現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ジープ・ラングラー・ルビコン 392へ試乗 6.4Lヘミユニットで476ps ブロンコに対抗

ここから本文です

ジープ・ラングラー・ルビコン 392へ試乗 6.4Lヘミユニットで476ps ブロンコに対抗

掲載 2
ジープ・ラングラー・ルビコン 392へ試乗 6.4Lヘミユニットで476ps ブロンコに対抗

フォード・ブロンコにV8エンジンで対抗

電動化技術の採用に拍車がかかる2021年、ジープはV8エンジンを搭載したラングラーを投入した。遡れば、40年ほど前のCJ型以来、ジープでV8は選べなかった。

<span>【画像】ジープ・ラングラーとフォード・ブロンコ 競合するオフローダーと比べる 全124枚</span>

CO2削減に対する意識の高まりは、もちろん北米でも同じ。ジープも環境対策に取り組んでいないわけではない。4気筒エンジンに駆動用モーターを組み合わせた、プラグイン・ハイブリッド(PHEV)版のラングラーも販売している。

純EV版のラングラーも、間もなく姿を表す。これだけの努力をしているのだから、大排気量のV8エンジンを少しくらい載せても、バチは当たらないと考えたのかもしれない。あるいは、復活を遂げたフォード・ブロンコへの返答かもしれない。

2021年に小さくない話題を集めた新型フォード・ブロンコだが、ワイルドなボディに搭載するエンジンは、能力に長けた314psのV6。トリムグレードには、ビッグベンドやバッドランズといった、荒々しい名称が与えられている。

少なくとも新しいブロンコは、現代のラングラーが直面した最大のライバル。その戦いを有利にするべく、V8エンジンが投入されたと考えるのが、正しいだろう。

理由はともあれ、ラングラーのフラッグシップ、ルビコンに392が登場した。ちなみに392とは、北米で排気量を表すキュービック・インチでの容量。6.4Lに相当する。

恐らく大量販売をジープは狙っていないと思うが、アニメ・ヒーローのように圧倒的にタフなオフローダーという成り立ちへ、好感を持つ人は少なくないと思う。実際に試乗した印象も良かった。傑作だ。

悪路の走破性を高める即時的なレスポンス

6.4Lという巨大なV8エンジンは、ダッジ・チャレンジャー R/Tスキャットパックに搭載されるものと同じヘミユニット。自然吸気で、最高出力476ps、最大トルク64.8kg-mを発揮する。

そのサウンドは、欧州モデルに積まれるようなツインターボV8が発する滑らかで爽快なものとは異なり、ザラ付いていて古いアメリカ車を彷彿とさせる。迫力や興奮度は間違いなく満点。スポーツエグゾーストも選べる。

非常にたくましく、本気を出せば0-97km/h加速は5.0秒を切るという。ただし、オールテレーン・タイヤを履く都合で、最高速度は159km/hに制限される。

これまでの現行ラングラーが搭載していた直4ターボやV6自然吸気に対する、新しいV8の明確な強みは、悪路を低速で走行する場面での即時的なレスポンスにある。余裕のある大人のオモチャのようなクルマだが、走破性はシリアスだ。

トランスミッションは8速ATで、ルビコンとしてディファレンシャル・ロックを装備。フロント側のアンチロールバーをサスペンションから切り離す機能も付き、タイヤが上下に動く範囲を拡大することもできる。

英国の窮屈な道を運転していると、ステアリングホイールを一気に回して生け垣をなぎ倒し、草地を全開で駆け抜けたいという欲求に駆られてしまう。V8エンジンとタイヤからのノイズが、泥や草と戯れたいといういたずら心をくすぐる。

オンロードでの運転も想像以上に安楽

通常のルビコンとの見た目の明確な違いは、車高が2インチ、50mmほど高いこと。クルマに近づくと、巨岩のように大きい。392用の大径タイヤと、フォックス社製ダンパーが組まれているためだ。

ロードクリアランスが増えたおかげで、フロント・オーバーハング側のアプローチ、ホイールベース部のブレークオーバー、リア・オーバーハング側のデパーチャーという、傾斜地でボディを擦らない角度も向上。既に優秀だった走破性を、一層高めている。

後ろ側へ回ると、実務的なマフラーカッターが4本も並ぶ。ボンネット上部のエアインテークや、各所に配された392のロゴとともに、通常のラングラーと一線を画すことを主張するようだ。

ルーフは電動でスライド可能なキャンバス仕様。脱着できる4枚のドアを取り払えば、マッドマックスの世界に紛れ込んだような体験にも浸れる。

ルビコン 392は、圧倒されるほどワイルドなだけではない。最新のJL型ラングラーに通じる、高められた質感も失っていない点も特長といえる。

シャシーとボディが別体となった構造に、前後にリジッドアスクルが組まれたオフローダーだが、オンロードでの運転も想像以上にしやすい。ステアリングのレシオはスローながら、正確性は悪くない。

コーナーでは過度にボディロールすることもなく、乗り心地は充分にしなやか。8速ATは滑らかに変速してくれるだけでなく、変速タイミングも適正だった。

最も速く悪路に強いラングラー

ブロックのように切り立ったボディだから、高速域での風切り音は盛大。肉厚なタイヤの影響もあり、カーブの連続する区間ではアンダーステアも隠さない。接地面が変化し、ヒヤッとする場面もゼロではない。

しかし、ルビコン 392は紛うことなきオフローダー。オンロードも無難に走れることを、評価するべきだろう。無骨なオフローダーとしてジープのファンなら、ルビコン 392も気に入るはず。最も能力に長け最も速い、エクストリームなラングラーだ。

英国での価格はかなり張る。ルビコン 392は現状では英国に正規導入されておらず、クライブ・サットン社を通じてスウェーデン経由で輸入することになる。

左側通行のヘッドライトに交換され、英国での型式承認が可能な状態で、10万5000ポンド(約1596万円)を用意する必要があるという。4気筒のルビコンは5万2450ポンド(797万円)だから、ジープとしては高い。

とはいえ、ランドローバー・ディフェンダー110 V8の英国価格は、10万1000ポンド(約1535万円)だし、メルセデスAMG G63は16万2000ポンド(約2462万円)もする。桁外れ、というほどではないだろう。

ディフェンダーやGクラスのように豪華でもないし、オンロードを快適に飛ばせるわけでもない。だが、ジープ・ラングラー・ルビコン 392も、荒野を縦横無尽に楽しむことができる。欧州製のオフローダーとは明らかに異なる、ワイルドなスタイルで。

ジープ・ラングラー・ルビコン 392(欧州仕様)のスペック

価格:10万5000ポンド(約1596万円)
全長:4882mm(標準ラングラー)
全幅:1894mm(標準ラングラー)
全高:1848mm(標準ラングラー)
最高速度:159km/h
0-100km/h加速:4.7秒(予想)
燃費:−
CO2排出量:−
車両重量:2150kg(予想)
パワートレイン:V型8気筒6417cc自然吸気
使用燃料:ガソリン
最高出力:476ps/6000rpm
最大トルク:64.8kg-m/4300rpm
ギアボックス:8速オートマティック

こんな記事も読まれています

慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

799.0899.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

65.81643.0万円

中古車を検索
ラングラーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

799.0899.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

65.81643.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村