フラットウェルとOS技研がタッグを組んで開発!
ハイチューンS660の走りを支えるメタルシングルクラッチが誕生
「最北のプライベーターが作り上げたFC3S改TD06ツインターボ仕様の挑戦」アタック直後にまさかのブロー!?
S660もデビューから5年が経過し、150~200psを狙うハイパワーチューンも増えてきた。そこで問題となるのがクラッチの許容量。通常の方法で強化しようと思っても、スペース的な制約から難しかったのである。
そんな難題に正面から立ち向かったのが“フラットウェル”。OS技研とタッグを組み、苦心の末に特殊な設計を盛り込んだスーパーレーシングクラッチの製品化に成功したのだ。
S660のミッションケース内部には微妙な膨らみがあり、クラッチカバーの干渉が起こりやすい。何度もテストを繰り返してこの干渉問題をクリアし、強力な圧着力を実現する専用カバーを創出。これにより、230psにも対応する強化クラッチが実現したのである。
クラッチカバーは、アルミ製ではなく薄いスチール材へと変更。これもスペース確保のため施されたデザインの一つだという。そのスペックは、圧着力を4.9kNmの160ps対応モデルと、6.7kNmの230ps対応モデルの2タイプとなる。
また、フライホイールも純正比マイナス2.6kgの標準タイプと、純正比マイナス3.2kgの軽量タイプを用意。組み合わせにより、4つのバリエーションから選択することが可能だ。
専用フライホイールを固定するボルトは、軽量かつ高強度を保つ専用品。右の純正品と比較すると、つばの下にネジよりもひと回り太いストレート部分が備わっている。このストレート部分がフライホイールのネジ穴径にピッタリはまるため、フライホイールの回転動作時もズレることなくしっかりと固定してくれるのだ。
また、強化クラッチを組み込むには強い踏力も必要になる。結果としてペダルへの負担が増大し、ブラケットの破損が起こる可能性も高い。そのようなトラブルを防ぐために、純正ベースの強化ペダルも開発した。
クラッチキットの価格はタイプや組み合わせによって異なるが、12万円~13万5000円というプライス設定。フラットウェルは、今後もS660のパワーチューンに合わせた製品の開発を続けていくというから、その動向に注目していきたい。
●問い合わせ:フラットウェルレーシングプロジェクト 大阪府高槻市唐崎中3-1-40 TEL:072-678-5552
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
パワーアップすると強化いたちごっこはしょうが無いけど。