マツダは2021年11月、安全運転をサポートする先進技術、コ・パイロット・コンセプト(CO―PILOT CONCEPT)を発表した。この技術は2022年に発売予定のラージ製品群に搭載を予定している。ラージ製品群とは、マツダが開発を進めてきた6気筒エンジンとFRプラットフォームをベースにしたニューモデルである。
コ・パイロットとは、飛行機の副操縦士を意味する。コ・パイロット・コンセプト(以下コ・パイロット)は、機長(ドライバー)に異常があったとき、運転を引き継ぎ、安全にクルマを止める技術。ホンダがレジェンドで実用化した自動運転レベル3、トラフィックジャムパイロット(渋滞運転支援機能)は、特定の条件下でシステム側が主体となって運転する。システムで対応しきれない場合は、ドライバーが運転する。
Honda、日本での自動運転モビリティサービス事業実現に向け、技術実証を9月中に開始
マツダのコ・パイロットは、「緊急時対応システム」といえる。ドライバーが安全運転できない状態になると、システムの判断で自動運転に切り替わる。だが、あらかじめ設定された「目的地に到着する」ことは目指していない。
ドライバーの状態をモニターしているコ・パイロットがリスクを感知した場合は、事故回避のための操作を自動で行う。ドライバーリスクの一例は、居眠り運転や急な体調変化だ。一般道でも高速道路でも、どちらでもドライバーのリスクに対応してコ・パイロットが作動する。
ドライバーが「居眠り運転をしている」とコ・パイロットが検知した場合、警告音や音声のアラートがある。ここでコ・パイロットが「ドライバーは運転ができない」と判断すると、「ドライバー異常のため、安全なところまで自動で走行し停車します」とコ・パイロットの音声が流れ、コ・パイロットが運転を引き継ぐ。
そして、安全な場所まで移動する間は、自動的にハザードランプやブレーキランプが点灯し、クラクションが鳴り響いて周囲に「このクルマは異常である」と知らせる。
コ・パイロットが安全に停車できる場所を見つけると、周囲の交通を乱さないように減速して停車する。そして、必要に応じて緊急通報を行う。
コ・パイロットが自動的に操作を行う際は、操作内容の音声ガイド「減速します」「停車します」などと流れる。これは同乗者の不安を鎮めるのに役立つ。
マツダは「コ・パイロットが社会の課題解決の一助となることを目指している。運転をやめると介護が必要になるリスクが2倍になるというデータがある。運転は心と体の健康維持につながる。過疎地域など移動手段の不足にもコ・パイロットがあれば安心していつまでも運転し続けていただき、人々の自由な移動の支え合いに貢献できると考えている」と新技術の可能性について語っている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
中国人の女が「無免許で衝突事故」して“逃走”… まさかの「バレるので逃げました。」衝撃の発言に「免許与えるな」「簡単に取得できるせい」の声も!? 何が問題なのか
「外国人の大群が家の周りを……」 香川県の小さな島にインバウンド殺到! 町営バス積み残し続出で、地元民もうんざり 是正策はあるのか?
「中古の空母」で保有国の仲間入り!? アジアの大国が白羽の矢を立てた“40年モノ”一体どう使うの?
歴史的一枚撮った!! もがみ型護衛艦に「VLS」初搭載 これで”大幅レベルアップ”する能力とは?
理不尽orしょうがない?「自衛隊パイロットになりたい願望」打ち砕く“制限”とは 米軍は撤廃、日本でも動きが
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
中国人の女が「無免許で衝突事故」して“逃走”… まさかの「バレるので逃げました。」衝撃の発言に「免許与えるな」「簡単に取得できるせい」の声も!? 何が問題なのか
中国BYD、日本市場に低価格の軽EVを投入へ[新聞ウォッチ]
日産が「新型エルグランド」初公開! 15年ぶり全面刷新でライバル「アルファード」に“反撃”! 元祖「キングオブミニバン」4代目は史上初の「ハイブリッド」搭載で2025年度後半デビューへ
「普通二種免許」教習時間の“大幅削減”で取りやすく! 運転手不足に対応 大型・中型からも消えた項目が
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
そもそも運転がつまらないSUVなのだから、ほしいのは完全自動運転
デザインや塗装とかをいくら上質に仕立てたところで出す車みんな大衆クラスその上値段も大衆クラス。
見栄えはレクサス、でも価格はスズキという高級もどきブランドにでもなるつもりか。