現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > パワフルなエンジン、卓越した走行性能と上質なインテリアを備えた美しいクーペ これ以上何を望む?「メルセデスAMG CLE 53」

ここから本文です

パワフルなエンジン、卓越した走行性能と上質なインテリアを備えた美しいクーペ これ以上何を望む?「メルセデスAMG CLE 53」

掲載 14
パワフルなエンジン、卓越した走行性能と上質なインテリアを備えた美しいクーペ これ以上何を望む?「メルセデスAMG CLE 53」

メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+クーペ:AMG CLE 53クーペは、CLEカブリオよりもシャープでキビキビしている。メルセデスAMG CLE 53クーペは、"民間車"のCLEとは異なる路線を行く。449馬力のスポーツカーは明らかにエネルギッシュだった!

決然とした外観、人目を引くエプロンとシル、フレアしたウィング、太いツインテールパイプ - これが、エレガントな「メルセデスCLEクーペ」が、純粋に外見だけで、「AMG 53」になる方法である。

「ミニ JCW マキシチューナー」これぞまさに本来のミニ クーパーのドライビングの楽しさだ!

これは車内でも同様で、下部が平らになったステアリングホイール、多くの赤いトップステッチ、カーボンインレイ、そして何よりも、非常にグリップが良く、完璧にフィットするパフォーマンスシート。

設定可能なドライバー用ディスプレイ(12.3インチ)と11.9インチのタッチスクリーンは、通常の「CLE」にも用意されているが、ここでも「AMG 53」には特別なビジュアルエレメントが付属している。

「メルセデスAMG CLE 53」は、3.0リッター直6をさらにパワーアップさせ、最高出力449馬力、最大トルク600ニュートンメーターを発揮するエンジンを搭載する。「CLE」の3.0リッター直列6気筒エンジンもまた特別だ。最高の意味で。民間バージョンですでに私たちを完全に虜にした、最高級のエンジンだ。AMGはこのエンジンを大幅に改良し、449馬力@5800rpm、600Nm@2200rpmを発揮する(CLE 450: 381馬力、500Nm)。

圧倒的な加速力を誇るメルセデスAMG CLE 53クーペ「AMG 53」は、4.2秒という驚異的なスピードで0から100km/hまで加速し、最高速度は270km/hに達する。3リッターエンジンは、ノーマルの「CLE」よりも明らかにパワフルで力強く、スロットルに対する反応もより鋭く、サウンドもより荒々しく、フラップエキゾーストも装備されている。

一般的なCLEでさえ、すでにしっかりとした走りを見せている。AMGになると、さらにエネルギッシュで集中力が高まる。9速オートマチックトランスミッション(独自のソフトウェアを搭載)と「4MATIC+」全輪駆動システムはレスポンスがよく、全輪駆動はドリフトモードを含む後輪駆動に設定できる。「CLE」はすでに路面にしっかりと腰を据えているが、AMGになるとさらに違う。よりエネルギッシュで、より集中し、よりグリップする。しかし、大げさなハーシュネスはなく、乗り心地も(まだ)許容範囲だ。それもそのはず、サスペンションもAMGによって再設計され、ワイドなトレッド(フロント+58mm、リア+75mm)も含まれている。

決して安くはないが、グリップ力は抜群でお薦め: 運転席は2,559ユーロ(約43万円)からのパフォーマンスシート。後席は少し狭い。正確で情報量の多いリアアクスルステアリング電子制御ダンパーとしっかりしたスプリング/ダンパーセットアップを備えたライドコントロールサスペンションは、正確で速く応答性の高いリアアクスルステアリング(2.5度)と同様に標準装備されている。さらなるドライビングの歓びを阻む唯一のものは、2トンというやや重い車重だ。価格も91,511ユーロ(約1,535万円)からとヘビー級だ。

4本の太いテールパイプを備えた、たくましいリアエンド。1,785ユーロ(約30万円)のアピアランスパッケージに含まれる大型のスポイラーリップとディフューザー。技術データ: メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+エンジン: 直6、ツインターボ、マイルドハイブリッド ● 排気量: 2,999cc ● 最高出力: 449PS@5,800rpm ● 最大トルク: 600Nm@2200rpm ● 駆動方式: 全輪駆動/新型オートマチックトランスミッション ● 全長/全幅/全高: 4853/1935/1434mm ● 乾燥重量: 2,000kg ● トランク容量: 410リットル ● 0-100km/h加速: 4.2秒 ● 最高速度: 250km/h(オプションで270km/h) ● 燃費: 10.6km/ℓ ● 価格: 91,511ユーロ(約1,535万円)より。

