現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 5万円で買ったルノー初代「ルーテシア」を100万円かけてMT換装して復活! オーストラリアに輸出して現地でも乗り続けます

ここから本文です
5万円で買ったルノー初代「ルーテシア」を100万円かけてMT換装して復活! オーストラリアに輸出して現地でも乗り続けます
写真を全て見る(3枚)

初代ルーテシアのオーナーは日本に一時帰国中

ルノーのコンパクトハッチ「クリオ(日本名ルーテシア)」は1990年にデビュー。初代モデルは今やヤングタイマー・クラシックの領域で、街で見かける機会もめっきり減り希少な存在となっています。そんな初代ルーテシアを愛用する“Ken ob”さんは、日本人ですが現在はオーストラリアに住んでいて、今は2年限定の一時帰国中なのだそうです。いずれはオーストリアに持ち帰る予定という愛車を紹介してもらいました。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「神」ナンバーは「神戸」? 62年前に父が購入したボルボ「PV544」を21世紀に路上復帰! 2世代にわたって愛され続ける旧車のストーリーとは
「神」ナンバーは「神戸」? 62年前に父が購入したボルボ「PV544」を21世紀に路上復帰! 2世代にわたって愛され続ける旧車のストーリーとは
Auto Messe Web
新車購入のローバー「ミニ 1.3」で33年17万キロ! ミニのイベントで奥さまと知り合い、レースやジムカーナなどミニづくしだった半生とは?
新車購入のローバー「ミニ 1.3」で33年17万キロ! ミニのイベントで奥さまと知り合い、レースやジムカーナなどミニづくしだった半生とは?
Auto Messe Web
トヨタ70系「カローラ」を友人から譲り受けて15年…いまではファミリーカーとして大活躍! エンジンは1.5リッターのまま快適仕様チューニング
トヨタ70系「カローラ」を友人から譲り受けて15年…いまではファミリーカーとして大活躍! エンジンは1.5リッターのまま快適仕様チューニング
Auto Messe Web

みんなのコメント

10件
  • B3M
    ルーテシアは最近では2代目も3代目も見掛けなくなりましたが未だに初代に乗っているとは凄い!しかもMT換装に100万とかオーストラリアに持っていくとか損得抜きで本気で乗り続ける強い意思を感じます。
  • エガちゃんねらー
    要は変態
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

299 . 0万円 384 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

18 . 0万円 342 . 0万円

中古車を検索
ルノー ルーテシアの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

299 . 0万円 384 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

18 . 0万円 342 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中