1位:SUZUKI ALTO
現行アルトの素晴らしさは、軽自動車の原点を見つめ直し、車体を小さく軽く作る技術で環境性能と走行性能を高次元で成立させた点にある。時代のニーズを満たすには、ボディの大型化は避けられないという風潮に反旗を翻した。車両重量は最軽量グレードで610kg、4WDの最も重い車種で700kg。現代のクルマとして驚異的な数字である。しかも660ccの直列3気筒自然吸気エンジン(49㎰~52㎰)は、重量増を抑えつつ環境性能を向上させたマイルドハイブリッド仕様を設定。カタログ燃費はWLTCモードで23.4~25.8km/リッターと、ハイブリッド車以外では最良の数字をマークする。しかも走りに我慢は不要。超軽量ボディのメリットで、自然吸気エンジンでも満足できる加速と、意のままに動くフットワークを手にした。ボディも強靭。しっかりとしたボディ骨格は、ターボ仕様のアルトワークスを可能にした。デザインも装飾に頼ることなく、プロポーションの美しさにこだわった。価格もリーズナブルである。
スズキがEVオープンスポーツのコンセプトカー「ミサノ」をイタリアで発表
2位:HONDA e
ホンダeで評価したいのは、デザインから走りまでシティコミューターに特化した点。最新のEVとしては満充電での航続距離は259km(アドバンス)と短めだが、コンパクトで親しみやすいボディ、後輪駆動ならではの小回り性と街中でも楽しめるフットワークを実現した。都市に優しく、都市を楽しめるクルマというテーマに対する最良の回答がここにある。
3位:TESLA Model 3
モデル3のボディサイズは全長×全幅×全高4694×1849×1443mm。日本の道路環境でも使いやすい絶妙な設定だ。しかもEVの特性を生かした斬新なデザインと新鮮な走りが、毎日を楽しいものにしてくれる。EV関連の各種データを紹介する欧州のウェブサイトでは、優れた電費レポートを見かける。今年2月の大幅値下げも人気を高める要因になった。
4位:MITSUBISHI ECLIPSE CROSS PHEV
EVは低速走行、エンジン車は高速走行で効率に優れる。2つの長所を併せ持つPHEVは、欧州のEVシフトに影響されがちないまこそ、見直すべき存在だ。中でも三菱は豊富な経験を持ち、高い完成度を実現。エクリプスクロスは満充電時57.3km(WLTCモード)のEV走行、多彩な走行モードが手ごろなサイズと価格で手に入る。初めてのPHEVとして最適だ。
5位:TOYOTA MIRAI
MIRAIは世界初の市販燃料電池自動車(FCV)。この称号だけでも価値がある。しかも現行2ndモデルはパッケージングを根本から見直して、上級サルーンとして高い評価を与えられる走行性能を達成した。国は水素社会推進の取り組みを積極化した。水素ステーションの普及拡大は、FCVに追い風になるだろう。小型化・低価格化を進めた普及車種の登場にも期待する。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
新車採用が「義務化」! でも後退時「バックモニター」だけで動くのは「危険すぎ」!? “カメラ”に映らない「死角」がヤバかった
「財布を忘れて帰ろうとしたら、免許不携帯で捕まりました。今取りに帰るんですよ。私が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「事実でしょ」「非常識」の声も…「うっかり」でも許されない理由とは
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
なぜ「暖機運転」必要なくなった? 昔はあたりまえの“習慣”も今では「NG」に!? 最近では「暖機“走行”」必要との見方も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
補助バッテリーが載っていて、減速時に充電されるけど、モーターはないからマイルドハイブリッドではないと思いますが…。
事故で危険だって?日本の交通死亡事故は右肩下がりで
10万人あたりの死亡者数の少なさは世界一だよ