現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産エルグランドのエクステリアを紹介!キーワードは「堂々」「らしさ」「豊かさ」「ラグジュアリー」【プロ徹底解説】

ここから本文です

日産エルグランドのエクステリアを紹介!キーワードは「堂々」「らしさ」「豊かさ」「ラグジュアリー」【プロ徹底解説】

掲載 更新
日産エルグランドのエクステリアを紹介!キーワードは「堂々」「らしさ」「豊かさ」「ラグジュアリー」【プロ徹底解説】

日産のミニバンのフラッグシップとなるのがエルグランドです。ラージサイズのエルグランドのデザインは、どのようなテーマから生まれているのでしょうか。その特徴とあわせて、エクステリア・デザインの内容を解説します。文・鈴木 ケンイチ/写真・PBKK

FF化によって低く構えるプロポーションに

どちらが好み?国産Lサイズミニバンの2強エルグランド・アルファード比較!

現行型のエルグランドは2010年に第3世代モデルとして登場しました。先代モデルとの最大の違いは、プラットフォームをFRベースからFFベースに変更したところにあります。
FRプラットフォームは、車体の中を、エンジン/トランスミッション/プロペラシャフト/後輪のデフというパワートレインが縦断しています。そのため床をフラットにしようとすると、どうしても床が高くなります。

それに対して3代目となった現行型エルグランドは、プラットフォームをFFとしました。エンジンを前に横向きに配置して、前輪を駆動するという方式です。このFFプラットフォームの採用によって、現行エルグランドは床を、先代よりも低くすることに成功します。また、低くなった分、全高も下げました。全高でいえば、100mm近くも低くなっているのです。
その結果、現行型エルグランドは同じワンボックスのスタイルのままで、先代よりも低く構えるフォルムとなっています

デザインに4つのキーワード

現行型エルグランドのエクステリア・デザインで目指したものは「ダイナミック&ラグジュアリー」というものでした。そして、それを実現させるために「堂々とした存在感」「エルグランドらしさ」「情感に訴える豊かさ」「ラグジュアリー」という4つのキーワードが使われたと日産のデザイナーは説明しています。

そしてデザインのポイントは「厚いものを低く作る」ということであったそうです。

歴代モデルの特徴を継承するエクステリア

また、エルグランドのデザイナーはフロント周りの特徴としては「2段式ヘッドライトから続くグリルの大きなマス感」があると説明します。何度かのマイナーチェンジを経た、エルグランドですが、ヘッドライト・アッシーが上下に2段になっています。これは、1997年に登場した初代モデルから続く、エルグランドの伝統とも言うべきものです。

ボディサイドは、フロントのフェンダーからの面とプラスラインが多面的な表情を見せます。また、前席の窓から後席窓、さらにはテールゲートの窓まで、車全周まで続く窓周りのクロームのモールディングもエルグランドの特徴となります。
そして、車の幅すべてを使う水平方向とボディの端に縦に続く、水平と垂直のコンビのリヤランプもエルグランドの伝統と言える部分です。

2トーンを含む5つのボディカラー

ボディカラーは5色。「ディープクリムゾン×ミッドナイトブラック」というピラーより上をブラックとする2トーンが1つ、そして、「ディープクリムゾン」、「ミッドナイトブラック」、「ピュアホワイト」、「ダークメタルグレー」のモノトーンが4つ用意されています。

ハイウェイスターを基本にAUTECHとNISMOを用意

現在のエルグランドは、基本がハイウェイスター仕様となっており、それ以外にカスタム仕様として「AUTECH」と「VIP」、「LV(ライフケアビークル仕様)」が用意されています。また、オプションとしてスポーティな「NISMO Performance Package」が用意されています。


ノーマルでは飽き足らない方は、これらのカスタム仕様やパーツをチェックしてみるといいでしょう。

日産のミニバンのトップに君臨するのがエルグランドです。そのエクステリア・デザインには、トップモデルに相応しいラグジュアリーさと、伝統が込められています。また、「AUTECH」や「NISMO Performance Package」なども用意されており、人とはひと味違う愛車にしたい人への配慮もあります。

こんな記事も読まれています

「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
レスポンス
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
WEB CARTOP
「タイレルP34」と「レイナード93D」に見惚れる!手作りの6輪F1タイレルP34を追え!Vol.10
「タイレルP34」と「レイナード93D」に見惚れる!手作りの6輪F1タイレルP34を追え!Vol.10
旧車王
マツダ「新型SUV」発表へ! エンジンは”トヨタ”製!?な「ハイブリッドモデル」! 超カッコイイ「CX-50HV」アメリカに登場予定も日本への導入は?
マツダ「新型SUV」発表へ! エンジンは”トヨタ”製!?な「ハイブリッドモデル」! 超カッコイイ「CX-50HV」アメリカに登場予定も日本への導入は?
くるまのニュース
【MotoGP】ライダー刷新のアプリリア、マルティン&ベッツェッキの超強力ラインアップも「それが唯一の疑問」
【MotoGP】ライダー刷新のアプリリア、マルティン&ベッツェッキの超強力ラインアップも「それが唯一の疑問」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.2837.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0569.0万円

中古車を検索
エルグランドの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.2837.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0569.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村