現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【海外で流行もなぜ消滅!?】スバルがサッシュレスドアをやめた意外な理由と事情

ここから本文です

【海外で流行もなぜ消滅!?】スバルがサッシュレスドアをやめた意外な理由と事情

掲載 更新 7
【海外で流行もなぜ消滅!?】スバルがサッシュレスドアをやめた意外な理由と事情

 輸入車に4ドアクーペ流行で再注目!! 2000年代までスバルが積極的に採用し、流麗なデザインを生む「窓枠のないドア」を廃止した意外な理由とは?

 スバル車には、かつて窓枠を持たない「サッシュレスドア」を採用した車が多かった。初代から4代目までのレガシィ、初代と2代目のインプレッサ、同じく初代と2代目のフォレスターもサッシュレスドアであった。

【インプレッサ カローラスポーツ マツダ3】 超白熱のカテゴリー!!! 国産Cセグハッチバック王座決定戦

 各車種が誕生したのは、レガシィが1989年、インプレッサは1992年、フォレスターは1997年だ。サッシュレスドアの廃止は、インプレッサとフォレスターが2007年、レガシィは2009年になる。

 つまり、スバルのサッシュレスドアは、1990年代から2000年代に掛けて、同社の象徴的なデザインであった。

 一般的に、サッシュレスドアはボディの強度面で不利といわれているが、スバルがやめた背景には、車種の性格が変化したことやそれ以外の実用的な理由も関係しているという。

文:渡辺陽一郎
写真:SUBARU、編集部、BMW

【画像ギャラリー】スバルの名車に多数採用!! 歴代サッシュレスドア車を写真でプレイバック!!

セドリックも採用!! 4ドアハードトップ流行で普及したサッシュレスドア

写真は9代目セドリック(Y33型)。同車をはじめ、クラウンやマークIIなどにも4ドアハードトップ車が設定され、サッシュレスドアが大流行した

 サッシュレスドアは、2ドア/4ドアハードトップの流れを汲んだドア形状とされる。普及を進めたのはアメリカ車で、1950年頃から、中央のピラー(柱)とサッシュ(窓枠)を取り去ったボディ形状が見られるようになった。

 コンバーチブルの幌によるソフトトップをスチールルーフに変更したような形であることから、ハードトップと呼ばれた。ボディ側面の形状がスッキリと仕上がり、前後のサイドウインドウを開いた時に開放感が得られることも特徴だった。

 初期のハードトップは、2ドアボディであったが、1950年代後半のアメリ車には4ドアハードトップが増えて、同様のボディ形状がワゴンにも見られるようになる。

 1960年代に入るとアメリカで流行して、1965年には、日本車にも3代目トヨタ コロナに中央のピラーとドアサッシュを持たない2ドアハードトップが加わった。

 1970年代に入ると、日産の230型セドリック/グロリアに、このボディ形状を採用する4ドアハードトップが追加された。この後、4ドアハードトップがクラウンやマークIIにも採用されて1980年代に大流行した。

スバルはサッシュレスの弱点補いレガシィにも採用

レガシィは、初代モデルから写真の4代目までサッシュレスドアを継続採用

 ただし、中央のピラーがないとボディ剛性を確保しにくいことから、ピラーを備えた「ピラード(4ドア)ハードトップ」が増えていく。これは要するにサッシュレスドアを備えたセダンであった。

 時系列を辿れば、1989年以降に登場したスバルのレガシィ/インプレッサ/フォレスターは、この流行に沿ったデザインに位置付けられた。

 ところがスバルのサッシュレスドアの歴史はもっと古い。スバルが1962年に試作した小型車の「A-5」も、センターピラーを備えたボディにサッシュレスドアを組み合わせていたからだ。

インプレッサも写真の2代目までドアをサッシュレス化していた

 ピラードハードトップボディを日本の流行から約20年も前に先取りしていた。当時はサッシュの付いたドアを備え、前席側は三角マドを備えるのが定番デザインだったから、スバルA-5の外観は洗練された印象を与えた。

