現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 今こそ必要「5ナンバー」!! クルマにとって「小ささ」は大きな武器になる!!

ここから本文です

今こそ必要「5ナンバー」!! クルマにとって「小ささ」は大きな武器になる!!

掲載 54
今こそ必要「5ナンバー」!! クルマにとって「小ささ」は大きな武器になる!!

 1966年の登場以降、半世紀に渡って5ナンバーサイズを維持してきたカローラが、2018年のフルモデルチェンジで3ナンバー化された。また、先代まで5ナンバーだった(3ナンバーもあったが)ミドルサイズミニバンのトヨタ「ノア/ヴォクシー」、ホンダ「ステップワゴン」も、2022年に登場した新型では、それぞれ全モデルが3ナンバーとなった。

 衝突安全性能や走行性能、車室内の居住性、エクステリアデザインの自由度など、3ナンバー枠の方が有利となる点は多いのは事実だが、クルマは「大は小を兼ねる」とはいかないこともある。改めて評価したい、5ナンバー車がもつ魅力について考えていこう。

今こそ必要「5ナンバー」!! クルマにとって「小ささ」は大きな武器になる!!

文:吉川賢一
写真:TOYOTA、NISSAN、HONDA、MAZDA、SUZUKI、DAIHATSU

かつては高嶺の花だった、3ナンバー車

 ご存じのとおり、登録車の乗用車においては、ボディサイズとエンジン総排気量で3ナンバー車か、5ナンバー車かが区分される。全長4700mm以下、全幅1700mm以下、全高2000mm以下、エンジン総排気量2000cc以下のすべてを満たすのが、5ナンバー車だ。

 1989年(平成元年)の自動車税改正が行われるまで、3ナンバーは自動車税がべらぼうに高かった。例えば、同じ排気量のエンジンだとしても、5ナンバー(小型車)だと年間2万9500円、3ナンバー(普通車)になると年間8万1500円と2倍以上。当時国産車はほとんどが5ナンバー車であり、大排気量かつ大きなボディで3ナンバー車となる輸入車と税額で差をつけることで、国産メーカーを守る意味合いがあったのだろう。

 そのため、一般市民には3ナンバー車は程遠い存在であり、大企業の役員が乗る社用車としてとか、小金持ちが乗るような、贅沢なクルマだった。その時代を経験している世代のなかには、いまでも3ナンバー車を「高嶺の花」と考えている方もいるようだ。

 しかし現在の自動車税(種別割)は、エンジン総排気量で区分されており、ボディサイズによる税制区別はない。3ナンバーであっても、総排気量が2000cc以下であれば、5ナンバー車と同じ税額だ。ちなみにバッテリーEVは、排気量1.0L未満相当の扱いになる(これはおかしな話だと思うが…)。

足グルマとしては、最適

 5ナンバー車のメリットのひとつは、自動車税(種別割)の安さだろう。5ナンバーは2000cc以下のため、必然的に自動車税は39,500円以下となり、2001cc以上の3ナンバー車に対して税金はリーズナブルというメリットがある。もちろん、3ナンバーであっても2000cc以下のクルマもあるのだが、排気量に規制のあるために安い傾向にあることは、5ナンバー車のひとつのメリットといえる。

 そして最大のメリットは、やはり「運転のしやすさ」だろう。道路整備が進み、ゆとりのある道路が増えつつある昨今だが、狭い場所がないわけではなく、やはり、全幅1700mm以下の5ナンバー車だと、狭い道や知らない道でのすれ違いなどでの安心感は段違い。余裕をもって運転ができるのは、非常にありがたい。

 筆者は、コンパクトカー(ノートオーラ)とステーションワゴン(W205メルセデスCクラスワゴン)の2台を所有している。ノートオーラは5ナンバー車ではないのだが、ほぼほぼ同じサイズ感のクルマだ。筆者のお気に入りはメルセデスCクラスワゴンのほうであり、乗り心地やハンドリング、ロードノイズや加速性能、衝突安全性能、見栄えなど、あらゆる性能で勝っていると思っているのだが、近所への買い物やちょっとした用事には、どうしてもオーラのほうを選んでしまう。

 オーラのほうが、燃費が良いということもあるのだが、サンダルを履くような感じのオーラと、多少構えなければならないメルセデスCクラスワゴンでは、気軽さが段違い。毎日の足クルマとして使うには、5ナンバーサイズの小型車のほうが圧倒的に「楽」であり、フットワークも軽くなる。全幅のほか、軽い車重も、この「気軽さ」に貢献するポイントだ。

気軽に乗れることで、フットワークも軽くなる。それでいて、走り心地や加速性能、静粛性なども申し分ない。まさに「足グルマ」としては最適だ

 実家で所有しているため、軽自動車もしばしば乗ることがあるが、走り心地、加速性能、静粛性、安心感、燃費、すべてにおいて、やはりコンパクトカーのほうが上回る。高速道路などもよく走られる方は、コンパクトカーを持つほうがストレスは圧倒的に少なくなるはずだ。

 ただし、自動車税が安い(軽自動車税は年額10,800円、13年経過した軽は20%重課されて12,900円)ことと、コンパクトカーよりも小さいサイズは、軽自動車のメリットだ。少しでも車両維持にかかる税金を削りたい方や、高速走行なんてする機会がない方には、軽自動車の方が向いているかもしれない。

日本の国土と日本人に合わせた規定を重視してほしい

 冒頭で触れたように、クルマは大きく(幅広く、長く)となることで、衝突安全性能や走行性能、車室内の居住性などは有利となる。年々厳しくなる衝突安全性能に5ナンバーサイズを守りながら対応していくことは、クラッシャブルゾーン(衝突時に潰れることで衝撃吸収する部位)を確保できないという物理限界もあり、非常に困難なことだ。

 欧州のBセグコンパクトがほぼ3ナンバー(ポロでさえ全幅1760mmもある)であるなか、これだけの性能をこのサイズに抑え、かつローコストで実現しているのは、国産メーカーの高い技術力あってこそ。現在5ナンバーサイズを実現しているクルマはすべて「5ナンバーサイズを死守しなければ」と必死に開発した、メーカーエンジニアの努力の賜物だ。ノートやフィット、アクアなどは、走りや静粛性など、上級車に匹敵するほど、高い水準だと思う。

 ただ、日本の道路幅や、家屋や店舗の駐車場が、クルマに合わせて広くなったわけではないし、運転する人間の意識もそれほど変わっていない。

 5ナンバーはあくまで国内の規定ではあるが、(そして「現行モデルは輸出仕様のことも考えなければ…」というのも十分理解しているが)日本の道を日本人が使うのだから、日本の国土と日本人に合わせた規定についても、もうすこし重視してもいいのでは、と思う。

こんな記事も読まれています

[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
ベストカーWeb
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
AUTOSPORT web
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

54件
  • 車だけ大きくなっても、インフラが整ってなければ扱いにくいだけ。特に駐車場は最近新しく建った施設等は駐車場の基準も変わって広くなってるが、少し古いところはどこも狭い。乗り降りするときにも気を使うし、相手からのドアパンチも気にしなければならないから疲れる
  • クラウン、カローラ、スカイライン、シビック、ロードスターは5ナンバーサイズに戻すべき
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索
カローラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村