この記事をまとめると
■アウトドアやレジャーシーンで使い勝手のいいハコ車を紹介
【昔のスポーツカーのほうがカッコイイとの声続出!】低いロングノーズのクルマが消えたワケ
■バンやワゴンは荷室が広いので、カスタムの自由度が高いのが魅力
■定員さえ越えなければ、究極系としてバスを選ぶという手段もある
レジャーに持ってくクルマには”ハコ”がオススメ!
コロナ禍ということもあって、アウトドアレジャーに注目が集まっている現在、そのお供としていわゆる“ハコ車”と呼ばれるミニバンやワンボックスカーなどが人気を博している。
そこで今回は独断と偏見で使い倒す道具感満載の便利なハコ車をピックアップして、どんなクルマなのかをご紹介していきたいと思う。
トヨタ ハイエース
趣味から仕事まで、幅広い層に支持されている日本を代表するハコ車といえばやはりハイエースをピックアップしないワケにはいかないだろう。
現在販売されている200系と呼ばれるモデルは、2004年にデビューとすでに18年が経過しようとしている長寿モデルでありながら、未だにその人気が衰えることはない。
そんなハイエースの魅力のひとつは幅広いボディラインアップと、それに対応するカスタマイズパーツの豊富さだろう。全長はロングとスーパーロング、全幅は標準幅とワイド、ルーフ形状は標準ルーフとハイルーフと複数のボディラインアップがあるため、仕様用途に合わせてチョイスすることが可能であり、荷室も仕事仕様にも車中泊仕様にもトランポ仕様にも自由自在に変えることができるほどのアフターパーツが揃っている。
それでいて過走行となっても値段が付くなど、中古車市場でも人気があるということで、使い倒したあとでも価値があるという点も魅力的だ。
それだけに車両盗難のターゲットになりやすいという点のみが、ハイエースのマイナスポイントと言えるかもしれない。
バンの魅力はカスタムの自由度が広いこと
スズキ エブリイバン
軽バンの中でも人気が高いエブリイは軽自動車界のハイエースと言ってもいいほど、アフターパーツが多い車種となっている点も趣味グルマのベースとしてオススメできるポイントのひとつ。
また、普通車では4ナンバー(もしくは1ナンバー)となると毎年車検となってしまうが、軽自動車においては4ナンバーであっても2年毎の車検であるという点も趣味グルマとしてはうれしいところだろう。
そして、ロングセラーであるエブリイは、スズキ以外にも日産、マツダ、三菱へOEM供給を実施しているため、市場に中古車が豊富に存在しているという点も魅力的。
そのため、過走行の物件を安価で購入してきてメンテナンスをしながらDIYで自分好みの1台に仕上げる、という楽しみ方もできるのだ。
トヨタ コースター ビッグバン
コースターという車名に耳馴染みがない人もいるかもしれないが、これはトヨタが販売しているマイクロバスだ。「マイクロバスは限定なしの中型免許以上がなければ運転できないじゃないか」という声が挙がりそうだが、“ビッグバン”というグレードはちょっと事情が異なる。
この“ビッグバン”には乗車定員が9人となることで、2007年6月1日以前に普通免許を取得した人や、現在準中型免許を取得している人であれば運転することが可能となるのである。
シートは前方にまとまって3列で設置されているため、後方には広大な荷室スペースが広がることになる。その荷室サイズは荷室長3715mm×荷室幅1990mm×荷室高1885mmとなっており、軽ハイトワゴン1台分のボディサイズにほど近いものとなっているのだ(ロングボディの場合。標準ボディは荷室長が2980mmとなる)。
実際のところはリヤタイヤハウスの張り出しがあったり、後部の観音ドアの開口部が軽自動車よりも小さいので、本当に軽自動車を入れることはできないが、ちょっとした部屋並みのスペースがあるというワケだ。
なお、価格は標準ボディであれば700万円を切る696万6300円となっており、アルファードの最上級グレードよりも安価である点も見逃せない。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント