半導体不足の影響で生産立ち上げが遅れていた新型ポロGTIに、本国ドイツでようやく試乗する機会を得た。現行最終モデルとなるポロGTIに試乗すると、ゴルフGTIに引けを取らない印象を受けた。(Motor Magazine2022年6月号より)
最高出力は200psから207psへアップしたポロGTI
2017年にMQB-A0をベースに誕生したフォルクスワーゲン ポロは、2021年春にフェイスリフトを受けて、欧州を中心に出荷が始まった。しかし、ほぼ同時に発表されたポロGTIは半導体不足の余波を受けて生産の立上げが遅れ、試乗のチャンスも巡って来なかった。それでも、ここにきてようやく試乗の機会が訪れた。
フォルクスワーゲンが新型ポロの先行受注を開始、正式発表は年央
フェイスリフトゆえにサイズは従来モデルと変化はない。ただしエクステリアデザインはグリル下方の赤いGTIラインと並行して走るLED、IQマトリックスヘッドライト(オプション)、そしてハニカムラジエータグリルの左右に2個のLEDドライビングライト、ブラック仕上げのドアミラー、後方に回るとトランクリッドまで広がったLEDテールライト、さらに真っ赤なブレーキキャリパーがスポーツムードを盛り上げる。
インテリアはインストルメントパネルがゴルフGTIに準じてデジタル化され、ドライバーの正面には標準で10.25インチのデジタルコクピット、ダッシュボードにはタッチ機能を持つ9.2インチディスプレイが並ぶ。インフォテイメントはフォルクスワーゲングループ最新のMIB3.1を搭載、OTAでソフトウェアのアップデート、そしてアップルカープレイかアンドロイドオートもスマートフォンを介してコンテンツや機能が使用可能だ。
パワートレーンは2L 4気筒TSI(EA888)で最高出力は200psから207psへ、最大トルクは320Nmと不変だが発生回転域は1500~4500rpm(従来は1500~4350rpm)と広範囲になった。その結果0→100km/hの加速がコンマ2秒速くなり6.5秒、最高速度は236km/hから240km/hとなっている。
▶︎▶︎▶︎次ページ:ゴルフGTIに引けを取らない内容
ゴルフGTIに引けを取らない内容
ゴルフGTIのシフトバイワイヤーギアセレクトスイッチと違い、長くて武骨だが操作感のあるDCT(DSG)レバーをDにセットしてスタート。走り出して7psのパワーアップは直ぐには感じられない。しかし低回転域からのトルクの立ち上がりが明らかで、さらに回転の滑らかさは旧モデルよりも改善されていた。
またDCTのシフトフィールはクイックでスムーズになっている。コラムタイプのEPS(電動パワステ)にもかかわらずステアフィールは自然で、路面からの情報も確かに伝わり、スポーティで軽快なハンドリングを見せてくれる。
またタイトコーナーでアクセルペダルを踏み込んでも、標準装備の電子制御デファレンシャル(XDS)が前輪に掛かるパワーをスムーズにコントロールしてアンダーステアを出させない。一方アウトバーンにおいて180km/h付近を維持しても、安定したハイスピードツーリングが可能だ。
ADAS(運転支援システム)も充実しており、オプションのIQトラベルアシストを装備すればレーダーセンサーとカメラによって前方を監視、クルーズコントロールでは車線はもちろん地図データ、GPS座標、制限速度、交差点、ラウンドアバウトなどを検知しながら、一時的な手放しを許すレベル3に近い安全快適ドライブを210km/hまで可能にする。
当然ながらステアリングホイールにセンサーが装備され、手放しを長く続けばウォーニングが働く。また標準装備でもデパーチャーウォーニングや自転車/歩行者の検知による緊急ブレーキ、追突防止緊急ブレーキ、さらにドライバーの疲労を注意するアテンションアシストと豊富な安全システムが用意されている。
ニューポロGTIはまさにホットハッチの魅力をフル装備したモデルで、もしかするとゴルフGTIの存在を脅かすかもしれないと思ったほど。しかし、残念ながらフォルクスワーゲンの電動化戦略によりポロGTIはこの世代で終焉を迎える。
ドイツ国内ではベースモデルの価格3万ユーロ(約395万円、19%の付加価値税込み)ですでに予約発注を始められているが、日本での発売日や価格はこの原稿を書いている4月(※)の時点で発表されていない。(文:木村好宏/写真:アクセル・ヴィーダーマン、キムラ・オフィス)
※:本記事公開時(2022年5月17日)においても、まだ発表されていない。
[ アルバム : フォルクスワーゲン ポロGTI はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント