現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > スポーツカー顔負け!? 伊製超速SUV アルファロメオ ステルヴィオ 試乗 日本発売間近!!

ここから本文です

スポーツカー顔負け!? 伊製超速SUV アルファロメオ ステルヴィオ 試乗 日本発売間近!!

掲載 更新
スポーツカー顔負け!? 伊製超速SUV アルファロメオ ステルヴィオ 試乗 日本発売間近!!

 FRのアルファが復活。ーー2017年10月、アルファロメオにとって久々にFRの後輪駆動車「ジュリア」が日本で発売された。そのジュリアをベースに作られた新型SUVが、アルファロメオ ステルヴィオだ。ポルシェ マカンなど近年、スポーツカーメーカーのSUVも続々登場しているが、FRベースの4WD SUV、ステルヴィオは“ドイツ系”にはない刺激を持っているのか?

文:西川淳
ベストカー2018年2月10日号

今夏日本発売確実! 名車は蘇ったのか!? 新型ルノー アルピーヌ A110の温故知新度

“背の高いジュリア”の実力は伊達じゃない!!

アルファロメオ ジュリア。全高は1435mmで、ステルヴィオは全高で+200mm以上高く、幅もワイドになっている

 久々のFRサルーン、ジュリア登場で盛り上がるアルファロメオ。けれども、本命はむしろコチラ、SUVのステルヴィオだ。

 ジュリア同様、新開発のFRプラットフォーム“ジョルジョ”を使う。今のところ、全グレードが「Q4」、つまり4WDとなる。ライバルはポルシェ マカンやBMW X3、メルセデスベンツ GLCだ。

 内外装のデザインを含め、基本的には“背の高いジュリア”である。サスペンション形式やホイールベースもジュリアと同じ。エンジンラインナップも同様だ。ということは、ジュリア クワドリフォリオのステルヴィオ版(=高性能モデル)も存在する。

 年の瀬の迫る師走、ボクがドバイ行きエミレーツ深夜便に飛び乗ったのはステルヴィオ・クワドリフォリオの国際試乗会に参加するためだった。

 実はさらにその1カ月前、イタリアで素のステルヴィオを試していた。背の高いぶん、ジュリアよりもハンドリングがさらにシャープに感じられ、車運転好きにはたまらない仕立てになっていた。だから、クワドリフォリオ版の試乗が楽しみでならなかった。

510馬力の最高性能版はスポーツカー顔負け

ジュリアの最高性能版に搭載されるV6、3Lツインターボ(510ps)を搭載するグレードも用意

 砂漠のリゾートホテルを起点に、パールホワイトのステルヴィオQ4クワドリフォリオで走り出す。心臓部には、フェラーリとの協力で生まれた2.9L、90度V6ツインターボの510馬力エンジン+8ATが収まる。4WDであること以外は、ジュリア版とまったく同じ仕様だ。

 殺風景で乾いた埃まみれの道を小一時間ほど走ると、突然、すばらしいワインディングロードが現われた。

 ドライブモードを「RACE」、変速を「マニュアル」に変え、爆音を響かせ駆け上がる。加速そのものはジュリアより安定していたが、背の高いぶん、違う質のスリルがあった。

 何より驚いたのはいっそうシャープになったハンドリング。トルクベクタリングの効きがすさまじく、車体の前半ごとカツーンと内側をむく。その動きを予測してアクセルペダルにこめる力を調整すれば、まるでスポーツカーのようにあらゆるベンドを駆け抜ける。なるほど、今、世界で最も楽しく、かつ最速のSUVだとフィアット・クライスラーグループが胸を張るわけだ。

 日本導入は2018年上半期中。まずはジュリア ヴェローチェ(2Lターボ、280ps仕様)相当のグレードからやってくる。クワドリフォリオ(2.9Lターボ搭載の最高性能仕様)は、少し遅れての上陸となりそうだ。

※価格は未発表。参考までに、米国仕様のステルヴィオ スーパー(2Lターボ、280ps仕様)が4万1995ドル~、日本円換算で約580万円~。最高性能版のクアドリフォリオは、1200万円級となる見込み。

■アルファロメオ ステルヴィオQ4 クアドリフォリオ 主要諸元

全長×全幅×全高:4702×1955×1681mm
ホイールベース:2818mm
車重:1830kg
エンジン:V6ツインターボ、2891cc
最高出力:510ps/6500rpm
最大トルク:61.2kgm/2500rpm
トランスミッション:8速AT

こんな記事も読まれています

新型M5をBMWがチラ見せ!!   5シリーズが4気筒だけでいいわけない! 700psオーバーでニュル最速のBMWってマジなんですか
新型M5をBMWがチラ見せ!!   5シリーズが4気筒だけでいいわけない! 700psオーバーでニュル最速のBMWってマジなんですか
ベストカーWeb
フェラーリカスタマーの83号車が首位。トヨタ8号車が3番手……夜と共に雨が襲来|ル・マン24時間レース:6時間経過
フェラーリカスタマーの83号車が首位。トヨタ8号車が3番手……夜と共に雨が襲来|ル・マン24時間レース:6時間経過
motorsport.com 日本版
スズキ「バーグマンストリート125EX」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
スズキ「バーグマンストリート125EX」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
装備はバッチリで程よくオシャレ 街乗りでも快適なトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
装備はバッチリで程よくオシャレ 街乗りでも快適なトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
走りのグレード[グランツーリスモ]が熱かった! なぜY31セドリック/グロリアは輝いていたのか?
走りのグレード[グランツーリスモ]が熱かった! なぜY31セドリック/グロリアは輝いていたのか?
ベストカーWeb
もはや熟成の域だよレガシィアウトバック!! さすが4駆のスバル!! やっぱアウトドアにピッタリだった 
もはや熟成の域だよレガシィアウトバック!! さすが4駆のスバル!! やっぱアウトドアにピッタリだった 
ベストカーWeb
[ハイラックスサーフ]の後ろに注目!! 巨大リアウィングの機能がスゴかった
[ハイラックスサーフ]の後ろに注目!! 巨大リアウィングの機能がスゴかった
ベストカーWeb
トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
AUTOSPORT web
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
AUTOSPORT web
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
ベストカーWeb
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
AUTOSPORT web
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
motorsport.com 日本版
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
AUTOSPORT web
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
AUTOSPORT web
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
Auto Messe Web
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
ベストカーWeb
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

809.01491.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

202.01180.0万円

中古車を検索
ステルヴィオの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

809.01491.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

202.01180.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村