現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 彼女のホンダ「FKシビック」は20歳で購入! 控えめエアロに純白「ワーク エモーションCRキワミ」がポイントです

ここから本文です

彼女のホンダ「FKシビック」は20歳で購入! 控えめエアロに純白「ワーク エモーションCRキワミ」がポイントです

掲載 29
彼女のホンダ「FKシビック」は20歳で購入! 控えめエアロに純白「ワーク エモーションCRキワミ」がポイントです

ブルーのボディにホワイトのホイールが映えるシビック ハッチバック

2023年6月18日に千葉県の蘇我フェスティバルウォークで開催された「HotSprings 5th Rev in Chiba」は、WORKホイールを愛用しているユーザー発信のカスタムイベント。全国各地からカスタムカー約200台が集結した会場から、父親の影響でスポーツカー女子となったホンダ「シビック」のオーナーを紹介します。

彼女の「80スープラ」は17年の相棒! 購入から8年かけて作り上げた愛車の足元は「ワーク エモーションZR10」でした

シビックへの憧れは映画『ワイルド・スピード』第1作から

HotSpringsはWORKホイールをチョイスしていればOKというジャンルレスのイベント。大小さまざまなカスタム車が集まる会場で発見したのは、シビックに乗る女性オーナー、松井さん。

ブルーのボディにスポーティなホワイトのWORK EMOTION CR KIWAMIホイールを履く愛車のスタイルからは想像もできないガーリーな出で立ちにギャップを感じてしまったが、じつは父親の影響で元々スポーツカーが大好きだったそうで、このシビックも20歳のときに購入したそうだ。

数あるスポーツカーの中でとくにシビックが好きになったのは、松井さんの若い頃に見た映画『ワイルド・スピード』の第1作目に大きな原因があるという。劇中に登場する3台の真っ黒なEJ1型シビックがトラックを襲撃するシーンは有名なので、覚えている人も多いはず。このEJ1に心を奪われてしまった松井さんはずっとシビックが気になっていたそうだ。

こうして今から3年ほど前に購入したのが、この2018年式のシビックだったというわけだ。このFK7型は通算10代目となるシビック ハッチバックで、FC1型セダンとともに登場し、国内では久しぶりの販売となったシビックだ。

シンプルながらこだわりのエアロパーツをチョイス

外装はタイプR用バンパーや純正オプションのエアロパーツを装着した程度だが、元がかなりゴツゴツしているFK7型シビックはこれでも十分スタイリッシュ。リアリップなども装着しているが全体的にシビック ハッチバックの純正シルエットを壊さないようなパーツチョイスとなっているそうだ。

ここまでレディースオーナーを感じさせる部分は全くなく、むしろ渋めのチョイスをしたベテランのクルマを連想させるが、ドアを開けると唯一、女の子を感じる部分を発見した。

「ナルディと『ドリ天』のコラボでボルトやホーンボタンがピンクになってるんです。このハンドルはお気に入りです」

ひと目惚れで選んだ真っ白のCR KIWAMI

足まわりはBOLDのワンオフ車高調をチョイス。ダウン幅をオーダーすることで、この車高を実現しているそうだ。これに組み合わされるホイールは、真っ白なWORK EMOTION CR KIWAMI。

「このホイールは本当に最初に見たときに『これ!』って思ったくらいひと目惚れでした」

装着サイズは前後ともに19×9.5J+37をチョイスするが、ゆくゆくはもうちょっとギリギリを攻めたサイズを履きたいそうだ。とはいえ現状でもしっかりとフェンダー内側にホイールが収まる、かなり低い状態だ。

「まだやりたいことがあるし、最近はこのクルマのためにひたすら働いているようなもんです」

こんな記事も読まれています

あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース

みんなのコメント

29件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索
シビックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村