結論:これ以上何を望む?このAMGは、パワフルなエンジン、卓越した走行特性、上質なインテリアを備えた美しいクーペだ。さらに、クラシックカーとして生き続ける可能性もある。

Text: Dirk BrankePhoto: Mercedes-AMG

こんな記事も読まれています

今度はゴルフRの番だ!フォルクスワーゲン ゴルフ 8のフェイスリフトは続く 新型VW ゴルフ R ヴァリアントのテストと全情報!
今度はゴルフRの番だ!フォルクスワーゲン ゴルフ 8のフェイスリフトは続く 新型VW ゴルフ R ヴァリアントのテストと全情報!
AutoBild Japan
これが最後か!?特別なアルピナ登場!「BMW ALPINA B3 GT」「BMW ALPINA B4 GT」予約受付中!
これが最後か!?特別なアルピナ登場!「BMW ALPINA B3 GT」「BMW ALPINA B4 GT」予約受付中!
AutoBild Japan
ベストセラーのミュンヘン製コンパクトSUV BMW X2の中古モデルをテスト&徹底チェック その性能と価値は?
ベストセラーのミュンヘン製コンパクトSUV BMW X2の中古モデルをテスト&徹底チェック その性能と価値は?
AutoBild Japan
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
【ベンツとアウディの一騎打ち】36枚もの画像とともに綴るエステートカー対決 アウディA6アバント対メルセデスE 220 dエステート
【ベンツとアウディの一騎打ち】36枚もの画像とともに綴るエステートカー対決 アウディA6アバント対メルセデスE 220 dエステート
AutoBild Japan
BMW Z4のグランドフィナーレ 8速ATを6速MTに変更した「Z4 エディション ピュア インパルス」欲しい!
BMW Z4のグランドフィナーレ 8速ATを6速MTに変更した「Z4 エディション ピュア インパルス」欲しい!
AutoBild Japan
ついに大人気モデルのカングーもEV化へ 実用的でクリーンだがこの値段では家族用のバンというコンセプトには説得力に欠ける?
ついに大人気モデルのカングーもEV化へ 実用的でクリーンだがこの値段では家族用のバンというコンセプトには説得力に欠ける?
AutoBild Japan
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
AutoBild Japan
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
ケータハム初期の「スーパーセブン」を再現 ケータハム スーパー セブン 600 & 2000登場!
AutoBild Japan
メルセデスAMG「CLE 53クーペ」発表 最新マイルドハイブリッド搭載の新モデル
メルセデスAMG「CLE 53クーペ」発表 最新マイルドハイブリッド搭載の新モデル
グーネット
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
VAGUE
BMWアルピナ B8グランクーペ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
BMWアルピナ B8グランクーペ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
BMW 1シリーズ 新型で最強の『M135i』、その中身とは
BMW 1シリーズ 新型で最強の『M135i』、その中身とは
レスポンス
フェラーリ最後のV12気筒エンジン搭載モデルとなるか?「12チリンドリ」が示した未来志向のスーパースポーツ
フェラーリ最後のV12気筒エンジン搭載モデルとなるか?「12チリンドリ」が示した未来志向のスーパースポーツ
@DIME
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
BMW X3 新型に「M50 xDrive」…Mパフォーマンス最強の6気筒は398馬力
BMW X3 新型に「M50 xDrive」…Mパフォーマンス最強の6気筒は398馬力
レスポンス
2024年と2025年にデビューするメルセデスとAMGの限定モデルを含む17台を一挙紹介!
2024年と2025年にデビューするメルセデスとAMGの限定モデルを含む17台を一挙紹介!
AutoBild Japan

みんなのコメント

14件
  • ぷるお
    こんなかっこいい車か存在するのに何でsuvブームなんでしょうね。

    ミニバンなんかよりも全然魅力的で見た目だけで一目惚れしてしまいそう

    どうしてこういうきれいな車がブームにならないのでしょうね。
  • ぶぶお
    乾燥重量2000kgはかなり重い…
    直線では速いだろうね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

162.5236.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.01169.9万円

中古車を検索
フィットの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

162.5236.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.01169.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村