 リアピラーとリアウインドウを直立させたクリフカットのボディ形状も新鮮だったが、A-5は市販されてはいない。

 この後、1966年に発売されたスバル1000は、三角マドを備えたサッシュ付きのドアであったが、1971年登場のレオーネは、ピラーを備えたボディにサッシュレスドアを組み合わせている。1972年に追加された4ドア、さらにエステートバンも同様だ。

 スバルはサッシュレスドアを他メーカーに先駆けて幅広い車種に展開した。

転機は3代目インプレッサ!? なぜサッシュレスやめたのか

インプレッサは3代目から通常のサッシュドアを採用。この他フォレスターも2007年発売の3代目から、レガシィも2009年発売の5代目からサッシュドア化された

 この伝統的なスタイルをスバルは2000年代に入ると次々に廃止している。その理由を開発者に尋ねた。

「ドアの剛性を確保するためには、ドアサッシュを装着しておきたい。またドアの開口部を広げるためにも、サッシュが装着されたドアの方が有利だ。遮音性能にも違いが生じる」という。

 スバルは2007年に発売された3代目インプレッサから、スポーツカーのBRZ以外では、後席の居住性や快適性を重視するようになった。そのために3代目インプレッサでは、乗降性の向上を目的に、サッシュ付きのドアに変更したことが強調されていた。

 サッシュが付いていないと、高速走行時の負圧でサイドウインドウが外側へ引っ張られ、この力に対抗するためガラスを開口部に密着させる必要が生じる。この影響で開口部分の広さが制約を受けた。

 サッシュ付きになれば、制約がなくなってドアの開口部分も拡大できる。このほか風切り音の低減などを含めて、合理的に車を開発するには、サッシュの備わるドアが適している。今の日本車では、クーペを除くとサッシュレスドアはほとんど見当たらない。

BMWやベンツも採用!! 4ドアクーペブームでサッシュレスドア再燃

欧州では4ドアクーペの車種が増加。 BMW 4シリーズグランクーペもリアをサッシュレスドアとし、流麗なスタイルを実現している

 その一方で、輸入車では最近になってサッシュレスドアが増えてきた。メルセデスベンツ CLS、BMW4シリーズグランクーペなどは、かつて日本で流行したルーフの低いピラード4ドアハードトップと同様の形状だ。

 日本車が早い時期に採用しながら、今では忘れ去られたトレンドが、時間を経て欧州車を中心に再び普及を開始したケースは多い。

 小排気量のターボエンジン、レーダーセンサーを使った安全装備なども、日本車が早い時点で商品化していた。

 欧州メーカーは採用に慎重で、技術進歩に伴って商品化したのだろうが、日本のユーザーとしては追い越された気分になって少々残念だ。

【画像ギャラリー】スバルの名車に多数採用!! 歴代サッシュレスドア車を写真でプレイバック!!

