現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 超高級SUVのレクサスが「ガチ悪路」を走ることなんてある? 「LX600」に“オフロード”グレードが存在する至極全うな理由

ここから本文です

超高級SUVのレクサスが「ガチ悪路」を走ることなんてある? 「LX600」に“オフロード”グレードが存在する至極全うな理由

掲載 81
超高級SUVのレクサスが「ガチ悪路」を走ることなんてある? 「LX600」に“オフロード”グレードが存在する至極全うな理由

名だたる世界のオフローダーも真っ青なレクサスLXの悪路走破性

 ニッポンが世界に誇るエグゼクティブカーブランド「レクサス」。そのSUVシリーズのフラッグシップ「LX」が、年明け早々フルモデルチェンジを遂げた。ボディオンフレーム構造、リヤリジッドサスペンション、副変速機付きのドライブトレーンなど、ほかのレクサスのSUVシリーズと異なるスペックは、先代、先々代、そして初代以来の伝統。つまり、オフロード走破性をも意識したプロフィールがLXシリーズ最大の特徴だ。

現行「ジムニー」を「ランクル40顔」に「顔面整形」! 本家よりもシックリくる「シャコアゲ」SUVの全貌

新型LXが従来モデル以上にオフロードを強調するワケとは

 今回新たに発売された「LX600」も、その伝統を頑なに守りながら進化を遂げたわけだが、その内容については、ここではひとまず置いておこう。ここで触れてみたいのはグレード構成についてだ。LX600ではふたつの新しいコンセプトのグレードが設定された。

 ひとつは4座独立シートを採用するなど、贅を極めた仕様の”EXECUTIVE(エグゼクティブ)”。これはレクサスのSUV最高峰モデルとして理解できる。問題はもうひとつ、”OFFROAD(オフロード)”というグレードの設定だ。

 オフロード性能について抜きん出た実力を持つLXだが、先代モデルまでそのパフォーマンスは敢えてアピールされてこなかった。ところが今回のLX600では、堂々と“オフロード性能”をグレード設定というカタチで主張する。その意味とは?

前後に独立するデフロックまで搭載する本気ぶり

 ちなみにLX600には、マルチテレインセレクトやクロールコントロールなど、本格オフロード4WDの「ランドクルーザー」にも匹敵するハイテクデバイスを搭載。またLX専用機能として、環境に応じて車高を調整できるAHC(アクティブハイトコントロール)サスペンションも用意された。 そしてさらに、だ。“OFFROAD”グレードにはなんと、前後デフロックさえ標準装備するのだ! 前後輪のドライブシャフトを左右直結にしてしまうデフロックは、いわば究極のオフロードデバイス。

 ランドクルーザーでは“伝家の宝刀”としてお馴染みの機能だが、まさかLXにまで……。しかも、とてもマニアックな話なのだが、前輪、後輪と独立してロックすることが可能だという。これ自体は先に発売されたランドクルーザー300のGRスポーツに採用された新しい機能。しかし、レクサスでここまでの機能が必要だったかどうか……。

富裕層にも浸透するアウトドアスタイルも影響か?

 オフロードについては今まで沈黙していたが、「多様性」を謳いながら、そちらにも目を向け始めたレクサス。その背景には、もちろん空前のアウトドアブームもあるのだろう。「ソロキャンプ」や「ゆるキャン」なんて呼ばれるアウトドアスタイルが注目を集め、クルマについてもSUVが大ヒット。従来モデルも〇〇クロスとかのネーミングでSUVテイストを盛り込めば、販売台数を伸ばせる現状だ。

 またゴージャスなアイテムでゆったりと自然を楽しむオーバーランダースタイルやグランピングなど、ラグジュアリーなアウトドアスタイルも浸透。LXがそういったユーザー層、とくにエグゼクティブにアウトドアを楽しみたい人たちをターゲットにしたのは間違いない。

よりオフロード性能を強調するSUVが世界でも大人気という背景も

 ちなみにレクサスLXのライバルたるブランドを見てみると、メルセデス・ベンツのSUVはGL系よりGクラスが人気。ランドローバーはレンジローバー系より、オフロード色の強いディフェンダーが好調な売れ行きを見せる。つまりラグジュアリーより、本格派オフローダーが注目されているのが現在の自動車トレンド。元々、秀でた悪路性能や耐久性を備えたレクサスとしてはその素性を伸ばし、同時にそれをより強くアピールすることに異論も、抵抗もなかったはずだ。

 EV、ハイブリッド、水素エンジン……。地球の環境変動にともないこれからのクルマ開発の向かうべきベクトルはまさに混沌としているが、同時に異常気象、災害なども頻発している。こんな状況に対峙するクルマとして機動力に優れたSUVは、じつに頼れる存在になるだろう。レクサスLXが全面的に悪路性能を打ち出してきたのは、そんな側面もあるに違いない。

