェゼルについては、販売店では次のようにコメントしている。

「納期の遅れには、新型コロナウイルスも影響を与えたが、それだけではない」

「ホンダでは最上級のPLaYが人気を高めるとは予想しておらず、納期が1年以上に達して受注を中断することになった。また今までヴェゼルを生産していた狭山工場を閉鎖することになり、鈴鹿製作所に移した。この影響もあると思う」

かつてヴェゼルは狭山工場で生産されていたが、閉鎖に伴って今は鈴鹿製作所に移されている。

ただし鈴鹿では、すでにNボックスを始めとする軽自動車のNシリーズ、フィット、シャトルを生産している。そこにヴェゼルまで加えたから、鈴鹿製作所が過密になった。

そこで販売店は、納期遅延について「この影響もあると思う」と述べたわけだ。

ちなみに以前、狭山工場が生産していたステップワゴンは、寄居工場が受け持つ。

寄居でもフリード、CR-V、インサイトを生産するが、比較的空いている。

つまり生産体制の判断が、ヴェゼルの納期遅延に影響を与えている可能性もある。

愛車の買替 いつから計画すれば?

ジムニーについては、2018年に発売されたとき、国内の販売目標を1年間に1万5000台(1か月に1250台)と発表した。

小型車のジムニーは1年間に1200台(1か月に100台)であった。

ジムニーはフルモデルチェンジの直前でも、1か月平均で1124台を届け出していたから、20年ぶりにフルモデルチェンジをおこなって、1か月の目標が1250台では少なすぎた。

その結果、納期が1年に遅延したので、ジムニーは可能な限り増産をおこなった。

2018年の発売直後は、1か月の届け出台数が約1800台だったが、2019年の1か月平均は2523台、2020年と2021年には3100台を超えている。それでも納期は縮まらない。

販売店では「生産台数は増やしているが、それに応じて受注も増加しているように思える」という。

今の納期遅延は、半導体やワイヤーハーネスの供給不足が原因とされるが、実際には前述のとおりほかの原因も多い。

需要の読み違い、日本国内よりも海外を優先させる生産計画、生産工場の廃止と移転のさせ方など多岐にわたる。

供給不足だけでは片付けられない。

そして今は新車需要の80%が、今まで使ってきた愛車を下取りに出して新車を買う乗り替えに基づく。

納期が長引けば、新車が納車される前に、下取りに出す愛車の車検期間が満了を迎えてしまう。

納車を待つために車検を取るなど、余分なコスト負担も生じる。

したがってメーカーにとって、納期の短縮は大切な課題だ。

またユーザーも、愛車の車検が満了する1年くらい前に乗り替えの計画を立てて、販売店に納期を尋ねておくことを推奨する。

こんな記事も読まれています

おお、もしや新型パジェロでは!?!? クラウン風ライトで超絶高級になる予感
おお、もしや新型パジェロでは!?!? クラウン風ライトで超絶高級になる予感
ベストカーWeb
なんちゃってセレブが650馬力の新型ヒョンデ「アイオニック5N」を駆る!「とにかく一度乗ってみて。ヒョンデのイメージが変わるわよ~」
なんちゃってセレブが650馬力の新型ヒョンデ「アイオニック5N」を駆る!「とにかく一度乗ってみて。ヒョンデのイメージが変わるわよ~」
Auto Messe Web
【プロvs素人】データを重ねたら一目瞭然! フォーミュラカー走行で実力差の出るポイントは一体どこなのか
【プロvs素人】データを重ねたら一目瞭然! フォーミュラカー走行で実力差の出るポイントは一体どこなのか
motorsport.com 日本版
アルファ・ジュリアやジャガーFタイプも狙い目 今なら半額!な有能「中古」モデル(3) 高速サルーン/クーペ編
アルファ・ジュリアやジャガーFタイプも狙い目 今なら半額!な有能「中古」モデル(3) 高速サルーン/クーペ編
AUTOCAR JAPAN
「ポルシェ」より「フェラーリ」の登場のほうが盛り上がる! ル・マン24時間レース車検2日目の来場者の反応は?【みどり独乙通信】
「ポルシェ」より「フェラーリ」の登場のほうが盛り上がる! ル・マン24時間レース車検2日目の来場者の反応は?【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
夢、潰える 米新興EV「フィスカー」が破産 資金調達に失敗、資産売却へ
夢、潰える 米新興EV「フィスカー」が破産 資金調達に失敗、資産売却へ
AUTOCAR JAPAN
WRCラリー・ポーランドのエントリーリストが公開。7年ぶり開催の高速グラベルで24歳セスクがデビューへ
WRCラリー・ポーランドのエントリーリストが公開。7年ぶり開催の高速グラベルで24歳セスクがデビューへ
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツ、電動コンパクトSUV『EQB』を刷新。バッテリー容量増強で航続557kmに伸長
メルセデス・ベンツ、電動コンパクトSUV『EQB』を刷新。バッテリー容量増強で航続557kmに伸長
AUTOSPORT web
ヤマハ新型「MT-09 SP」が発売! 上級モデルになり足回りも強化 +約18万で手に入れられる新機能とは?
ヤマハ新型「MT-09 SP」が発売! 上級モデルになり足回りも強化 +約18万で手に入れられる新機能とは?
乗りものニュース
女性歌手、大塚愛が運転姿を公開し話題! 「何の車?」「車種気になる」の声集まる 左ハンドル×ベージュ内装…どんなクルマ?
女性歌手、大塚愛が運転姿を公開し話題! 「何の車?」「車種気になる」の声集まる 左ハンドル×ベージュ内装…どんなクルマ?
くるまのニュース
ブラッド・ピットが主演するF1映画、2025年6月25日に全世界で公開へ
ブラッド・ピットが主演するF1映画、2025年6月25日に全世界で公開へ
AUTOSPORT web
ルノーが中国企業と組む理由 次期「トゥインゴ」でVWと決裂、コスト削減を急ぐ
ルノーが中国企業と組む理由 次期「トゥインゴ」でVWと決裂、コスト削減を急ぐ
AUTOCAR JAPAN
【各地の別荘にそれぞれ置きたくなる?】 ベントレー・ベンテイガに世界各地を具現化した限定モデル
【各地の別荘にそれぞれ置きたくなる?】 ベントレー・ベンテイガに世界各地を具現化した限定モデル
AUTOCAR JAPAN
次世代王者候補ブロック・フィーニーが逆襲。僚友ウィル・ブラウンを降し連勝を達成/RSC第5戦
次世代王者候補ブロック・フィーニーが逆襲。僚友ウィル・ブラウンを降し連勝を達成/RSC第5戦
AUTOSPORT web
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第9戦】契約延長はめでたいが、ここからが正念場
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第9戦】契約延長はめでたいが、ここからが正念場
AUTOSPORT web
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
AUTOSPORT web
1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
くるまのニュース
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

75件
  • 納期4年って、やっと納車されたと思ったらすぐマイチェンじゃない。
  • マツダは納期1か月らしいよ。人気のないメーカーはいいね。早くて。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

510.0800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

834.91950.0万円

中古車を検索
ランドクルーザー300の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

510.0800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

834.91950.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村