現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > SOHCなら1本で、DOHCなら2本!? エンジン内部に組み込まれた「カムシャフト」とは?

ここから本文です

SOHCなら1本で、DOHCなら2本!? エンジン内部に組み込まれた「カムシャフト」とは?

掲載 更新 バイクのニュース

みんなのコメント

42件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • ote********
    4サイクルガソリンエンジンでもスリーブバルブエンジンはカムシャフトがない。

    イギリスブリストルのセントーラスは星型18気筒3000hp、ネイピアのセイバーはH型24気筒3500hpのスリーブバルブエンジンを乗せていた。
    どちらもカム駆動どころか傘型バルブを持っていない。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • tondemo310
      初期のガソリンエンジンはサイドバルブだった。しかし、圧縮比を上げられず、回転も上げられないので、10ps/L程度だった。そこでオーバーヘッドバルブが考案された。そのためにはプッシュロッドとロッカーアームが必要だった。それでも排気量当りの出力は飛躍的に向上し、燃費も向上した。アメリカンV8は今もOHVを採用しているが、最大のメリットはコンパクトに出来ること。OHICではロッカーアームの上にカムシャフトが君臨する。
      DOHCを普通のエンジンにしたのはトヨタ。「ハイメカツインカム」の名称も良かったから、売れに売れた。パワー型ツインカムも売れに売れた。何しろ1G-GEUはGT-R以来の直6DOHC4バルブエンジンだった。全部で24バルブで「ツインカム24」で高性能をアピールした。正式にはダブルオーバーヘッドカムシャフト。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • ike********
        昔ホンダが、「カムシャフトの数に意味などない、バルブの数がキモなんだ」とか言って複雑なシングカム(ホンダはワンカムと呼んだ)4バルブとか作ってた。T社の技術者が普通にツインカムにした方が安く作れると言ってた。
        ホンダは今でも方式は違うがヘッドが小さく軽く作れるという理由でユニカムという名でバイクでやってる。
        T社が普通にツインカムにした方が安く作れると言ってた
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • je2********
          ん?
          自分のV6 DOHC はカムシャフト4本なんだけど
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • RunBee
            正確にはDOHCはOHCの一部です。
            吸気バルブと排気バルブを独立したカムシャフトで駆動する方式です。
            そしてSOHCと言う表記は間違いですね。
            そもそもSOHCってのは本来のOHCなだけです。
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
            本文に戻る

            こんな記事も読まれています

            フルカウルでもユーザーフレンドリーな中型バイク!! カワサキ「Ninja 400」
            フルカウルでもユーザーフレンドリーな中型バイク!! カワサキ「Ninja 400」
            バイクのニュース
            クラシックスタイル・バイクの必需品!! 「キャブトンマフラー」とは?
            クラシックスタイル・バイクの必需品!! 「キャブトンマフラー」とは?
            バイクのニュース
            有害物質を無害に変換する浄化装置!! エキゾーストシステムに組み込まれた「キャタライザー」とは?
            有害物質を無害に変換する浄化装置!! エキゾーストシステムに組み込まれた「キャタライザー」とは?
            バイクのニュース

            査定を依頼する

            あなたの愛車、今いくら?

            申込み最短3時間後最大20社から
            愛車の査定結果をWebでお知らせ!

            あなたの愛車、今いくら?
            ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
            メーカー
            モデル
            年式
            走行距離

            おすすめのニュース

            愛車管理はマイカーページで!

            登録してお得なクーポンを獲得しよう

            マイカー登録をする

            おすすめのニュース

            おすすめをもっと見る

            あなたにおすすめのサービス

            あなたの愛車、今いくら?

            申込み最短3時間後最大20社から
            愛車の査定結果をWebでお知らせ!

            あなたの愛車、今いくら?
            ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
            メーカー
            モデル
            年式
            走行距離

            新車見積りサービス

            店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

            新車見積りサービス
            都道府県
            市区町村

            あなたの愛車今いくら?