こんな記事も読まれています

[R35GT-R]北米向け生産終了を発表! 日本は最終2025年モデルが2025年8月で幕! 新型GT-Rはいつ?
[R35GT-R]北米向け生産終了を発表! 日本は最終2025年モデルが2025年8月で幕! 新型GT-Rはいつ?
ベストカーWeb
ソロ活するにはちょうどいい! 超快適な一人部屋スズキ エブリイがベースのキャンパー
ソロ活するにはちょうどいい! 超快適な一人部屋スズキ エブリイがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
BYD、“パクリメーカー”の汚名を返上し「リチウムイオン電池」で大成長 その背後にあった「非特許技術」の活用とは
BYD、“パクリメーカー”の汚名を返上し「リチウムイオン電池」で大成長 その背後にあった「非特許技術」の活用とは
Merkmal
なんで[ルーミー]に負けるの[ソリオ]!! 販売店の量が原因だと思ってたけど差をつけられてる原因が他にもあった!?
なんで[ルーミー]に負けるの[ソリオ]!! 販売店の量が原因だと思ってたけど差をつけられてる原因が他にもあった!?
ベストカーWeb
[アルファード]もアイシスの解放感にはかなわず!? ずっと売れ続けた秘訣は180万円以下スタートの価格設定か!?
[アルファード]もアイシスの解放感にはかなわず!? ずっと売れ続けた秘訣は180万円以下スタートの価格設定か!?
ベストカーWeb
プジョー9X8の戦闘力不足に不満のバンドーン。技術首脳は「アップデートは正しい選択」
プジョー9X8の戦闘力不足に不満のバンドーン。技術首脳は「アップデートは正しい選択」
AUTOSPORT web
2024鈴鹿8耐の暫定エントリーリストが発表。全46チームで、フル参戦組は11チームがエントリー
2024鈴鹿8耐の暫定エントリーリストが発表。全46チームで、フル参戦組は11チームがエントリー
AUTOSPORT web
車載Wi-Fiめっちゃ便利だけどクルマでしか使えない…ならば流行りの買い切り型モバイルルーターはクルマで使えるのか!?
車載Wi-Fiめっちゃ便利だけどクルマでしか使えない…ならば流行りの買い切り型モバイルルーターはクルマで使えるのか!?
ベストカーWeb
ウラカン、240SXなど 世界を魅了したドリフトマシーン5車種を再現! ホットウィール
ウラカン、240SXなど 世界を魅了したドリフトマシーン5車種を再現! ホットウィール
グーネット
大阪ガス EVユーザーの家庭向け電気料金メニュー新設 充電コスト低減に貢献
大阪ガス EVユーザーの家庭向け電気料金メニュー新設 充電コスト低減に貢献
グーネット
オートバックス 誕生50周年記念!初代PBバッテリー「エバストロン」をリニューアル
オートバックス 誕生50周年記念!初代PBバッテリー「エバストロン」をリニューアル
グーネット
高い払拭性能でクリアな視界!“四角いワイパー”最新モデル登場 KIMBLADE【動画あり】
高い払拭性能でクリアな視界!“四角いワイパー”最新モデル登場 KIMBLADE【動画あり】
グーネット
マイチェンでフロントマスク激変の[ノートオーラ]! ノートと同じく果たして変わってよかったのか否か!?
マイチェンでフロントマスク激変の[ノートオーラ]! ノートと同じく果たして変わってよかったのか否か!?
ベストカーWeb
打倒ハリアーなるか!? [新型CX-5]やっとハイブリッド搭載!! 
打倒ハリアーなるか!? [新型CX-5]やっとハイブリッド搭載!! 
ベストカーWeb
「ル・マン24時間」レースウィークは街全体がお祭り騒ぎ! サーキット以外でも楽しめる街の様子をお伝えします【みどり独乙通信】
「ル・マン24時間」レースウィークは街全体がお祭り騒ぎ! サーキット以外でも楽しめる街の様子をお伝えします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
カーバッテリー「カオス X1シリーズ」発売 標準車・充電制御車/アイドリングストップ車兼用
カーバッテリー「カオス X1シリーズ」発売 標準車・充電制御車/アイドリングストップ車兼用
グーネット
「コンチネンタル GT スピード」6月26日発表!ベントレー史上最もパワフルなPHEV
「コンチネンタル GT スピード」6月26日発表!ベントレー史上最もパワフルなPHEV
グーネット
社会人に運転免許は必要?25歳~35歳500名に聞いたホンネとは 大町自動車学校
社会人に運転免許は必要?25歳~35歳500名に聞いたホンネとは 大町自動車学校
グーネット

みんなのコメント

81件
  • いるかいらないか、じゃないだろ。高級スポーツカーのオーナーがみんなサーキット攻めてるわけじゃない。「そこまでできる本物を所有してるんだ」っていう優越感が欲しいのよ
  • トヨタ車乗ってるヤツらってレクサスは神様みたいな存在に思ってるのかね?w
    中東の富裕層がレクサスだとか何処の情報よ?w
    欧米もだけどレクサスは高級車の部類じゃ格下だからねマジにw
    日本でトヨタ乗り継いでやっとレクサス買ったヤツは落胆するかも知れないが現実見ろよw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1250.01800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

533.82169.0万円

中古車を検索
LXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1250.01800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

533.82169.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村