現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スバルが新型スポーツセダン「WRX S4」発表! 復活したド迫力「リアウイング」がカッコいい! ファン大注目の「新型モデル」の特徴とは

ここから本文です

スバルが新型スポーツセダン「WRX S4」発表! 復活したド迫力「リアウイング」がカッコいい! ファン大注目の「新型モデル」の特徴とは

掲載 52
スバルが新型スポーツセダン「WRX S4」発表! 復活したド迫力「リアウイング」がカッコいい! ファン大注目の「新型モデル」の特徴とは

■ド迫力の「大型リアスポイラー」が復活!

 スバルは2023年9月7日、スポーツセダン「WRX S4」に一部改良を行い、先行予約の受付を開始しました。

【画像】カッコいい! WRXに復活した「超大型リヤスポイラー」を画像で見る(51枚)

 WRXは、元々は「インプレッサ」の高性能モデルとして登場した、スポーツセダンやスポーツハッチ。

 2014年からはインプレッサから完全に別車種として分離し、独自の車名として「WRX」を名乗っています。

 現行モデルは、2021年にフルモデルチェンジした2代目モデル。日本では「WRX S4」の車名で展開されています。

 エクステリアはスバルのデザインコンセプト「BOLDER」を採用し、前傾姿勢によって疾走感のあふれる造形や、ブランドアイコンのヘキサゴングリルを組み合わせたスタイリングが目を引きます。

 ホイール周りの存在感を高める樹脂製フェンダーは、ボディの保護のみならず空力性能を高める機能も持ち、スポーティな走りを命題とするWRXには欠かせないパーツとなっています。

 WRXのパワートレインは、最高出力275馬力・最大トルク375Nmを発揮する2.4リッター水平対向4気筒直噴ターボ「DIT」エンジンを搭載。

 駆動方式は全車AWD(全輪駆動)で、ワインディングや高速走行では力強い加速感を実現しながら、日常的な使用が想定される街乗りでもスポーティな走行性能を楽しめるセッティングです。

 今回一部改良をおこなった新型WRX S4は、広角単眼カメラを搭載した先進安全機能「新世代アイサイト」および「アイサイトX」を標準装備。

 さらに、新機能となるフロントビュー自動表示(AUTOモード)を採用した「マルチビューモニター」や、11.6インチの「センターインフォメーションディスプレイ」の表示画面を拡張、ハーマンカードンサウンドシステムを「STI Sport R EX」グレードに標準装備するなど、安全性能とともに快適性についても向上させています。

 また、エクステリアについても手が加えられ、これまでは設定のなかった大迫力の「大型リヤスポイラー」が、STI Sport R EXグレードにメーカーオプションで用意されました。

 スバルらしさのあふれる大型リヤスポイラーですが、実は先代WRXには設定されていたものの現行型になってオプションから姿を消していました。

 機能性とともに、かつての「インプレッサWRX」を彷彿とさせるアイテムでもあり、これはスバルファンにとって非常に嬉しい改良といえるかもしれません。

 そのほか、コネクティッドサービス「SUBARU STARLINK」の機能が強化され、新機能「リモートエアコン」を追加。またApple CarPlayとのワイヤレス接続も可能となっています。

※ ※ ※

 新型WRX S4のグレードは「GT-H EX」「STI Sport R EX」の2グレード展開ですが、現在のところ価格は公表されておらず、スバルからの公式発表に注目が集まります。

関連タグ

こんな記事も読まれています

夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
GQ JAPAN
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
日刊自動車新聞
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
@DIME
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
日刊自動車新聞
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
乗りものニュース
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
レスポンス
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
AUTOSPORT web

みんなのコメント

52件
  • 樹脂フェンダーはボディ保護と空力ですか?
    せめてボディ同色にすればいいのにw
    早くMTを出しましょう
  • ファミリーカーにいらんだろ
    MT出せや
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

447.7623.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

119.4490.0万円

中古車を検索
WRX S4の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

447.7623.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

119.4490.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村