こんな記事も読まれています

RB、上位入賞妨げる“スタート問題”解消へ。原因はタイヤとクラッチ?「安定感のあるレッドブルとは同じエンジン」と角田裕毅
RB、上位入賞妨げる“スタート問題”解消へ。原因はタイヤとクラッチ?「安定感のあるレッドブルとは同じエンジン」と角田裕毅
motorsport.com 日本版
ランボルギーニ初のプラグインハイブリッド スーパーSUV「ウルス SE」を日本初公開!
ランボルギーニ初のプラグインハイブリッド スーパーSUV「ウルス SE」を日本初公開!
Webモーターマガジン
未来の新幹線? いいえ、トラックです…米ケンワースがプロトタイプを発表
未来の新幹線? いいえ、トラックです…米ケンワースがプロトタイプを発表
レスポンス
レッドブル重鎮マルコ、F1モナコGPでの最大の敵はフェラーリと予想。一方ホーナー代表はマクラーレンを警戒?
レッドブル重鎮マルコ、F1モナコGPでの最大の敵はフェラーリと予想。一方ホーナー代表はマクラーレンを警戒?
motorsport.com 日本版
京急バスが東急バスを運行! 会社間の垣根越え初タッグ 横浜本社から遠隔監視
京急バスが東急バスを運行! 会社間の垣根越え初タッグ 横浜本社から遠隔監視
乗りものニュース
ポルシェジャパンが若者の夢に投資する「Porsche.Dream Together」プロジェクト
ポルシェジャパンが若者の夢に投資する「Porsche.Dream Together」プロジェクト
Webモーターマガジン
トヨタ「アルファード」が欲しい! けど“現行”は高すぎ… 「先代アルファード」なら200万円程度で買える!? 狙い目の「お買い得中古車」とは
トヨタ「アルファード」が欲しい! けど“現行”は高すぎ… 「先代アルファード」なら200万円程度で買える!? 狙い目の「お買い得中古車」とは
くるまのニュース
ポルシェ911をレストモッド…シンガーがコーンズ・グループと日本における代理店契約を発表
ポルシェ911をレストモッド…シンガーがコーンズ・グループと日本における代理店契約を発表
レスポンス
マフラー出口の本数やデザインに意味はあるのか? なつかしの「竹ヤリ」から最新トレンドまでを元チューニング雑誌編集者が解説します
マフラー出口の本数やデザインに意味はあるのか? なつかしの「竹ヤリ」から最新トレンドまでを元チューニング雑誌編集者が解説します
Auto Messe Web
“分離・合体”できる次世代モビリティ!? 電動3輪モビリティプラットフォーム「ラプター」が一般公開。年内に市販化?
“分離・合体”できる次世代モビリティ!? 電動3輪モビリティプラットフォーム「ラプター」が一般公開。年内に市販化?
くるくら
データシステム、レクサスLBX用「TV-KIT」シリーズを発売開始
データシステム、レクサスLBX用「TV-KIT」シリーズを発売開始
月刊自家用車WEB
アストンマーティンのアップデートは失敗じゃない! クラック代表「みんな結論を出すのが早すぎる」
アストンマーティンのアップデートは失敗じゃない! クラック代表「みんな結論を出すのが早すぎる」
motorsport.com 日本版
現行ベントレー・コンチネンタルGTの日本限定モデル「コンチネンタルGTアズール ラスト・オブ・ライン コレクション」が登場
現行ベントレー・コンチネンタルGTの日本限定モデル「コンチネンタルGTアズール ラスト・オブ・ライン コレクション」が登場
カー・アンド・ドライバー
次期型はポルシェの兄弟車に!? VW『シロッコ』、電動スポーツカーとして復活か
次期型はポルシェの兄弟車に!? VW『シロッコ』、電動スポーツカーとして復活か
レスポンス
壊れて当然のノリだけど現代のクルマにはない楽しさがある! 沼る可能性しかないハチマルイタフラ車
壊れて当然のノリだけど現代のクルマにはない楽しさがある! 沼る可能性しかないハチマルイタフラ車
WEB CARTOP
WRCラリー・イタリア・サルディニアのエントリーリストが公開。勝田がマニュファクチャラー出走に復帰
WRCラリー・イタリア・サルディニアのエントリーリストが公開。勝田がマニュファクチャラー出走に復帰
AUTOSPORT web
「違反じゃないんだからいいだろ」って非常識! まわりの迷惑を顧みない「自己中運転」5選
「違反じゃないんだからいいだろ」って非常識! まわりの迷惑を顧みない「自己中運転」5選
WEB CARTOP
F1、雨用ホイールカバー導入を断念。テスト実施も水しぶき低減の効果はわずか「我々は振り出しに戻った」
F1、雨用ホイールカバー導入を断念。テスト実施も水しぶき低減の効果はわずか「我々は振り出しに戻った」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

7件
  • 窓ガラス持ってドア閉めるのはやめてほしいよね
  • 理由が意外でも何でもなかった。他メーカーが早く気づいてスバルが乗り遅れただけでは?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

119.8148.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0349.8万円

中古車を検索
インプレッサリトナの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

119.8148.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0349.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村