もくじ
ー アウディ製3.0ℓディーゼルが対象
ー ディーゼルの復権めざす
フォルクスワーゲンのディーゼル不正 改修後40%に不具合 スレーター・アンド・ゴードン調べ
アウディ製3.0ℓディーゼルが対象
ドイツの自動車規制当局KBAは、ポルシェに対しディーゼルエンジンを搭載したマカンとカイエン計6万台をリコールするよう要求した。これは排出ガス不正デバイスの装着に関するものだ。
このふたつのモデルに搭載されるアウディ製の3.0ℓV6のユーロ6対応エンジンは、試験場でのテスト時に排出ガスを低く偽装する装置が取りつけられてたことが判明したものだ。
全世界で12万5000台前後がこのエンジンを搭載していると見られている。
ポルシェUKのスポークスマンはこの問題についてコメントできないとしているが、今日中に公式な声明を発表するとのことだ。
ディーゼルの復権めざす
カイエンSディーゼルやマカンSディーゼルはすでに販売が終了している。パナメーラやマカンのディーゼル車は販売不振を理由に生産終了が発表された。一方で最新のカイエンディーゼルは来年発売予定だ。
ポルシェはフォルクスワーゲングループのディーゼルスキャンダルに関連して捜査の対象になるなど、圧力が高まっている。
今年、ポルシェの役員がドイツ当局の捜査対象となった。これは3人の匿名被疑者のひとりであり、この中にはポルシェの元上層部で、不正ソフトの存在を知っていたとされる人物も含まれる。
このスキャンダルに対するポルシェの関与はアウディのディーゼルエンジンを使用していたことにも関わっている。フォルクスワーゲングループのヘルベルト・ディースCEOは先日、同社がディーゼルの復権に力を尽くすと述べた。「欧州最大の自動車メーカーとして、ディーゼルエンジンの新たな立場を作る必要があります。ディーゼルが現在の窮地に陥った原因の一部分はわれわれにあります」とのことだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
日産『マイクラ』新型先行発表…マーチ復活はあり得るのか[15秒でニュース]
【BMW】新型「M 1000 RR」「M 1000 R」「S 1000 R」の注文受付を開始
ヤマハ YZF-R9をイギリス人レーサーが分析!「スパルタンなR6的要素がある。カウル付きMT-09と思うと大間違いだ」
アストンマーティンの高級パフォーマンスカー「ヴァンキッシュ」のオープントップモデルが登場
スバル インプレッサ(2023/04-)の最新値引き&納期情報〈いま新車で買えるクルマカタログ〉:スタイリッシュなスポーツハッチバック。現行モデルは、最新機能の搭載で利便性も大幅強化
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?