現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > スタイルはほぼそのままに新しくなった「500」は電気で動く! 「フィアット500e」を全車サブスクリプション型カーリースで販売開始

ここから本文です

スタイルはほぼそのままに新しくなった「500」は電気で動く! 「フィアット500e」を全車サブスクリプション型カーリースで販売開始

掲載 更新 3
スタイルはほぼそのままに新しくなった「500」は電気で動く! 「フィアット500e」を全車サブスクリプション型カーリースで販売開始

 この記事をまとめると

■フィアットがEVとなるフィアット500eの日本導入を開始

その数なんと14種類! すべてが激熱な「アバルト595 & 695」の見つけたら即買い必至の激レア限定車4選

■コンパクトなボディと歴代モデルのアイコニックなデザインを受け継いでいる

■全車サブスクリプション型カーリースでの販売となる

 EVになった新型モデル「500e」が日本上陸

 2008年に日本導入するやいなやブランドの顔、まさにフィアットを代表する車種となったフィアット500。デビューからすでに13年が経過した決して新しいモデルではないにもかかわらず、昨年2021年の日本での年間販売台数が新記録となるなど、多くの人に愛されていることがうかがえる。

 そんなフィアット500に新しい仲間が加わることになった。それが純電気自動車(EV)となる「500e」だ。じつはフィアット500には、日本に導入こそされなかったが、かつて現行モデルをベースにEVに仕立てた「500e」が、カリフォルニアなどの一部地域で試験的に販売されていた。今回、日本に導入されることになったのはそんなかつての「500e」ではもちろんなく、純粋にEVとして新規開発されたまったく新しい「500e」だ。

 今回導入されることになった500eは、全長3630mm、全幅1685mm、全高1530mmというコンパクトで扱いやすいボディサイズであり、歴代チンクエチェントからアイコニックなデザインを受け継いでいる。3ドアハッチバックと電動開閉式のソフトトップを備えたカブリオレの2種類が設定されているのも、従来モデルと同様だ。ちなみにカブリオレは、現在のところEVでは唯一の存在となっており、オープンエアの開放感とEVの静粛でスムーズなドライブを楽しめる特別な存在となっている。

 グレードは3モデル展開。16インチアルミホイールと7インチフルカラーTFTマルチインフォメーションディスプレイ、クルーズコントロールなどを備えたエントリーモデルの「Pop」(受注生産)と、LEDヘッドライト、17インチアルミホイール、レザーシート、シートヒーターなどの上級装備を搭載した「Icon」、そして「Icon」と同様の装備に電動開閉式ソフトトップを備えたカブリオレの「Open」となる。

 パワートレインは3モデルとも共通で、最高出力87kW(118馬力)、最大トルク220Nmの電気モーターを搭載して前輪を駆動する。バッテリーは42kWhのリチウムイオンバッテリーパックを床下に配置し、低重心化を図るとともに優れた重量バランスを実現。結果、最大で335kmの航続可能距離(WLTC)を達成している。充電は単相交流200V用の普通充電と、付属のCHAdeMOアダプターを介した急速充電に対応する。

 ドライブモードは「NORMAL」「RANGE」「SHERPA」の3つを用意。ペダル応答性が高く、エンジン車のようなドライブ感覚を楽しめる「NORMAL」、回生ブレーキの効きが強まり、アクセルペダルを離しただけでブレーキをかけたような強い制動を得られる「RANGE」、アクセルレスポンスの制御やシートヒーターのオフなどによってエネルギー消費を抑え、航続距離を最大化するエコモードの「SHERPA」と、それぞれに特性が異なっており、状況や好みに応じたドライブを楽しむことが可能だ。

 500eは全車をサブスクリプション型カーリースで販売

 さらに500eの特徴としては、車両接近通知装置(AVAS)のサウンドにもイタリア車らしいこだわりがうかがえる。イタリア人作曲家ニーノ・ロータによるメロディのオリジナルサウンドが採用されており、車両の接近を心地よいメロディで周知してくれる。もし街中で500eが低速走行をしているのを見かけた際は、ぜひ耳を澄ましてそのサウンドを聞いて欲しい。

 最新世代のクルマとして安全運転をサポートする運転支援機能も従来モデルよりも大幅に充実化された。先行者だけでなく歩行者や自転車も検知する衝突被害軽減ブレーキをはじめ、車線からの逸脱を警告音で知らせるレーンデパーチャーワーニング、リヤパーキングカメラ(ステアリング連動ガイドライン付)、オートマチックハイビームなどを全車に標準装備。さらに「Icon」と「Open」には、アダプティブクルーズコントロールやレーンキーピングアシスト、アクティブブラインドスポットアシストなども備わっている。

 車両価格は、「Pop」が450万円、「Icon」が485万円、「Open」が495万円。全車クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金(CEV補助金)の対象となっているため、実際にはもう少し安い金額で入手すことができる。さらに、500eは、全車サブスクリプション型カーリースで5年契約のみの販売となることも発表された。

 500eで利用できるサブスクリプション型カーリースは、すでに提供中の今回の「バケットFIAT」と、今回新たに設定された「FIAT ECO PLAN」となる。「FIAT ECO PLAN」は、年齢や保険等級を問わない任意自動車保険がセットになったサブスクリプション型カーリースで、月額利用料は500e Popの場合で5万3900円(ボーナス払い10回11万円)、契約終了後は車両を返却することになる。「FIAT ECO PLAN」と「バケットFIAT」の違いは、任意自動車保険を含むか否かと、途中解約が可能かどうかだ。ちなみに「バケットFIAT」を利用して500e Popを契約した場合、月額利用料は3万4000円(ボーナス払い10回11万円)となるから、自分に合ったプランを選ぶのがいいだろう。

