現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > いよいよ「ETCつけろ」包囲網? 全車対象の“激安高速料金”一部廃止の沖縄 やはりETCは割引無しじゃ広がらない?

ここから本文です

いよいよ「ETCつけろ」包囲網? 全車対象の“激安高速料金”一部廃止の沖縄 やはりETCは割引無しじゃ広がらない?

掲載 82
いよいよ「ETCつけろ」包囲網? 全車対象の“激安高速料金”一部廃止の沖縄 やはりETCは割引無しじゃ広がらない?

沖縄道「特別割引」ETCのみに いよいよ沖縄の現金車に包囲網

 公明党オートバイ議員懇話会が2024年度の車載機購入助成の予定を明らかにしました。沖縄県も助成対象に含まれる見込みです。沖縄では2024年3月末で全車に適用されていた「特別割引」が廃止されたため、二輪・四輪を問わず購入者が増えそうです。

手軽な「原チャリ」消えてしまうのか 縮小する50cc原付一種 各社のラインアップは今

 高速道路では料金所の「ETC専用」運用が広がっており、事実上のETC“義務化”が迫っています。国土交通省はETCの利用状況について、ETC利用車は829万台、利用車の94.7%がETCであるという統計を出していますが、そのなかで県内普及率約66%(2021年度末)と取り残されているのが、沖縄県の利用車とバイクです。同県では高速道路の整備が進まず、バイクは四輪車より大幅に遅れてETCサービスが提供された影響が残っているからです。

 沖縄県では2024年3月末まで四半世紀にわたり、沖縄道の全線が通常料金の35.5%割引になる特別割引が実施されていました。4月以降も継続されたものの、ETC車のみの割引に変更されています。

 沖縄道は名護市から那覇市まで総延長57.3km。全国で実施されているETC周遊割引や区間限定で実施される休日割引を実施するほどの距離がありません。一般道から乗り換える速達性も低かったため、料金支払いのために1万円以上する車載器を購入する理由が見出しにくいことが、ETC普及率の低さにつながっていました。

 一方、バイクETCは車載器本体が四輪車より8年もサービス提供が遅れました。車載器が高額なことに加えて、ETC2.0の新機能がバイクではほとんど役に立たないことも利用車を落胆させ、四輪車のような搭載率の上乗せが進みませんでした。

まずはNEXCO西日本の対象地域から

 そんな中で与党、公明党のオートバイ議員懇話会は、車載器義務化が進む中での搭載率の底上げを図るべく2024年度の施策について話しました。

「2024年度のETC車載器購入助成は、まずは、夏を目途にNEXCO西日本の利用車から。その後は全国で実施の計画が進んでいます」(北側一雄懇話会会長)

 バイクの団体も反応しました。全国オートバイ協同組合連合会の大村直幸会長は、6月5日に開催されたオートバイ政治連盟主催の「二輪車業界の明日を考える講演会」で、こう期待を込めました。

「2023年に実現した二輪車定率割引(普通車の半額相当)は条件が80km以上の連続走行。沖縄県は距離が短いので条件から外れて割引が適用されなかった。その時は特別料金だから車載器を買わなくてもいいということだったが、沖縄の高速道路料金が全国と同じになってしまったので、(今年度の)購入助成が始まれば利用車にも、きっと役に立つ」

 国土交通省と高速道路各社は、すべての料金所をETC専用化することを目指して、収受員の常駐する一般・ETC混在レーンからの切り替えを行っています。現状では、割高な料金を覚悟すれば現金車でも高速道路を利用できるものの、ETC専用レーンは車載器搭載車でなければ利用はできません。車載器購入助成は車種を問わない予定です。未搭載車にとって車載器購入助成のチャンスは貴重です。

 助成制度は高速道路各社が公表しますが、「詳細は決まっていません。決まり次第、ウェブサイトなどで掲載する」と、NEXCO西日本は話しています。

関連タグ

こんな記事も読まれています

異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「バス専用マス」に停めないで… 高速バス「休憩」の死活問題 空いてるエリアに行け?難しいんです
「バス専用マス」に停めないで… 高速バス「休憩」の死活問題 空いてるエリアに行け?難しいんです
乗りものニュース
ライダー困惑! バイクは第1通行帯以外走っちゃダメ! 沖縄の珍交通ルールがついに廃止に!
ライダー困惑! バイクは第1通行帯以外走っちゃダメ! 沖縄の珍交通ルールがついに廃止に!
ベストカーWeb
路上の駐車帯「貨物車用」しか空いてない! 一般車が停めたら違反? 実は“1文字違い”で全く異なる!?
路上の駐車帯「貨物車用」しか空いてない! 一般車が停めたら違反? 実は“1文字違い”で全く異なる!?
乗りものニュース
日本三霊山を巡る旅!石川・富山・静岡の高速道路が定額利用できるおトクなドライブプラン発売
日本三霊山を巡る旅!石川・富山・静岡の高速道路が定額利用できるおトクなドライブプラン発売
グーネット
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
本州―九州の新ルート「関門海峡の新橋」詳細ルート判明 橋を渡ればもう“小倉” 都市高速に直結
本州―九州の新ルート「関門海峡の新橋」詳細ルート判明 橋を渡ればもう“小倉” 都市高速に直結
乗りものニュース
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
乗りものニュース
実はぜんぶ「農道」!? 埼玉の道路地図にまぎれた“隠れ快走路”3選 ICまでスイスイ 実質的な大動脈も
実はぜんぶ「農道」!? 埼玉の道路地図にまぎれた“隠れ快走路”3選 ICまでスイスイ 実質的な大動脈も
乗りものニュース
「入り口が斜めに切られた」トンネル、なぜ増えた? 図らずも効果バツグン!? でも全部ができるわけじゃない
「入り口が斜めに切られた」トンネル、なぜ増えた? 図らずも効果バツグン!? でも全部ができるわけじゃない
乗りものニュース
無事故無違反です。「なんで保険料が値上がりするのですか?」 3年連続で引き上げ!? どんな背景があるのですか? 不正請求受け、疑問視する声も
無事故無違反です。「なんで保険料が値上がりするのですか?」 3年連続で引き上げ!? どんな背景があるのですか? 不正請求受け、疑問視する声も
くるまのニュース
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
乗りものニュース
茨城最大の都市で「環状道路」延伸へ “魔の六差路”は一部閉鎖!? 国道6号と接続で周辺も激変!
茨城最大の都市で「環状道路」延伸へ “魔の六差路”は一部閉鎖!? 国道6号と接続で周辺も激変!
乗りものニュース
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
「九州初の電車でした」半世紀前に消えた私鉄の“唯一の生き残り”ついに公開へ 廃止は「県の要請」だった
「九州初の電車でした」半世紀前に消えた私鉄の“唯一の生き残り”ついに公開へ 廃止は「県の要請」だった
乗りものニュース
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
バイクのニュース
「秋田道」ついに“一応”つながる 延期した区間が2年遅れの開通にメド ただし改良部は延期に
「秋田道」ついに“一応”つながる 延期した区間が2年遅れの開通にメド ただし改良部は延期に
乗りものニュース
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース

みんなのコメント

82件
  • suzuki
    あのマイレージのムダなハガキとか無くしたほうがいいわ。天下り団体なんでしょ。
  • j
    無料化が大前提の高速道路。
    嘘つかずに無料化すれば、ETCは不要!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村