現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ガソリン車と同等のお値段で! シトロエンe-C3へ試乗 「ぴったり充分」長く使えるイイモノ感

ここから本文です

ガソリン車と同等のお値段で! シトロエンe-C3へ試乗 「ぴったり充分」長く使えるイイモノ感

掲載 5
ガソリン車と同等のお値段で! シトロエンe-C3へ試乗 「ぴったり充分」長く使えるイイモノ感

ガソリン車と大差ないお値段が現実に

シトロエンC3が、4代目へ進化した。先代までは少し影の薄い存在といえたが、初代からの22年間に560万台が提供された、同社にとって主力モデルの1つだ。

【画像】ガソリン車と同等のお値段で! シトロエンe-C3 サイズが近い電動モデルは? エンジン版C3も 全143枚

新しいC3には内燃エンジン版と電気モーター版があり、今回試乗したのは後者。e-C3を名乗り、航続距離は320km以上とされ、英国価格は2万1990ポンド(約427万円)が想定されている。ガソリン車と大差ないお値段が、ついに現実になったといえる。

この低価格化の鍵となったのが、ステランティス・グループのスマートカー・プラットフォーム。東南アジアやラテンアメリカなど、新興市場で販売されている安価なシトロエンと、同じ哲学で設計されたそうだ。

「コスト破壊のエンジニアリング」を掲げ、スケールアップも前提に、小型車を主軸に開発されている。大型モデルを前提に開発し、簡略化して小さなモデルへ展開するという、一般的なものとは逆の手法といえるだろう。

その結果、部品数は従来から3割ほど削減。製造方法や部品の調達方法も、大きく改められたという。また、前輪駆動のバッテリーEVへ最適化しつつ、内燃エンジンにも対応させている。

e-C3のサイズは、全長4015mm、全幅1755mm、全高1577mm。全高は100mmほど伸びたが、それ以外は3代目と大きく違わない。

直線基調でシンプルなデザイン

見た目はクロスオーバーだが、あくまでも雰囲気重視。最低地上高は高めで、ルーフレールや樹脂製のフェンダーモールを備えるが、走破性はハッチバック並みだと考えていい。フラットなボンネットが、アクティブな印象を強めている。

個人的には、もう少し個性を打ち出しても良かったのではと思う。新しいダブルシェブロンのロゴは目立つし、スクエアで均整は取れているが、大胆さは弱いかもしれない。

インテリアのデザインも、直線基調でシンプル。エアコン関係には独立した操作パネルがあり、10.25インチのタッチモニターは、主にカーナビやオーディオ用。アップル・カープレイとアンドロイド・オートへ、無線で対応する。

ステアリングホイールにも、実際に押せるボタンが並ぶ。ダッシュボードの奥には、メーター用モニターが装備され、基本情報を確認しやすい。一般的なヘッドアップ・ディスプレイより、スペース効率やコスト効率は良さそうだ。

運転席の視点は、通常のハッチバックより100mmほど高め。運転姿勢はクロスオーバー・ライクだ。ダッシュボード上のトレイのほか、小物入れは充実。後席側のスマートフォン置き場など、賢いデザインが散りばめられている。

車内空間にはゆとりがある。シートはアドバンスド・コンフォートと名付けられ、座り心地の良いフォーム材が仕込まれ、肩周りのサポート性が高められた新アイテム。ルノー・クリオより快適だと感じた。

テールゲートの開口部は位置が高く、荷室容量は310Lある。後席の背もたれは、60:40の分割で倒せる。

50km/hまでは活発 最大の強みは乗り心地

英国仕様のパワートレインは2種類で、今回試乗したのは、額面で44kWhの駆動用バッテリーと、112psの駆動用モーターの組み合わせ。航続距離は326kmがうたわれる。

もう一方は、33kWhの容量で199kmの航続距離になるという。ただし、発売は2025年が予定され、詳細な情報は明らかになっていない。

バッテリーはリン酸鉄リチウム(LFP)という新技術のもの。安価で長寿命という点が強みだが、エネルギー密度は高くなく、温度による性能変化が小さくない。シトロエンのCEO、ティエリー・コスカス氏は、低コスト化にとって有望な技術だと主張する。

車重は1416kgと意外なほど軽いが、112psが生む加速力は興奮を誘うものではない。それでも、50km/h程度までのダッシュ力はかなり活発。それ以上の速度になると、勢いが徐々に減じていく。

0-100km/h加速は10.4秒とのことだが、その殆どは50km/h以上で使われている様子。高速道路での追い越しは、追い越し車線の後方車両と充分な距離があることを確認して、計画的に済ませたい。リラックスしてクルージングするのが良い。

e-C3で最大の強みといえるのが、快適な乗り心地。サスペンションも、アドバンスド・コンフォートと名付けられている。油圧バンプストッパーを採用し、比較的滑らかなオーストリアのアスファルトを、スムーズに処理していた。

リアアクスルが少し暴れる場面もあったが、キャビンはそんな動きから隔離されている。平穏な車内が乱れることはなかった。

安っぽさは皆無 長く使えるイイモノ感

グリップ力が高く、コーナーでは安定性にも感心する。優しい加速力や乗り心地と同じく、意欲的に一体感をもって駆け抜けるタイプではない。それでも、ターゲット層が運転体験へ強く不満を抱くことはないだろう。

