現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型「VW T-Cross」登場 フォルクスワーゲンのエントリーSUVの全情報!

ここから本文です

新型「VW T-Cross」登場 フォルクスワーゲンのエントリーSUVの全情報!

掲載 1
新型「VW T-Cross」登場 フォルクスワーゲンのエントリーSUVの全情報!

フォルクスワーゲンのエントリーSUV、T-Crossがフェイスリフトを実施。力強く、上質にアップデートされたT-Crossは2024年初頭に発売される予定だ。

2018年以来、「T-Cross」はVWのSUVレンジのエントリーモデルとなっている。この小型SUVは、最大1281リットルのトランク容量とスライド式リアシートという、このクラスでは使い勝手の良さで輝きを放っている。小型ヴォルフスブルクモデルのフェイスリフトは2023年第3四半期の市場投入が予定されており、2024年初頭に発売される。

第3世代BMW X1登場 人気コンパクトSUVに電動iX1と300馬力超のガソリンモデルX1 M35iを追加 全情報!

フロントから見ていくと、特にバンパーとヘッドライトのシグネチャーが新しくなっている。フォグランプはこれまでクロームリングに収められていたが、現在は細いLEDストリップになっている。「T-Cross」と「Life」の装備ラインでは、これまでハロゲンヘッドライトが採用されていたが、LEDヘッドライトが標準装備となった。

サイズ: 大きくなったT-Cross

トップモデルの「Style」と「R-Line」には、「IQライト(IQ.Light)」も装備される。マトリックスLEDテクノロジーは、対向車や前方の道路利用者を効果的にフェードアウトさせ、連続的なハイビームでのドライブを可能にする。

全長は4,135mmと、マイナーチェンジ前のモデルより3cm近く長くなっているが、それでもコンパクトSUVセグメントに属している。ホイールベースは2.65メートルで、フロントおよびリアセクションの非常に短いボディオーバーハングと相まって、特にメリハリのあるシルエットを実現している。

フロントおよびリアバンパーの新しいデザインは、「T-Cross」のサイドセクションをより力強い外観に仕上げている。また、エクステリアミラーハウジングに一体化されたライトプロジェクションも、少なくとも「ライフ」以降の装備ラインから採用されている。「T-Cross」の全モデルには、リアに新デザインのバンパーが採用され、LEDテールランプも新たに採用された。3種類の新しいデザインのホイールが、フレッシュな「T-Cross」の外観を引き締めている。

より上質なインテリア素材

「T-Cross」のマイナーチェンジでは、特にインテリアに大きな変更が加えられた。ヴォルフスブルクに本拠を置く同社が誇る新素材は、小型SUVを大幅にアップグレードすることを意図している。標準装備の対角8インチまたは10インチ(装備ラインによって異なる)のデジタルコックピットは健在。

中央には、装備によって直径8インチまたは9.2インチの独立型ディスプレイが採用されている。その背後には、先進インフォテインメント世代のハードウェアとソフトウェアが配置されている。クライマトロニック搭載車には、インフォテインメントシステムの下に、デジタルイルミネーションタッチスライダーによる空調機能のコントロールも装備されている。

ラゲッジルームは、リアシートの高さまで荷物を積むことができ、トランク容量は385~455リッターとなる。リアシートを倒すと(60:40の比率が可能)、最大1281リットルの収納スペースを持つフラットな荷室になる。さらに、助手席シートの背もたれは折りたたむことができる。全長2.40メートルの荷室は、リアからフロントまで連続し、サーフボードからパラグライダーまで、あらゆるものを収納することができる。

VW T-Crossのベース価格は若干上昇する可能性がある

ボンネットの下には、フェイスリフト前と同様、ターボチャージャー付きのガソリンエンジンが3種類用意される。エントリーモデルは95馬力の1リッターユニットで、その上には110馬力と116馬力の2つのエンジンが用意される。トップエンジンは再び1.5リッター4気筒で、110kW(150馬力)の「1.5 TSI evo2」の最新バージョンで、7速DSGと組み合わされる。

この小型SUVは2023年第3四半期から注文が可能で、最初のユニットは2024年初めに納車される。ほぼ恒例となっているように、おそらく若干の値上げが行われるだろう。「T-Cross」は現在22,450ユーロ(約350万円)からだが、フェイスリフト後は少なくとも24,000ユーロ(約375万円)になるだろう。

Text: Sebastian Friemel Photo: Volkswagen AG

こんな記事も読まれています

世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
バイクのニュース
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
Auto Messe Web
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Webモーターマガジン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
VAGUE
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
レスポンス
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
ベストカーWeb

みんなのコメント

1件
  • 少々野暮った感があったのが改善されたように思います。が電動パーキングブレーキじゃないのが惜しいかと。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村