2019年9月30日、メルセデス・ベンツ日本は東京モーターショー 2019のテーマを「メルセデスの“いま”をお伝えする」として、ジャパンプレミアの最新モデルなど13台を出展予定と発表した。
アジアプレミアが2台、ジャパンプレミアも4台展示
まずは、メルセデス・ベンツの主要な展示予定車を紹介しよう。
【スクープ】専用スペースフレーム採用か!? 特許公開でわかったRX-9の開発進捗状況
●メルセデス・ベンツ ヴィジョン EQS(アジアプレミア、参考展示)
●スマート EQ フォーツー(アジアプレミア、参考展示)
●メルセデス・ベンツ E350de(ジャパンプレミア、発表モデル)
●メルセデス・ベンツ V220d アバンギャルド ロング(ジャパンプレミア、発表モデル)
●メルセデス・ベンツ A45 S 4MATIC+エディション1(ジャパンプレミア、発表モデル)
●メルセデス・ベンツ A35 4MATIC セダン(ジャパンプレミア)
今回は残念ながらワールドプレミア(世界初公開)のモデルはないが、アジアプレミアが2台、ジャパンプレミアが4台展示される。これ以外にも、市販モデルのCLA、Bクラス、EQC、AMG-GTなど7台が展示される予定だ。
ヴィジョンEQSは、EQブランド初のコンセプトサルーンだ。車名のSはSクラスを意味していると思われ、将来的にSクラスはEQSに置き換わるだろうと言われている。先日、日本でも発売されたEQC同様、前後にモーターを搭載した4WDのフルEVサルーンだ。最大出力は476馬力、最大トルクは760Nm。
100kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載し、フル充電なら走行可能距離は最大700km。188個のLEDからなるフロントグリルや、豪華ヨットからインスパイアされたインテリアなど、内外装もメルセデス・ベンツのフラッグシップとなるにふさわしいものとなっている。
スマート EQ フォーツーは、現行型スマートのEVバージョンだ。スマートは、フォーフォー、フォーツーともエンジン搭載をやめてEVとすることを発表している。このEQ フォーツーもエンジンの搭載されていた車体後部に81馬力と160Nmを発生するモーターを搭載したフルEVだ。
また、東京モーターショー2019におけるメルセデス・ベンツのブースでは、LINEを活用した情報発信やデジタルスタンプラリーなどのコンテンツや、対話型インフォテインメントシステム「MBUX(メルセデス・ベンツ ユーザーエクスペリエンス)」の体験コーナー、メルセデス・ベンツ コレクションの販売なども予定されている。
メルセデス・ベンツとスマートのブースは、東京ビッグサイト 南1ホールで、出展面積は約1600平方メートル。
なお、メルセデス・ベンツ日本では、東京モーターショーの開幕に合わせてショーの関連情報を紹介するスペシャルサイトも10月23日に公開予定だ。
[ アルバム : メルセデス・ベンツ@東京モーターショー はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?