クルマのボディタイプのひとつに、キャビン後方に開放式の荷台を持つ「ピックアップトラック」があります。荷室ではなく、屋根のない『荷台』を備えていることから、汚れやすい長尺物を載せることも可能で、夏にサーフボードなどを載せて海辺の道を走るイメージを持たれることも多いクルマです。
現在、新車で購入できる国産メーカーのピックアップトラックはトヨタ「ハイラックス」のみで、車両価格も332万1000円(消費税込、以下同様)からと決して安価ではありません。
農業もお洒落に! スズキ「ジムニー」のトラック「ジムトラ」誕生の理由
しかし軽自動車のなかに、ピックアップトラックと同じ開放式の荷台を持ち、かつ4名乗車できるクルマがあります。いったいどんなクルマでしょうか。
ダイハツ「ハイゼットデッキバン」とはどんなクルマ? ピックアップトラックは、日本よりも海外で人気の高いボディタイプです。しかし、かつてはハイラックス以外に購入できる車種が日本でも存在していました。
近年では、三菱「トライトン」というピックアップトラックが、2011年まで日本で販売されていた実績があります。
また、トヨタ「ランドクルーザー 70シリーズ ピックアップトラック」が2014年に期間限定で販売され、話題になりました。
現在販売されているハイラックスや、7年前まで販売されていたトライトンは、いずれも新車時の価格が300万円前後に設定されており、誰にでも手の届きやすいクルマとはいえません。
また、どちらも全長が5mを超えていることから、取り回しやすいボディサイズとはいい難いクルマです。
一方、ピックアップトラックの「汚れた荷物を積める」という特徴を備えつつ、4名乗車が可能でかつ比較的安価に購入できるクルマが存在します。それはダイハツ「ハイゼットデッキバン」です。
ハイゼットデッキバンは、軽商用車の「ハイゼットカーゴ」をベースに、荷室部分を荷台(オープンデッキ)にする変更が施されたクルマです。
クルマの形は、ハイラックスに代表されるようなピックアップトラックとは大きく異なるように見えます。
しかし、汚れたものや水に濡れたものをそのまま積載できる利便性の高い荷台を持つ点は共通しており、商用ユースだけではなくレジャー用途でも便利に使えます。
最大積載量も、ハイラックスの500kgに対し、ハイゼットデッキバンは250kgと、クルマのボディサイズを考慮すれば決して低くないスペックです。
白や銀といった地味なボディカラーの印象も強い軽商用車でありながら、ハイゼットデッキバンはボディカラーも豊富。
G“SAIII”グレードでオプションの「カラーパック」を選択すると、ピンク(ライトローズマイカメタリック)やミントグリーン(ファインミントメタリック)、カーキ(オフビートカーキメタリック)といった個性的なボディカラーも選択することができます。
趣味を楽しむ人に好まれるピックアップトラックを購入しようと検討している人にとって、使い方によってはハイゼットデッキバンも魅力的な選択肢のひとつとなりそうです。車両価格は120万9600円からとなっています。
ピックアップトラックの灯を守り抜く「ハイラックス」の特徴は? 現行型ハイラックスは、2017年に国内で販売開始されたモデルで、日本市場への導入は13年ぶりとなります。
トヨタ「ハイラックス」の特徴とは ハイラックスの最大の特徴は、なんといっても開放感のある大きな荷台にあるのですが、ほかにはどんな特徴があるのでしょうか。
ハイラックスに搭載されるパワートレインは、150馬力/400Nmを発揮する2.4リッター直列4気筒ディーゼルターボエンジンと6速AT、そしてパートタイム4WDシステムが組み合わされます。さらに、路面からの衝撃に強い高剛性フレーム構造(ラダーフレーム)を採用。
これらの装備で分かるとおり、ハイラックスは高い悪路走破性を持っていることが特徴です。
ほかにも、スリップ状態からの脱出をサポートする「アクティブトラクションコントロール」や「リヤデフロック」、降坂時に一定の低車速をキープする「ダウンヒルアシストコントロール」を設定するなど、険しい道でも安心して走ることのできる機能が満載となっています。
ファッショナブルに楽しめるよう、ボディカラーもレッド(クリムゾンスパークレッドメタリック)やブルー(ネビュラブルーメタリック)をはじめとする5色が設定されているほか、純正カスタマイズパーツも充実。
ライバルのいない車種でありながら、さらにワイルド感と個性を追求した存在となっているのです。
※ ※ ※
ここまで、荷室ではなく荷台を持つクルマを紹介してきましたが、街で見かける絶対的な回数は多くないことでしょう。しかし、数多く出回っていないクルマのなかにこそ、あまり知られていない長所があります。
「定番」のクルマ選びから少し外れて、普段見たことのないクルマに触れてみることで、新しい発見があるかもしれません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
中国人の女が「無免許で衝突事故」して“逃走”… まさかの「バレるので逃げました。」衝撃の発言に「免許与えるな」「簡単に取得できるせい」の声も!? 何が問題なのか
「中古の空母」で保有国の仲間入り!? アジアの大国が白羽の矢を立てた“40年モノ”一体どう使うの?
「外国人の大群が家の周りを……」 香川県の小さな島にインバウンド殺到! 町営バス積み残し続出で、地元民もうんざり 是正策はあるのか?
歴史的一枚撮った!! もがみ型護衛艦に「VLS」初搭載 これで”大幅レベルアップ”する能力とは?
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
中国人の女が「無免許で衝突事故」して“逃走”… まさかの「バレるので逃げました。」衝撃の発言に「免許与えるな」「簡単に取得できるせい」の声も!? 何が問題なのか
中国BYD、日本市場に低価格の軽EVを投入へ[新聞ウォッチ]
ニッサン、新型『エルグランド』の外観デザインを一部公開。正式発表は2025年度後半
マツダ最新「MAZDA2」に反響あり! 「魂動デザインがスタイリッシュ」「コスパ最高!」ちょうどいいサイズ&MT搭載のスポーティ仕様もある「上質コンパクトカー」とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?