 ステランティスでは、500eを全車カーリースで販売する理由として、下取りの安さが問題となっているEVの残価の安定化を図り、安心して乗ってもらえるためとしている。リースとして車両が確実に戻ってくるようにすることで、5年経過で残価30%を保証する予定だ。

 1957年にヌオーバ500でクルマを庶民のアシに定着させたフィアット500が、今度はフィアット500eでEVを庶民のアシとして定着させてくれるかもしれない。いずれにしても、フィアット500eが、これからも皆から愛される存在であり続けることだけは間違いないだろう。

こんな記事も読まれています

夏の洗車で大失敗!? 炎天下でのシャンプー焼き付き防止法を徹底解説~Weeklyメンテナンス~
夏の洗車で大失敗!? 炎天下でのシャンプー焼き付き防止法を徹底解説~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
【買っておきたい21世紀名車】ポルシェのMRを我が物にする快感。981型ボクスター&ケイマンの肖像
【買っておきたい21世紀名車】ポルシェのMRを我が物にする快感。981型ボクスター&ケイマンの肖像
カー・アンド・ドライバー
5速MTあり! ダイハツ「小型ハッチバック」実車公開! 全長3.8m以下ボディ&アンダー140万円! 精悍「アイラ」インドネシアで実車展示
5速MTあり! ダイハツ「小型ハッチバック」実車公開! 全長3.8m以下ボディ&アンダー140万円! 精悍「アイラ」インドネシアで実車展示
くるまのニュース
BMW新型「M3セダン」「M3ツーリング」欧州登場 最強の“コンペティション”は510馬力にパワーアップ
BMW新型「M3セダン」「M3ツーリング」欧州登場 最強の“コンペティション”は510馬力にパワーアップ
VAGUE
1300万円超えのマツダ「2.0L ロードスター」実車登場!  斬新「丸目4灯ライト」採用のタルガ仕様!? 謎の「グランドアルバイシン」とは
1300万円超えのマツダ「2.0L ロードスター」実車登場! 斬新「丸目4灯ライト」採用のタルガ仕様!? 謎の「グランドアルバイシン」とは
くるまのニュース
ヤマハ「YZF-R125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ヤマハ「YZF-R125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
雨に見舞われたムジェロテスト。ホンダの現状とオランダGPでのアップデート予定は/MotoGP
雨に見舞われたムジェロテスト。ホンダの現状とオランダGPでのアップデート予定は/MotoGP
AUTOSPORT web
岡山市「バス路線」再編案で公共交通の新時代へ! 「公設民営」とは何か? 市民の移動自由を拡大する戦略に迫る
岡山市「バス路線」再編案で公共交通の新時代へ! 「公設民営」とは何か? 市民の移動自由を拡大する戦略に迫る
Merkmal
シティホテルのような雰囲気の車内がすごい! 日産キャラバンがベースのキャンパー
シティホテルのような雰囲気の車内がすごい! 日産キャラバンがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
クルマ元窃盗犯が衝撃の告白!「カギ開けテクはJAFで学ぶ」「指令は海外から」「自動車窃盗はチョロい」
クルマ元窃盗犯が衝撃の告白!「カギ開けテクはJAFで学ぶ」「指令は海外から」「自動車窃盗はチョロい」
ベストカーWeb
700万円超えの[クラウンスポーツ]が月間3000台生産!! トヨタが[最上級グレード]しか販売しないワケ
700万円超えの[クラウンスポーツ]が月間3000台生産!! トヨタが[最上級グレード]しか販売しないワケ
ベストカーWeb
130万円で300馬力が手に入る[レヴォーグ]!! 86も手頃になってきた! 新社会人にオススメしたいクルマ6選
130万円で300馬力が手に入る[レヴォーグ]!! 86も手頃になってきた! 新社会人にオススメしたいクルマ6選
ベストカーWeb
3色切り替えライトで日常をカラフルに!トリプルカラーチェンジLEDフォグランプ登場
3色切り替えライトで日常をカラフルに!トリプルカラーチェンジLEDフォグランプ登場
グーネット
東北エリア初開催!ルノー&アルピーヌの交流会「ルノー・アルピーヌ デイ」
東北エリア初開催!ルノー&アルピーヌの交流会「ルノー・アルピーヌ デイ」
グーネット
あこがれの旧車があなたの街にやってくる!旧車キャラバン 長野・静岡・徳島で開催 KINTO
あこがれの旧車があなたの街にやってくる!旧車キャラバン 長野・静岡・徳島で開催 KINTO
グーネット
ジープ 初の電気自動車「アベンジャー」! 国内発表に先立ち、ティザーサイト公開
ジープ 初の電気自動車「アベンジャー」! 国内発表に先立ち、ティザーサイト公開
グーネット
フィアット「500X スポーツ+」77台限定で発売 オリジナルバッジやドラレコなど採用
フィアット「500X スポーツ+」77台限定で発売 オリジナルバッジやドラレコなど採用
グーネット
1963年のインディ500ウイナーのパーネリ・ジョーンズが90歳で亡くなる
1963年のインディ500ウイナーのパーネリ・ジョーンズが90歳で亡くなる
AUTOSPORT web

みんなのコメント

3件
  • イタリア人作曲家ニーノ・ロータによるメロディのオリジナルサウンドが採用されており、車両の接近を心地よいメロディで周知してくれる。

    タラちゃんの足音でもイイよ?
  • 中村孝仁さんは走りだけなら"アバルト"の代わりになるそうです。
    かなりアバウトな感想ですが、そんなアバルトだったらいらない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村