現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタが新型ミニバン「グランビア」を発表か アルファードより大きい「シエナ」姉妹車を中国投入へ

ここから本文です

トヨタが新型ミニバン「グランビア」を発表か アルファードより大きい「シエナ」姉妹車を中国投入へ

掲載 更新 1
トヨタが新型ミニバン「グランビア」を発表か アルファードより大きい「シエナ」姉妹車を中国投入へ

■トヨタ新型「グランビア」を中国市場に投入へ

 トヨタが「グランビア」の名前を冠する新型モデルを中国へ投入することが中国政府機関への届出情報からわかりました。
 
 高級ミニバンとしても知られる「アルファード」よりも大きなボディサイズを持つ新型グランビアとはどのようなモデルなのでしょうか。

【画像】これが新型「グランビア」だ! リアエンブレムがカッコイイ! 実車の写真を見る!(37枚)

 この情報が判明したのは中華人民共和国工業情報化部(通称:工信部)のサイトからです。

 工信部は日本でいうところの経済産業省や総務省の業務を扱う機関となり、中国では自動車メーカーが新型モデルを正式発表する前に、その情報を工信部に届け出る必要があります。

 そのため、工信部が掲載する情報を元に、これからどのようなクルマが発表されるのかが事前にわかるシステムとなっています。

 グランビアといえば、日本では1995年から2002年まで販売されていたトヨタのワンボックスカーとしても知られています。

 また、現在では海外で展開される「ハイエース(H300系)」をベースにした高級ミニバンモデル「グランエース」(日本名)のオセアニア地域や中東地域、ベトナム、台湾向けの名称としてグランビアが使用されています。

 これらに加え、今回は大型ミニバン「シエナ」の姉妹車としてグランビアが中国で誕生することになります。

 シエナはアメリカをはじめ、カナダや韓国、台湾で展開されているトヨタの海外専売車、今までは一貫してアメリカで生産されてきましたが、2021年11月から中国での販売が始まったことに伴い、中国国内での生産がスタートしたことで話題となりました。

 中国におけるシエナはトヨタと広州汽車の合弁会社「広汽トヨタ」が生産・販売。それに対する姉妹車のグランビアは第一汽車との合弁会社「一汽トヨタ」が生産・販売をおこないます。

 日本の自動車メーカーが中国では合弁会社をふたつ以上有する場合は、それぞれの合弁会社から同じ車種を、デザインが異なる姉妹車としてリリースする傾向にあります。

 例えばトヨタは、「カローラ/レビン」、「アリオン/レビンGT」、「イゾア/C-HR」、「カローラクロス/フロントランダー」、「RAV4/ワイルドランダー」、「ハリアー/ヴェンザ」、「クラウンクルーガー/ハイランダー」、「クラウンヴェルファイア/アルファード」などを、それぞれ一汽トヨタ/広汽トヨタで展開しています。

 グランビアに関する詳細なスペックは工信部に届出された情報や写真からわかります。

 大まかなデザインは既存のシエナと同一ですが、シエナはアメリカ向けシエナの「LE」や「XLE」グレードと同様の高級感あるフロントマスクなのに対し、グランビアは「XSE」グレードが採用する黒のメッシュグリルを基調としたスポーティな顔立ちです。

 リアに目を向ければ、シエナにはない「GRANVIA」エンブレム、一汽トヨタのエンブレム、そして北米向けXSEと同様のスポーツリアバンパーが目立ちます。

 ボディサイズは全長5175mm×全幅1995mm×全高1765mm-1785mmとなっており、基本的にはシエナと同一です。

 また、パワートレインに関してもシエナと同じで、2.5リッター直列4気筒エンジン(A25A-FXS型)を搭載するハイブリッドのみとなっています。

 ちなみ、届出されているエンジンの名称は「A25H」としていますが、これは天津一汽トヨタが製造するA25A-FXSのバリエーションを区別するための独自の名称です。

 これ以外にも、A25Aは日本製ガソリン仕様、A25Bは日本製ハイブリッド仕様、A25Cは広汽トヨタ製ガソリン仕様、A25Dは広汽トヨタ製ハイブリッド仕様、A25Fは長春一汽トヨタ製ハイブリッド仕様と、中国独自の識別コードが割り振られています。

■北米や日本とは違う中国市場とは

 世界的に見ると、シエナが販売されていない日本や東南アジアなどの市場では「アルファード」や「ヴェルファイア」、一方でその2モデルが販売されていない北米や韓国ではシエナが販売されています。

 そのため、すでにアルファード、ヴェルファイア、そしてシエナが展開されている中国市場はかなり特徴的なものとなっています。

 そこにシエナの姉妹車としてグランビアが投入されるので、大型ミニバン市場はさらに活発化することが期待されるでしょう。

 工信部に情報が載るということは、そのクルマが正式に発表されるまで間もないことを示しています。

 筆者(中国車研究家 加藤ヒロト)の考えでは、2022年4月に開催される北京モーターショーで何らかの情報が明らかになるのではないかと予想します。

 トヨタは中国市場でアルファードとヴェルファイア、シエナを展開しており、それにグランビアが加わる形になります。

 昨今加熱している大型ミニバン市場向けに一汽トヨタからの選択肢を用意することで、消費者に向けてさらなる提案をおこなえるような体制が構築されるようです。

こんな記事も読まれています

ええ[N-BOX]越えやん!! 2代目ワゴンRヤバ!!  サンルーフに天井スピーカーあったってマジかよ
ええ[N-BOX]越えやん!! 2代目ワゴンRヤバ!!  サンルーフに天井スピーカーあったってマジかよ
ベストカーWeb
序盤から緊迫の接近戦。首位50号車フェラーリにペナルティ/2024WEC第4戦ル・マン決勝1時間後
序盤から緊迫の接近戦。首位50号車フェラーリにペナルティ/2024WEC第4戦ル・マン決勝1時間後
AUTOSPORT web
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
ベストカーWeb
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
ベストカーWeb
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
AUTOSPORT web
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • グランビアって、もとはアルファードの前身じゃなくて?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.02199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.02199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村