現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタが「ハイエース」の“オープン仕様”発表していた? まさかの12人乗り設定も? 狂乱の「パイエース」とは

ここから本文です

トヨタが「ハイエース」の“オープン仕様”発表していた? まさかの12人乗り設定も? 狂乱の「パイエース」とは

掲載 12
トヨタが「ハイエース」の“オープン仕様”発表していた? まさかの12人乗り設定も? 狂乱の「パイエース」とは

■まさかの12人乗りオープンカー? 「ハイエースコンバーチブル」とは

 モーターショーやオートサロンなどのイベントでは様々なコンセプトカーや新型車、カスタムカーが発表されますが、「ウソをついても良い」とされるエイプリルフールにも、自動車業界から“冗談で”奇怪なクルマが発表されることがあります。

トヨタが新型「ハイエース」を発売! 239万円から 全車で安全装備を強化

 そのうちの1台が、2019年4月1日にトヨタのオーストラリア法人が発表した「ハイエース」のオープンカー仕様「ハイエースコンバーチブル」です。

 ハイエースは、商用車としてあらゆる用途で活躍する一方、アウトドアレジャーや車中泊などを楽しむ一般の個人ユーザーからも絶大な支持を集める1BOX型バンです。

 日本では200系(5代目)ハイエースと、派生モデルの大型ワゴン「グランエース」が販売されています。グランエースは最新型の300系(6代目)ハイエースをベースにしていますが、その300系は日本国内では売られておらず、海外のみで展開されています。

 そして2019年4月1日に、エイプリルフールの“冗談”として、オープンカー仕様となったのもこの300系ハイエースです。

 ハイエースコンバーチブルについて、トヨタのオーストラリア法人は当時“世界初のコンバーチブルハイエース”と称しており、2人乗りのロングホイールベース(LWB)とスーパーロングホイールベース(SLWB)、5人乗りのLWBクルーバンと12人乗りのSLWBコミューターバスで展開されるとしていました。

 2019台限定で販売すると発表されたハイエースコンバーチブルですが、フロントウインドウならびAピラーとボディ剛性を保つためとみられる太いBピラーが存在するなど、真剣に設計されている様子が見て取れます。

 トヨタのオーストラリアの広報責任者ブロディ ボット氏(発表当時)は「ハイエースコンバーチブルは、オーストラリア人がハイエースに期待する品質、耐久性、信頼性、実用性と1年中楽しめる折り畳みルーフを組み合わせている」とコメントしています。

 また、トヨタのオーストラリア法人は、ハイエースコンバーチブルに、オプションで「パイエース」と呼ばれるパイ用のビルトインオーブンも設定するとしていました。

 パイエースには、最高温度250度に達するオーブンとグリル、4つの調理ラックが付いており、ミートパイが作れるようになっています。

 パイエースについて、前述のボット氏は次のように話しています。

「パイエースを使えば、オーストラリア人の大好物であるミートパイを1日中外出することの多い配達員でも食べることができます。また、ダッシュボードのアラームは、パイが調理されて食べる準備ができたことをドライバーに知らせます。

 ドライバーは安全な場所にハイエースを駐車して、後部テールゲートを開いて格納式のパイエースにアクセスできます」

※ ※ ※

 エイプリルフールの冗談として発表されたハイエースコンバーチブルは、もちろんその後実際に発売されることはなく、現在まで続報はありません。

こんな記事も読まれています

2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
AUTOSPORT web
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
THE EV TIMES
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
motorsport.com 日本版
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
レスポンス
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
乗りものニュース
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
バイクのニュース
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
Auto Messe Web
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Webモーターマガジン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス

みんなのコメント

12件
  • >2019年4月1日
    4年前のネタに縋らないといけないくらいネタ枯渇してるのかよ。
    レンダリングもそうだけどくるまのニュースってやる気あんの?
  • 「くるまのニュース」は5月に消滅?「くるまのニュースの記者はみんなバカ?」とか。なんでも?つけりゃいいってもんじゃないっすよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村