現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ランボルギーニ本社の社食を試食! シンプルな味付けのワケは?

ここから本文です

ランボルギーニ本社の社食を試食! シンプルな味付けのワケは?

掲載 更新
ランボルギーニ本社の社食を試食! シンプルな味付けのワケは?

■ランボルギーニの社食はカフェテリア形式

 イタリアのサンタアガタ・ボロネーゼにあるランボルギーニの本社は、近年ウルスの工場が完成し、それに伴い工場で働く社員数も増加している。工場の刷新だけでなく、正面玄関右手のミュージアムやオフィスもリニューアルされている。

ロッキーがランボルギーニを颯爽とドライブ! ウラカンにつながる「ジャルパ」とは?【映画の名車】

 ランボルギーニで働く人は、1800人ほどいるといわれているが、サンタアガタ・ボロネーゼはイタリアの田舎町。ランボルギーニ本社付近には、リストランテやピザ屋が点在するが、ランチ時にはとてもすべての社員の食事を賄うことができないだろう。

 ただし、ランボルギーニ本社には社員食堂が完備されているので、本社スタッフたちは、その社員食堂でランチを済ませることが多いようだ。

 正面玄関の先は、一般の人は立入禁止である。ランボルギーニの社員食堂は、その立入禁止エリアの1階にある。

 社員食堂に到着したのは、ランチタイムのピークを少し過ぎた時間であった。そのため、席の確保は余裕だったが、すでにこの日のメインディッシュであったであろうローストビーフは売り切れていた。

 メニューは、モニターに表示されているので、どんな組み合わせで料理をオーダーするかをまずイメージ。大学の学食にあるカフェテリア方式を思い浮かべてもらうと分かりやすいだろう。

 まず最初にトレーを手に取り、食べたいメニューのある厨房のスタッフにオーダーすると、白いプレーンな皿に料理を盛り付けてくれるシステムだ。料理の量も頼めば調整してくれる(値段が変わるのかは尋ね忘れた)。

 ショーケース内に並べられたステンレスの角バットには、調理された料理が分けられているが、ひとことでいうとシンプル。大学学食のカフェテリアのほうが、もう少し凝った料理だったりする。

 ただし、イタリアで有名なトスカーナ料理は、素材を塩と胡椒だけで味付けしたシンプルな味付けが特徴。

 四角いプラスチックのトレーに、厨房スタッフが盛ってくれた料理の皿を載せて、会計のためにレジへ。支払いはカードで済ます仕組みだ。ただし、クレジットカードではなくて、社員カードである。社員食堂での代金は、給料から天引きされるようだ。

 オーダーしたのは、「鶏肉のケバブ」に「蒸したニンジンとほうれん草」、そして「トマトソースのペンネ」。量については何もオーダーしなかったので、ボリュームたっぷり。野菜もペンネも半分の量、ケバブも1枚でちょうどよい量だった。

 イタリアではサラダをオーダーすると、味付けしていない野菜だけが出されることがよくあるが、オリーブオイル、バルサミコ、塩、胡椒で、お好みで味付けをするというスタイルだ。これと同じで、「鶏肉のケバブ」と「蒸したニンジンとほうれん草」にオリーブオイルをかけ、塩と胡椒で味を整え、席へと移動する。ドリンクはフリードリンクのようであった。

 ランチタイムをとっくに過ぎていたため、空席が多かったが、チームでランチをとりながらミーティングしている様子は、いま、いかにランボルギーニが忙しいかを物語っているかのようであった。

 さて、肝心の味だが、社員食堂の営業時間終了間際だったこともあり、すでに料理は冷めていたので、本来のジャッジは差し控えておこう。ただ、ランボルギーニのスタッフとの実りある会話を楽しめた最高の時間であったことは確かだ。

こんな記事も読まれています

2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
AUTOSPORT web
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
THE EV TIMES
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
motorsport.com 日本版
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
レスポンス
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
乗りものニュース
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
バイクのニュース
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
Auto Messe Web
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Webモーターマガジン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村