現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > トヨタ『MIRAI』は「空気をきれいに」がドライブデートの誘い文句

ここから本文です

トヨタ『MIRAI』は「空気をきれいに」がドライブデートの誘い文句

掲載 更新 23
トヨタ『MIRAI』は「空気をきれいに」がドライブデートの誘い文句

ハイブリッドにせよ、電気自動車にせよ、空気を汚さないようなクルマは数あれど“クルマが空気をきれいにする”ってどういうこと── ? 驚いた人もいるかもしれません。でも、まもなく登場予定の新型MIRAIのプロトタイプには、空気清浄機能がついているんです。電気自動車は排ガスを出さないのでゼロエミッションと言われます。対してこちらはマイナスエミッション! 


MIRAIという名前くらいは聞いたことのある方も多いでしょう。電気自動車ではありますが、バッテリー駆動でなく、燃料はH、つまり水素。タンクに入れた水素を酸素と合わせて化学変化を起こし、そこから電気を取り出し、モーターを動かして駆動する仕組みです。その化学変化を起こす際に、新型MIRAIでは外から吸い込んだ酸素を特殊なフィルターを通すことで、汚染物質を除去してクルマの外に出す清浄機能がついている、というわけです。

世界に一台だけのランボルギーニを六本木でつくる!


家電に詳しい方なら、最近の掃除機に装備されているHEPA(ヘパ=High Efficiency Particulate Air)フィルターを思い起こしていただければよろしいかと。粒径が0.3マイクロミクロンの粒子を99.97パーセント以上の捕集率でつかまえてしまう。掃除の後のほうが部屋の空気がきれいになっているっていう、アレのこと。

新型MIRAIは、エアクリーナーエレメントでPM2.5レベルの微粒子を捕捉してくれます。同時にケミカルフィルターでもって、有害な化学物質を除去するとともに、PM2.5の発生を抑制してくれるんですね。つまり、ドライブに出かけて、空気を多く吸い込めばそれだけ周囲の空気をきれいにしてくれちゃう。しかもそれが、12.3インチ液晶モニターの「エアピュリフィケーションメーター」で、空気清浄度を視覚的にチェックできますから、助手席に座るあのコも一緒に、目で見て実感することができるのです。


ドライブの楽しさは、絶対的です。景色を眺め、音楽を聴き、会話をする。この時、ふたりで地球の空気もきれいにしているんだ、と思えたら……。自然を楽しむグリーンツーリズムというのがありますが、グリーンドライブの究極が、このMIRAIでのドライブではないでしょうか。

ところで新型MIRAIは、現行モデルと180度ガラリと変わりました。現行型はモーターをフロントに搭載して前輪を駆動します。それに対して新型は、前後のバランスを重視し、モーターをリアに搭載しての後輪駆動。リアモーター、リアドライブのメカニカルレイアウト採用です。


「走り・美しさなどクルマの本質で勝負できる」クルマを作りたかった、と開発を総指揮したトヨタ自動車のチーフエンジニア、田中義和さんは、そう語ってくれました。

実際にドライビングしてみると、その走りはかなりのもの。134kWの定格出力と300Nmのトルクフルなモーターのおかげで、アクセルペダルを軽く踏み込んだだけで、どんっという感じで車体が押しだされます。

駆動用バッテリーも備えていて、発進時や、上記のような急加速時はバッテリーが手助けします。通常走行は燃料電池で、加速時は燃料電池とバッテリーを併用します。このあたり、ハイブリッドなわけです。減速時には回生エネルギーを使い駆動用バッテリーを充電するシステムです。


▲水素タンクは現行の2つから3つへ。そのぶん、航続距離は850kmまで伸びた。


新型MIRAIは、水素タンクを3本にして、置き場所を入念に検討した、と田中さんは言います。目的は、前後50対50という、走りのために理想的な重量配分の実現です。シャシーの剛性、サスペンションシステムやステアリングシステムの設定、前後のトレッドやタイヤの角度の微妙な調整など、出来の良さをドライビングが教えてくれます。

ステアリングホイールを握っていると、燃料電池車という特別なクルマを運転していることは忘れちゃうほど。ドライバーとの一体感のあるフツウにいいクルマをドライブしている感覚。そこがある意味、特別です。


航続距離は850キロというので、東京や大阪を出発して近隣県へゴルフや温泉旅行なんて余裕で可能。東京と京都間往復、なんて贅沢なドライブだってできちゃいます。オマケに車内は本当に静かですから、大人なドライブが楽しめるのです。

ボディタイプはファストバック。現行型と比較すると、ホイールベースは140ミリ伸びて2920ミリと余裕ある長さに。ボディ全長はプラス85ミリで4975ミリに。いっぽう全高は65ミリ低くなって1470ミリです。


MIRAIは、電気を作ってモーターを駆動して走るので、広い意味では電気自動車ともいえます。バッテリー型の電気自動車とちがい、水素スタンドで水素を(ガソリンのように)充填するため、長時間の充電がいらないのが特徴です。

新型MIRAIの発売は、2020年中だとトヨタ自動車は言います。余裕あるサイズで、見た目の質感も高い、まさに未来のクルマ、MIRAI。これで地球に優しい、空気のきれいなドライブをするのを楽しみにしようではありませんか。

こんな記事も読まれています

“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
driver@web
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove

みんなのコメント

23件
  • 「空気をきれいに」w。車単体でしかモノを見てない極めて浅い考えの人が唱えそうな呪文だね。
  • この車ができることで ものすごい環境破壊に。

    エコでは無いよね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

726.1861.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48.8660.0万円

中古車を検索
MIRAIの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

726.1861.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48.8660.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村