ステアリングフィールは希薄。直進安定性は、もう少し高くても良い。乗り心地以外では、ジープ・アベンジャーのバランスが光る。

英国のトリムグレードは、プラスとマックスの2段階。グレードを問わず、タッチモニターやしなやかなサスペンションなどは共通して装備され、マックスを選ぶ必要性は低いかもしれない。

現実的な航続距離は、郊外の一般道中心で250kmから270km程度と考えられる。日常的にストレスを感じる短さとはいえないが、より長い方が費用対効果では望ましい。エアコンは高効率なヒートポンプ式ではなく、冬場は少なからず短くなると予想される。

ガソリン車と変わらないお値段で、目立った妥協のない仕上がりといえる、e-C3。
シトロエンらしく、「ぴったり充分」といった哲学が漂う。安っぽさは皆無で、長く使えるイイモノ感が好ましい。

必要とされる機能を備え、極めて快適で運転しやすい。普段使いのBセグメント・クラスに、幅広い人が納得できるモデルが誕生したことを、大いに喜びたい。

◯:快適な乗り心地 充実した装備 素晴らしい価格価値
△:感触が薄いステアリング バッテリーEVへの乗り換えを後押しするには不充分な航続距離

シトロエンe-C3(欧州仕様)のスペック

英国価格:2万1990ポンド(約427万円/予想)
全長:4015mm
全幅:1755mm
全高:1577mm
最高速度:135km/h
0-100km/h加速:10.4秒
航続距離:326km
電費:5.7km/kWh
CO2排出量:−
車両重量:1416kg
パワートレイン:永久磁石同期モーター
駆動用バッテリー:43.7kWh(実容量)
急速充電能力:100kW
最高出力:112ps
最大トルク:12.2kg-m
ギアボックス:1速リダクション(前輪駆動)

こんな記事も読まれています

「盛りすぎ」感も漂う2ドアクーペ BMW M2 長期テスト(1) 路面の管理状態の悪さを実感
「盛りすぎ」感も漂う2ドアクーペ BMW M2 長期テスト(1) 路面の管理状態の悪さを実感
AUTOCAR JAPAN
車内空間、乗り心地、操縦性、どれも強み! ルノー・セニック E-テック 593kmのロングレンジ版へ試乗
車内空間、乗り心地、操縦性、どれも強み! ルノー・セニック E-テック 593kmのロングレンジ版へ試乗
AUTOCAR JAPAN
【発売まであと1週間】登場秒読みのBYDシールってどんなクルマ? 挑戦的な価格、「ファミリー」の存在を解説
【発売まであと1週間】登場秒読みのBYDシールってどんなクルマ? 挑戦的な価格、「ファミリー」の存在を解説
AUTOCAR JAPAN
BYDはEVだけじゃない! シールU PHEVへ試乗 ライバルはティグアンやRAV4 サスが柔らかすぎる・・
BYDはEVだけじゃない! シールU PHEVへ試乗 ライバルはティグアンやRAV4 サスが柔らかすぎる・・
AUTOCAR JAPAN
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
AUTOCAR JAPAN
車重1.5トン以下、スポーティな小型EV登場 アルピーヌ新型「A290」来年納車開始
車重1.5トン以下、スポーティな小型EV登場 アルピーヌ新型「A290」来年納車開始
AUTOCAR JAPAN
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
AUTOCAR JAPAN
【新型を欧州で試乗】 BEV版とICE版の新型シトロエンC3 ヒット作の次はどんな戦略で?
【新型を欧州で試乗】 BEV版とICE版の新型シトロエンC3 ヒット作の次はどんな戦略で?
AUTOCAR JAPAN
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ポルシェを超えた? 10分で310km分を充電 英ロータス、新型EVで市販最速に
ポルシェを超えた? 10分で310km分を充電 英ロータス、新型EVで市販最速に
AUTOCAR JAPAN
【7人乗りEV】 メルセデス・ベンツ新型「EQB」予約注文受付を開始 あらゆるライフスタイルにフィット
【7人乗りEV】 メルセデス・ベンツ新型「EQB」予約注文受付を開始 あらゆるライフスタイルにフィット
AUTOCAR JAPAN
【FFと4WDの比率は8:2】 好調な台数推移の都会派SUV ホンダ新型ヴェゼル試乗
【FFと4WDの比率は8:2】 好調な台数推移の都会派SUV ホンダ新型ヴェゼル試乗
AUTOCAR JAPAN
フェラーリ製V8をお手頃価格で! マセラティ・グランスポーツ UK中古車ガイド お安いだけの「理由」アリ?
フェラーリ製V8をお手頃価格で! マセラティ・グランスポーツ UK中古車ガイド お安いだけの「理由」アリ?
AUTOCAR JAPAN
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
AUTOCAR JAPAN
かつては最速の「前輪駆動」 クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(2) 5気筒ターボは長寿命!
かつては最速の「前輪駆動」 クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(2) 5気筒ターボは長寿命!
AUTOCAR JAPAN
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP

みんなのコメント

5件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

284.4320.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0288.0万円

中古車を検索
C3の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

284.4320.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0288.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村